地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、出雲の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする
出雲(出雲市・大田市・雲南市・飯南町 エリア選択

まいぷれ広場

タイプ

質問する質問する 告知する告知する 雑談雑談 お店の口コミお店の口コミ 全て全て

キーワード

61~80件/ 109件

イメージ有イメージ無

出雲楽友協会
(2014/06/22 15:53)

最終コメント:出雲楽友協会(2014/06/22 15:53)

こどものがたりコンサート 〜0歳からのコンサート〜 60分のわくわくコンサート 第1部 〜とおくのおと、ちかくのおと〜 いろんな楽器がでてくるよ 第2部 〜おんがくものがたり〜 絵本に音楽がつくよ「だるまちゃんとてんぐちゃん」 <楽器体験> コンサート終了後、ホールで本物の楽器が体験できます…

続きを見る

お店の口コミ 漢方セミナー参加します
きらら薬局

コメント数(3)

ひよママ
(2014/03/26 17:52)

最終コメント:きらら薬局(2014/04/30 11:07)

漢方セミナー参加します こんにちは。以前もアロマテラピー講座についての質問の書き込みさせていただいた者です。 そして、12月にアロマテラピーアドバイザーの講習をお願いした者ですが、覚えていらっしゃいますでしょうか? 足立さん、都合を聞いてくださり、たいへんお世話に…

続きを見る

お店の口コミ バースデーケーキ
ジョリカドー

コメント数(1)

ひゅう
(2014/01/21 17:36)

最終コメント:ジョリカドー(2014/01/23 09:08)

バースデーケーキ お正月にバースデーケーキを頼んだ者です。 わがままを聞いてくださって本当にありがとうございました。 親戚一同集まっておいしくいただきました(^^) 見た目が豪華な上、味もとても美味しく皆さんに喜んでいただけました。 何よりも誕生日を迎えた子ども…

続きを見る

お店の口コミ おかげさま
だんでらいおん

コメント数(7)

くまのすけ
(2013/11/14 23:08)

最終コメント:くまのすけ(2013/11/15 20:46)

おかげさま 日中は久しぶりに一日いいお天気でしたが、今は雨が降っていますね。結構激しい雨音です。 雨音を聴きながら、「浄化の雨かなあ?ありがたいなぁ。」などと考えてます。 他の地域から山陰に異動して来られた方は、島根の天候の変わりやすさに驚かれるそう…

続きを見る

質問する 出雲南保育園について

コメント数(2)

GGZa-o○○
(2013/08/24 10:44)

最終コメント:GGZa-o○○(2013/08/25 02:20)

子どもが生まれるのを機に仕事を退職し、現在専業主婦です。 このたびフルタイム(8時~17時半)の仕事が決まりそうなのですが、現在無職の為、認可保育園に入所できません。 そこで認可外保育園の出雲南保育園さんに入所しようと思うのですが、料金はどのく…

続きを見る

質問する ザリガニ

コメント数(1)

さーちゃん
(2013/07/14 00:36)

最終コメント:ゆい(2013/08/12 09:29)

出雲市内でザリガニがたくさんいる川とか池ありませんか?こどもとザリガニ取りしたいのですけど、最近は昔のようにどこにでもいないですよね(⌒-⌒; )

続きを見る

お店の口コミ お尋ねです
Hair salon BAOBAB

コメント数(2)

ゆず
(2013/06/11 08:59)

最終コメント:ゆず(2013/06/11 13:25)

お尋ねです いつもお世話になってます。 お尋ねですが、子ども(一歳半)のカットはおいくらですか?

続きを見る

出雲楽友協会
(2012/12/01 17:38)

最終コメント:出雲楽友協会(2012/12/01 17:38)

こどものがたりコンサート 〜0歳からのコンサート〜 奥出雲公演 60分のわくわくコンサート  第1部〜おとのまほう〜 うたや楽器がいろいろあるよ  第2部〜おんがくものがたり〜 絵本に音楽がつくよ「ぞうのたまごのたまごやき」 <楽器体験>  コンサート終了後、ホールで本物の楽器が体験できます。 ◆出演 …

続きを見る

お店の口コミ こんにちは☆
美容室 アンティス

コメント数(3)

いけいく
(2012/10/28 15:01)

最終コメント:アンティス(2012/10/28 16:24)

こんにちは☆ いつもアンティスさんにお世話になっています。 前回お世話になってから早数ヶ月… なかなか時間ができず行けていません。 ようやくお邪魔できそうな感じです!! 今回はモードストレートパーマ+カット+カラー+トリートメントのメニューをお願いしよう…

続きを見る

質問する 腹帯

コメント数(5)

なまけもの
(2012/09/03 14:24)

最終コメント:クローバー(2012/09/04 14:43)

妊娠5ヶ月になったところなんですが、『腹帯』ってどこに売っているものなんでしょうか? 初めての子どもなうえに、地元じゃないものでどうしたらいいのかよく分からなくて… おすすめのお店や商品などありましたら、色々教えてくださいm(_ _)m よろしくお願…

続きを見る

お店の口コミ 木製の子ども用お弁当箱
あさつ

コメント数(1)

hiroten
(2012/07/03 23:24)

最終コメント:あさつ(2012/07/04 12:24)

木製の子ども用お弁当箱 そちらでは木製の子ども向けサイズのお弁当箱や、お弁当と一緒に持っていけるようなスプーン、フォークは店頭に置いていらっしゃいますか? あれば見に行ってみようと思うので教えてください☆

続きを見る

お店の口コミ 子どもの年齢について
Refre Space Loople

コメント数(3)

hiroten
(2012/05/31 22:12)

最終コメント:Refre Space ...(2012/06/02 22:36)

子どもの年齢について こんにちは。 「お子様連れでのご来店も可能」とありますが、だいたい何歳以上ならOKですか? ちなみにうちの子は現在1歳半で、ちっともいい子にはしていられない歳です。難しいですよね…。

続きを見る

はるママ
(2012/04/18 20:18)

最終コメント:はるママ(2012/04/22 22:08)

1歳の子どもと一緒に食事をしたい時、抱っこだと手がふさがって食べさせたり汚れを拭いたりするのが大変で困っています。 子どもを一人で座らせることのできる、子ども用椅子のおいてあるお店(ランチ、カフェ)をご存じの方、教えてください。 よろしくお…

続きを見る

ミナリッチ
(2012/04/09 16:27)

最終コメント:ミナリッチ(2012/04/09 16:27)

選択理論心理学・子どもと心をつなぐ親学セミナー 選択理論心理学(人間関係を良くする心理学)を基本にした、子供たちとより良い人間関係を育むためのセミナーを開催いたしますのでご案内いたします。 子育てに悩んでいる方、悩みはないけど子供たちともっと楽しく触れ合いたいと思う方、まだ親にはなってい…

続きを見る

質問する 子どもが行く歯医者さん

コメント数(3)

ブルゴーゴー
(2012/03/18 14:16)

最終コメント:ブルゴーゴー(2012/03/31 11:28)

2歳児の子が行く、歯医者さん探しています。 虫歯菌がないか定期検査してもらいたいのですが、泣き叫ぶのが目に見えています(^。^;) オススメの歯医者さん有りましたら教えてください。

続きを見る

未来
(2011/11/20 08:01)

最終コメント:未来(2012/03/21 20:37)

安くてかわいい、子ども服があるお店を探しています。 子どもの成長は早いので、1シーズンで着れなくなることもあるからです。 ブランド物のかわいい服は気になるけど、高くて・・・。 新品・古着にかかわらず、オススメのお店を教えてください!! 子ど…

続きを見る

お店の口コミ 質問です
パーマハウス haru

コメント数(1)

はるママ
(2012/03/01 23:41)

最終コメント:haru(2012/03/02 09:35)

質問です 1歳になった子のママです。次のことについて、教えていただけるとうれしいです。 ①パーマがかかりにくい髪質のようです。12月に他店でかけたのですが、あまりパーマがでません。 ゆるふわ系が好みで、デジタルパーマだと持ちがよいと聞くのですが、そ…

続きを見る

お店の口コミ (・・?)
エステサロン ルコネッサンス

コメント数(1)

サロメ
(2012/01/31 00:04)

最終コメント:波動エステサ...(2012/01/31 10:01)

(・・?) 受講ありがとうございました。m(__)m 相変わらず子どもは、ゲラゲラで練習になりませんでした。 主人の背中腰はのっぺり肉厚で二本の指で脊柱のきわラインをおりてもジャグビー線がよく分かりませんでした。 私の苦手な『クックックッ』にいたっては、何を…

続きを見る

お店の口コミ 教えて下さい!(^O^)
個性別指導塾 スクールIE 斐川校

コメント数(1)

みるママさん
(2011/10/18 15:16)

最終コメント:スクールIE ...(2011/10/18 15:20)

教えて下さい!(^O^) これから受験シーズンとなり 子どもをどこか塾へ通わせなければ と考えてております。 斐川校さんをこの度オープンされたということで 家からも近いのでぜひ一度詳しく説明を伺えればと 思います。 無料体験などはしていらっしゃいますか?

続きを見る

お店の口コミ ステーキバイキング
ホテル武志山荘

コメント数(7)

あっちゃん
(2011/08/01 17:40)

最終コメント:ホテル武志山...(2011/08/19 16:40)

ステーキバイキング お仕事ではいつもお世話になり、ありがとうございます。 5日(金)の夜に総勢8名でバイキングにお邪魔します。 松江の実家の母と妹一家を呼んで、毎年の恒例行事です。 小学生の子どもはステーキが大好きで、大人並みに食べます(◎o◎) お騒がせするかもしれま…

続きを見る

61~80件/ 109件