お店からの最新情報や求人。ジャンル・場所から検索も。
映画や地元の方からの発信情報で暮らしを少し楽しく!
フリーマーケットやイベント、おでかけ記事などをお届け!
コミュニティやサークルで、地元の仲間とつながろう!
[質問する] 腹帯 [地域・お店]解決済み!
なまけもの さん
2012/09/04 14:40:24 全てに公開 コメント数(5)
妊娠5ヶ月になったところなんですが、『腹帯』ってどこに売っているものなんでしょうか? 初めての子どもなうえに、地元じゃないものでどうしたらいいのかよく分からなくて… おすすめのお店や商品などありましたら、色々教えてくださいm(_ _)m よろしくお願いします。
コメントの古い順| コメントの新しい順
らんちゃん さん
初めまして!ご懐妊おめでとうございます。5ヶ月との事安定期に入られましたね。これから出産に向けての準備楽しみですね!「腹帯」は夢タやイオンなら出産準備コーナーにあるし西松屋にも…腹帯は戌の日にするものと言われて準備コーナーに行けば1年の戌の日が書かれてる処があります。本当はさらしが良いらしいですけど私はガードルタイプでした。ご主人はこちらの人ですか?昔からの仕来たりをされるお家なら腹帯を持って子宝神社へお詣りされるかも。私はそれはせず安産祈願だけ行きましたけど(^-^ゞそう言った仕来たりは実家の方もあるのでは?ご主人や自分のご両親に聞かれてみても良いかも知れませんょ。ただ買って締めるなのかその仕来たりをされるのかに寄っても違いますし…少し話がそれたかも知れません。ごめんなさい_(..)_ これから寒くなります。5ヶ月後に逢える赤ちゃんの為にお身体に気をつけて!
ごめんなさい_(..)_間違えました。子宝神社ではなく安産神社です。失礼しました_(..)_
>らんちゃんさん ありがとうございます(^O^) 夢タウンとかちょくちょく行くのに全然気付きませんでした(-o-;) 戌の日を書いたのが貼ってあるって便利ですね!!(我が家はカレンダーとか置いてないもので…) 早速、今度の休みに買いに行ってみます♪♪ 色々と教えてくださってありがとうございますm(_ _)m
クローバー さん
初めまして☆ ご懐妊おめでとうございます(*^^*) 腹帯ですが、私はゆめタウンで「angle」という腰にグルッと回してマジックテープで左右を止める物を購入し使ってました☆ お値段が確か7000円位でお高めでしたが、しっかり支えてくれるし、臨月まで使えましたし、使いやすかったですよ♪ 私はその腹帯を持って、斐川の御井神社で安産祈願のご祈祷をしていただきました(*^^*) マタニティーライフ楽しんでくださいね!!
コメント数(5)
※解決済みの為、コメントの受け付けは終了しました。