地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、出雲の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする
出雲(出雲市・大田市・雲南市・飯南町 エリア選択

まいぷれ広場

[質問する] 子供の歯科矯正
地域・お店 [地域・お店]

子供の歯科矯正

縫いしろ  さん

2012/07/06 21:44:57
全てに公開 コメント数(2)

教えてください。小学一年生ですが、夏休みに矯正を始めようと思っています。なるべく目立たないようにしてやりたいと思いますが、お子さん、知り合いのお子さんで矯正をされたかたご存知でしたら情報を教えてください。歯科とお値段など。

コメントの古い順コメントの新しい順

1 げんまい  さん
2012/07/08 08:22:33

歯列の状態やお子様の年齢などで、歯科医師さんが判断されるのでしょうから、一律の値段はないのだと思います。
うちの子の場合はあごが小さくて歯が並びきれない(乳歯の大きさでもまっすぐに並びきれていませんでした)ので、永久歯に生え変わるタイミングでまだぐらついてない乳歯も強制的に抜き、永久歯が並ぶ場所を作っていきました(保険治療)。そのなかで、上あご自体を拡張したり、永久歯の並びを整えたりするために、器具を装着しました(保険適用外)。
私が通ったのは神西のえのもと歯科で、新しい器具に変えるごとに5万円、2〜4週間に一回調整に3千円でした。1年やって総額は20万円程度。成長期でもあるので、自然に歯列が整っていく可能性もあり、今は様子を見ながら中断中です。
前歯1本を裏から押し出すような器具をつけていた時、知り合いから「うちは10万だった」とか「6万だった」とか聞きました。なかには3万とかいうところもあったらしいとか色々でした。その1回でどこまでカバーするのかも色々のようです。
ちなみに知り合いの子が前歯が前に出ていて、3年生でかかりつけの歯科で相談したら、高学年になってからと言われたそうです。スタートする見極めも歯科医師によって違うんでしょうね。
長くなりましたが、まずはかかりつけのところで相談されるのが良いのではと思います。

2 縫いしろ  さん
2012/07/09 21:49:45

ありがとうございます。かかりつけの歯科医に何度となく相談しているのですが、専門に矯正をしてない歯科なのでいつも様子をみましょうで終わってしまい、子供が慣れたしまっているので歯科選びも慎重にしなければいけないと思いまいた。アドバイスありがとうございました。

コメント数(2)

コメントする

コメントするにはログインする必要があります。