お店からの最新情報や求人。ジャンル・場所から検索も。
映画や地元の方からの発信情報で暮らしを少し楽しく!
フリーマーケットやイベント、おでかけ記事などをお届け!
コミュニティやサークルで、地元の仲間とつながろう!
[質問する] 助けて…\(+×+)/ [健康・美容]
MUKKU さん
2010/11/04 13:29:29 全てに公開 コメント数(11)
慢性的な便秘で日々悩んでおります…便秘に良いと言われる食材、例えば乳製品やさつまいも、繊維の多いお野菜など積極的にとるようにしていますがなかなか効果もなく…温めてみたりマッサージしてみたり…なかなかコレだ!!というものに巡り会えません(T_T)本気で病院とかに行かないと行けないのかなと思いつつ… サプリメントでも体操でもサロンでも何でもいいので何か情報お持ちの方教えてください
コメントの古い順| コメントの新しい順
出雲の優しいみなさん!! たくさんのコメントありがとうございます☆まだ完全な成功とまではいかないですがステキな方法に出会うことができました(^O^)便秘→肌荒れとかで悩んでる方いらっしゃいましたらお教えしますよ☆ カキコミして下さった方本当にありがとうございました
はおるちあ。 さん
こんばんは。 便秘にオススメなものは・・・『オリゴ糖』です!! コーヒーなどの飲み物に入れて摂取しています。 3日便秘でもこれで解消されますよ! お試しください!
かたやは さん
朝 起きたら 冷たいお水をいっぱい飲み そのあと 冷たい牛乳を500cc以上のむ 結構緩みます お試しあれ
もりお さんさそりざの、おとこです。 50をすぎてますが まだまだ、がんばっています。 こ...
おなじことをかきますが うんどうぶそくになってませんか? まず あさおきたらといれにはいることです。 たとえ はいべんかんがなくても しゅうへんのきんにくをなれさせることです。 さいきんは ようしきといれがしゅりゅうなので べんぴのひとがおおいのではないでしょうか。 くすりづけになってしまうと やめたら またべんぴになることもかんがえたほうがいいですよ。 また あさおきたときや よるねるまえに コップ1ぱいていどの みずをのむといいです。 みすがにがてなら さゆをのむといいです。 それと たべすぎもよくないです。 すいみんぶそくにならないように じぶんでもきをつけることがだいじです。 たった1かいのはいべんがあれば すっきりするとおもいますが。
かいかい さん
わたしは「玄米食」でおなかの調子は快調です。 ダイエットにももってこいです。白米から玄米に変える「だけ」で5キロやせましたから。 おなかの調子も良くなり、体重も減る。お勧めです!
bebe さん
私も頑固な便秘でしたがやずやのケフィアを飲んでます。これをのみだしてから快調ですo(^-^)o ひとつき1500円くらいなのでお試しあれ(^-^)g"
とんとん さん
運動はされますか? 腹筋がない人は、便秘になりやすいですよ。 詳しいことは分かりませんが、排便の際に便を送り出す力が足りなくなるそうです。 腹筋を鍛える動き自体、刺激になりますしね。 試されてもよいのではないでしょうか。
皆さんありがとうございます!!漢方…はり…今まで試したことのない分野なので興味津々V(^-^)Vホームページやまいぷれで確認してみます☆ まだまだ何か情報お持ちの方はお願いします??
びょういんでいじょうなければ ストレスがたまっていたり うんどうぶそくになってることなどあります。 ちょうがかたくなって しんけいしつになってませんか? ふくしき「フクシキ」こきゅうをしてみたらいかがですか! また はりちりょおも ゆうこうです。 おおつまちでやっています。 ごそうだんあれば きがるにおこしください。 「かなやまとうようはりいん」
みそはわ さん
私も堀江薬局さんおすすめします☆ ちゃんとカウンセリングをした上で自分に合った漢方薬を処方してくださるので安心です。 私も服用してますが毎日スッキリしてます♪
メタビー さん
堀江薬局さんがお勧めです。 漢方ですけどいいですよ。お店の方もすごくいい感じです。 (まいぷれに出てますのでチェックしてみてください。)
コメント数(11)
※コメントするにはログインする必要があります。