お店からの最新情報や求人。ジャンル・場所から検索も。
映画や地元の方からの発信情報で暮らしを少し楽しく!
フリーマーケットやイベント、おでかけ記事などをお届け!
コミュニティやサークルで、地元の仲間とつながろう!
[質問する] 婦人科 [健康・美容]解決済み!
きみこ さん
2010/06/14 13:57:21 全てに公開 コメント数(6)
月経前緊張症の症状がつらく、仕事にも支障をきたしてしまい困っています。今は精神科で薬をもらっていますが、合っていないのか効き目をあまり感じません。今度婦人科に行ってみようと思うので、おすすめの婦人科があったら教えて下さい。
コメントの古い順| コメントの新しい順
あさひ さん
わたしは過多月経でわたなべレディースこどもクリニックにお世話になったことがありますが、雰囲気が落ち着いていて、女性の先生をはじめ看護師のみなさんの対応がとても優しくて良かったと思います。
あさひさん、情報ありがとうございます。とても嬉しいです。待っている間や診察の時、不安感、恐怖感を感じない病院がいいですね。
お寺マン さん
質問に対する回答にはなっていないかもしれませんが、アロマオイルおすすめです。特に、ゼラニウムなどは婦人科系のものに効くようで、私も愛用していました。ただ、最近、肌に塗ることができるアロマオイルを友人から勧めてもらい、その効果に驚いております。好き嫌いはあるかもしれませんが。。。 月経前症候群は、ほんと、つらいですよね。早く良くなるといいですね!
☆Rie☆ さん
私もありますよ。 わたなべに行きました。 それと、やはりアロマとかのリラクゼーションで、かなり違いますね(^o^)/ 美容室行ってシャンプーだけしたり、マッサージ行ったり…。 どーにかしようと悩まず、私はツライから、何もしない! で、いいと思います(^-^)/
しゃおちゃん さん
私も質問に対する回答にはなっていませんが、現在エクレクティック社「チェイスト(チェスト)ツリー」のチンキ剤を飲んでいます。 完全にPMSの症状を完治させるものではありませんが、かなり楽です。 通信販売で購入できますよ。 わたなべレディスクリニックの待合室でもPMSに関するアドバイスが以前に貼ってありましたから、きっと相談に応じて下さるでしょうね。 (女の先生ですよ)
アドバイス下さった皆様、本当にありがとうございました。今日、待っていたものが来て、少し落ち着きました。こんなにたくさんの方からコメントをもらえると思っていなかったので、とてもうれしいです。皆様から頂いた、貴重なアドバイス、参考にさせていただきます。感謝します。
コメント数(6)
※解決済みの為、コメントの受け付けは終了しました。