-

システム さん
たまこ さん
2008/10/16 10:36:44
全てに公開
コメント数(2)
今年子供が七五三です。
恥ずかしながら何をどうしていいのか何もわかりません。出雲大社にお参りするつもりですが、いくらぐらい払うものですか?そのままお財布から払えばいいのですか?
またお参り後のお食事会ですが両家の祖父母と曾祖母まで呼ぶべきでしょうか?旦那の実家にも私の実家にもそれぞれ1人ずつ兄弟がいるのですが彼らも呼ぶべき??
それからいとこの子供が七五三の時にはお赤飯かお餅を持って見せに来てくれたけど、親戚をまわるときにはそれらを持って行くものですか?(いくらぐらい?熨斗は内祝い?子供の名前だけ?)
また、その時にお祝いをもらったらまたそれとは別に後日お返しをするものですか?教えてください!