お店からの最新情報や求人。ジャンル・場所から検索も。
映画や地元の方からの発信情報で暮らしを少し楽しく!
フリーマーケットやイベント、おでかけ記事などをお届け!
コミュニティやサークルで、地元の仲間とつながろう!
[質問する] ファーストシューズを買うなら?
システム さん
2008/10/03 12:34:44 全てに公開 コメント数(8)
1歳3ヶ月の子にファーストシューズを買いたいのですが、西松屋でも足のサイズを測ってもらえるんでしょうか?すぐサイズアウトするだろうし、手頃なものを探しています。ちなみに、あんよはまだです。 シューフィッターさんのいるお店ってありますか?
コメントの古い順| コメントの新しい順
西松屋ではきちんとはかってもらったりなんてできませんよ。 ファーストシューズはやはり高くてもいいものを買ったほうがいいと聞きます。ちなみにうちはベビーザらスでアップリカのを買いましたが、履き心地がよくなかったらしく、ジャスコのアミーナでミキハウスのを買い足しました。足にフィットしていてはきやすかったみたいではきつぶしましたよ。
現在2才になりますが、今でもベビーザラスで買っています。ピジョン → イフミー → アシックスとメーカーは色々。サイズとその時の足の状態をみてもらって決めてます。確かにすぐに履けなくなるのに、高い! 泥遊びや少雨用に安いのをいくつかありますが、特に3才までは、 ひよさんのおっしゃるように足にフィットしたものを選ばれることをお勧めします。 良いものが見つかりますように・・。
二協社の渡り橋の店にも、ミズノやアシックスの子供用の靴を置いておられますよ。サイズを測ってもらえるかどうかは分かりませんが、行って見られてもいいかもしれませんよ。
食べるものも着るものもオーガニックだったりオーダーだったりよいものは高くてもしょうがない。自分や子供の健康のためにと考えも時代にそぐっていてよいでしょう。でも考えてみてください。オーガニックだの国産だと騒ぐ人!外食はしていませんか?健康は足から、そういいながら遊び様は格安なもの?そんな普段ばきこそどれだけ泥んこになろうと子供が一番に自分の力や意志であるこうとするときほど足を使うのでは?あなた方私達はそんな靴でそだちましたか?自分の趣味で洋服を着せ靴をはかせるのも楽しいし嬉しいけどその高価な靴の意味ちゃんと考えてみてはどうですか
情報を下さった皆さんありがとうございました。 実際に履かせてみて足にあった物を買いました。気に入ったようで、毎日外に出たいと主張するようになりました。
ちゃいるどさんへ 高価なものはそれなりにいいものです。子供服なんて、一目瞭然、何回洗濯しても、ほつれないし、ヨレヨレにもならない。安いからと沢山買うよりも経済的だと思いませんか? あと、ファーストシューズですが。もちろんファーストというぐらいですから一足だけです。二足買って交互にはいたほうがいいと聞きますが、うちは一足を4ヶ月間くらい履いて、ボロボロまではきつぶしましたよ。初めは転んでスレでばかりで。それでも、ぎこちなかった歩きも一人前になりました。 最後に、、オーガニック・国産について。うちはあまり気にしませんね。 意見をおしつけるのではなく、いろんな考えがあるなぁという感じで読んでくださいね。
誰も高価なものがいけないとは書いていないと思いますよ。いろんな意見や見解を聞くことができよかったのではないですか?すぐ自分の意見に相反したと解決しているのにもかかわらず非難するような書き込みをされるほうがどうかと思います
すみませんでした。非難というように受け取られちゃうんですね。まだ解決マークでてなかったし。書き込みしてよいのかと思ってました。私はただ、高いから良いものと飛びついているのではなく、よく選んだ上での、高いからこそ良いものを自分なりに吟味して、選んでいるということを知っていただきたくて。それに実際、国産とか気にしていないし。 言葉って難しいですね。 気分を害された方、すみませんでした。
コメント数(8)
※コメントするにはログインする必要があります。