地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、出雲の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする
出雲(出雲市・大田市・雲南市・飯南町 エリア選択

まいぷれ広場

[質問する] 赤ちゃんの耳掃除

赤ちゃんの耳掃除

hikaru  さん

2008/09/29 00:54:38
全てに公開 コメント数(3)

生後7ヶ月の赤ちゃんがいます。
今まではお風呂上りにベビー用綿棒で耳の穴の入り口辺りを拭く程度でしたが、最近は耳垢がちょっと気になってきました。
ネットで調べたところ、耳鼻科に行けば耳掃除してもらえるようなのですが、皆さんは実際どうされてるんでしょう?
耳掃除だけで耳鼻科へ行くのもなんとなく気が引ける感じがするけれど、かといって自分で耳掻き使って取るのも、まだちょっと不安ですし…
実際に耳鼻科へ耳掃除のために行かれた方、お薦めの耳鼻科など、情報をお待ちしております。
よろしくお願い致します。

コメントの古い順コメントの新しい順

1 アルベル  さん
2008/09/29 11:34:09

わたしは、2歳になる子供がいますが一ヶ月に1回は耳鼻科で耳垢をとってもらっています。

自分でしようとも思ったのですが、耳の穴がとても小さいし綿棒も逆に耳垢が奥に詰まってしまうとのことだったので耳鼻科でしています。
耳鼻科は上の子が小さいときからお世話になっている耳鼻科に行っています。
子供が小さいので家から近い病院のほうがいいと思って『加藤耳鼻科』さんにお世話になっています。

他の耳鼻科さんは行ったことがないのでよくわかりません。お役に立てないようですみません・・・(^^;

2 のんたぽん  さん
2008/09/29 12:58:10

うちも子供が小さいころから耳鼻科で耳掃除してもらっています。
二か月おきぐらいのペースかな。
神西のなかたに耳鼻科さんですが、いい先生ですよ。

3 hikaru  さん
2008/09/29 23:36:48

アルベルさん、のんたぽんさん、お返事ありがとうございました!
ここ最近ずっと気になっていたのですが、これで安心して耳鼻科へ耳掃除に行けます(^o^)
家からは、なかたに耳鼻科さんが結構近い事がわかったので、行ってみようと思います。
本当にありがとうございました!

コメント数(3)

コメントする

コメントするにはログインする必要があります。