-

システム さん
1
ラーメンには銀シャリ さん
- 2008/08/23 11:02:50
前スレのラス前5~6件のレスをコピペ
カイ 2008/08/22(Fri) 18:25:30 [0000040520]
色々なご意見があるかもしれませんがマイナス的は事の書き込みが多いですが、以前にもお書きしましたがゆめタウンを盛り上げる内容の書き込みを期待したいですね。
当初の目的と外れてきているような気がします。
ゆめタウンを利用しているのならば、これから行こうとしている方などにアドバイスとか、楽しく過ごせる方法とか、ゆめタウン裏技とかを知りたいですね。
文句やクレーム、等々は直接ゆめタウンへどうぞ。
私的な気張らしてきな書き込みはもういいです。
ばいきんまん 2008/08/22(Fri) 19:22:59 [0000040523]
本当に私的な気晴らしでしょうか・・。私も子供や主人と買い物に行くのですが、げんなりすることも多くクレームを書いて入れましたが、今も変わっていません。スレ主の田中タカナリさんは、感じたままに書いてほしいと言われています。実際はみんなゆめタウンが気に入って利用しているから色んなことに目がいくのでは?
クレームともんくは違うと思います。
レストランで子供がいるのをあまりよく思われなかったので、よくフードコートを利用します。全店舗利用したかも。 小さい子供がいるので、塩・醤油ラーメンがあったらいいな。
ど田舎三平 2008/08/22(Fri) 19:28:52 [0000040524]
ユメタウン出雲店がオーブンしました。私は某店舗で働いています。ユメタウン出雲にご来店されたお客様の率直なご感想をお聞かせして下さい。この店舗がオススメ。あの店舗はここが駄目、などの意見を感じたままの事をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。
以上が最初の田中さんの書き込みですが、当初の目的と外れてきてると皆さん思われますか?私は思いませんけど。中傷的な物はまいぷれで削除されてますし・・・。皆さんのお客としての率直な意見だと思いますが。
スレ主の田中さんはどう思われていますか?
まりのすけ 2008/08/22(Fri) 21:41:32 [0000040528]
>名無しの権べいさんへ
確かに他店ではみなさんにサービスがありますね。
ちょっと取りやすくしてもらうと とても嬉しいです。
今回の事について少し補足します。
特定のお客さんとは、子供さんも一緒でしたが子供さんは 別の売り場にいて大人一人でした。
商品を(複数の店員の方に)次々と取りやすく動かしても らい お土産をお持ちかえりでした。
他のお客さん(小学生の女の子など)には商品を定位置に戻す程度で、全くサービスはありませんでした。
私も、少しサービスを頼みましたが「そんな過剰なサービスはしていないし出来ない」と
あっさり断られました。残念です。
このような不公平で差別的な行為が今後無くなり
楽しい遊び場になればと思います。
>うっき~さんへ
うっき~さんも同じ現場にいらっしゃたのですね。
あれを見たらご立腹ですよね。
>ばいきんまんさんへ
私も塩味のラーメンがあればって思っていましたよ。
メニューに追加されればいいですね。
>カイさんへ
私も、ど田舎三平さんと同じ意見で 当初の目的と外れてきてるとは思いませんが・・・。
ここは、田中タカナリ さんが起こしたスレッドです
不快と思うなら、新しいスレッドを立ち上げたら如何ですか?
ここに書き込みをする方は、またお店に行く方だと思います。
二度と行かないのなら、どうでもいいから書き込みやお店に意見は言わないと思います。
お店のスタッフの方に見ていただき、少しでも楽しく魅力的なお店になればいいなぁと思います。
ラーメンには銀シャリ 2008/08/22(Fri) 21:46:04 [0000040529]
そもそも田中氏に何の権限があってこういうスレを立てたのか?という意見が以前だされました。
私はその意見に「なるほど」と思った側の立場です。
仮に様々な改善点がここに提出されたとして、田中氏にその解決能力があるのでしょうか?解決能力がないにも拘らず、このような不特定多数が閲覧する場で特定の商業者の問題点を列挙させる行為は、はなはだ不見識ではないでしょうか?
そもそも、ここであれこれ出ている事柄について、店舗側の責任者、もしくはその事柄の当事者は、気づいているのでしょうか?
ここで問題となっても、当事者である店員や店舗責任者は全然気づかないってこともありえますよね?
本来なら、店舗側の問題点、要改善点は、店員に直接か「お客さまの声」的なBOXを通じて第三者に知られることなく店舗側に通知されるべきだと思います。
例えば、そのおもちゃ売り場の店員の行為はエコヒイキであり、明らかに問題だと思いますが、ここに発表することが改善のための好ましい方法でしょうか?
ここに書き込まれた内容を見て、田中氏はその店員に注意しに行ってあげますか?
店舗にとって、また、ひいては利用者にとって、ここへの問題点の投稿は望ましい結果をもたらすようには思えません。
改善を求めるためのお客としての率直な意見は、ここではなく、店舗に表明すべきと思います。
でもって、カイ氏のおっしゃる様な書き込みや、削除を恐れぬ「イズミのここが変だよ!!」っていう強い主張を公表したい方、イズミについての情報交換をしたい方のみ、投稿したらいいんじゃないかな?と。
異見のある方は、どうぞ宜しくお願いします。
あ、スレが伸びすぎたんで、新しいスレを立たほうが良いようにと思います。
ひな 2008/08/23(Sat) 04:35:38 [0000040536]
口コミなんだから、ここがいい、悪いっていう書き込みしていいいんじゃないですか?難しく考えなくても。悪かったっていうこと聞いてれば、そういう目で見るし、誰かがクレームするでしょ。現に私もゆめタウンの意見箱に意見しました。毎日のように行くところだし、色んな情報、いいも悪いも知れていいと思ってますが?別にこれを立てた田中さんに解決策を望んでません。ただ、ゆめタウンの情報交換の場としてみてるので。皆さんそんな堅苦しく考えるのですか?
うっき~ 2008/08/23(Sat) 10:34:16 [0000040542]
なんだかんだ言って、またまたゆめパークに足が向いちゃいました。子供も行きたいって言うし。
まりのすけさんも気になってたのかなー。1才になるかならないかの男の子とよく来られてますね。昨日もお見かけしましたよ。違うかなー??
みんな悪く言ってるだけじゃないと思いますよ。
前スレのラス前5~6件のレスをコピペ
カイ 2008/08/22(Fri) 18:25:30 [0000040520]
色々なご意見があるかもしれませんがマイナス的は事の書き込みが多いですが、以前にもお書きしましたがゆめタウンを盛り上げる内容の書き込みを期待したいですね。
当初の目的と外れてきているような気がします。
ゆめタウンを利用しているのならば、これから行こうとしている方などにアドバイスとか、楽しく過ごせる方法とか、ゆめタウン裏技とかを知りたいですね。
文句やクレーム、等々は直接ゆめタウンへどうぞ。
私的な気張らしてきな書き込みはもういいです。
ばいきんまん 2008/08/22(Fri) 19:22:59 [0000040523]
本当に私的な気晴らしでしょうか・・。私も子供や主人と買い物に行くのですが、げんなりすることも多くクレームを書いて入れましたが、今も変わっていません。スレ主の田中タカナリさんは、感じたままに書いてほしいと言われています。実際はみんなゆめタウンが気に入って利用しているから色んなことに目がいくのでは?
クレームともんくは違うと思います。
レストランで子供がいるのをあまりよく思われなかったので、よくフードコートを利用します。全店舗利用したかも。 小さい子供がいるので、塩・醤油ラーメンがあったらいいな。
ど田舎三平 2008/08/22(Fri) 19:28:52 [0000040524]
ユメタウン出雲店がオーブンしました。私は某店舗で働いています。ユメタウン出雲にご来店されたお客様の率直なご感想をお聞かせして下さい。この店舗がオススメ。あの店舗はここが駄目、などの意見を感じたままの事をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。
以上が最初の田中さんの書き込みですが、当初の目的と外れてきてると皆さん思われますか?私は思いませんけど。中傷的な物はまいぷれで削除されてますし・・・。皆さんのお客としての率直な意見だと思いますが。
スレ主の田中さんはどう思われていますか?
まりのすけ 2008/08/22(Fri) 21:41:32 [0000040528]
>名無しの権べいさんへ
確かに他店ではみなさんにサービスがありますね。
ちょっと取りやすくしてもらうと とても嬉しいです。
今回の事について少し補足します。
特定のお客さんとは、子供さんも一緒でしたが子供さんは 別の売り場にいて大人一人でした。
商品を(複数の店員の方に)次々と取りやすく動かしても らい お土産をお持ちかえりでした。
他のお客さん(小学生の女の子など)には商品を定位置に戻す程度で、全くサービスはありませんでした。
私も、少しサービスを頼みましたが「そんな過剰なサービスはしていないし出来ない」と
あっさり断られました。残念です。
このような不公平で差別的な行為が今後無くなり
楽しい遊び場になればと思います。
>うっき~さんへ
うっき~さんも同じ現場にいらっしゃたのですね。
あれを見たらご立腹ですよね。
>ばいきんまんさんへ
私も塩味のラーメンがあればって思っていましたよ。
メニューに追加されればいいですね。
>カイさんへ
私も、ど田舎三平さんと同じ意見で 当初の目的と外れてきてるとは思いませんが・・・。
ここは、田中タカナリ さんが起こしたスレッドです
不快と思うなら、新しいスレッドを立ち上げたら如何ですか?
ここに書き込みをする方は、またお店に行く方だと思います。
二度と行かないのなら、どうでもいいから書き込みやお店に意見は言わないと思います。
お店のスタッフの方に見ていただき、少しでも楽しく魅力的なお店になればいいなぁと思います。
ラーメンには銀シャリ 2008/08/22(Fri) 21:46:04 [0000040529]
そもそも田中氏に何の権限があってこういうスレを立てたのか?という意見が以前だされました。
私はその意見に「なるほど」と思った側の立場です。
仮に様々な改善点がここに提出されたとして、田中氏にその解決能力があるのでしょうか?解決能力がないにも拘らず、このような不特定多数が閲覧する場で特定の商業者の問題点を列挙させる行為は、はなはだ不見識ではないでしょうか?
そもそも、ここであれこれ出ている事柄について、店舗側の責任者、もしくはその事柄の当事者は、気づいているのでしょうか?
ここで問題となっても、当事者である店員や店舗責任者は全然気づかないってこともありえますよね?
本来なら、店舗側の問題点、要改善点は、店員に直接か「お客さまの声」的なBOXを通じて第三者に知られることなく店舗側に通知されるべきだと思います。
例えば、そのおもちゃ売り場の店員の行為はエコヒイキであり、明らかに問題だと思いますが、ここに発表することが改善のための好ましい方法でしょうか?
ここに書き込まれた内容を見て、田中氏はその店員に注意しに行ってあげますか?
店舗にとって、また、ひいては利用者にとって、ここへの問題点の投稿は望ましい結果をもたらすようには思えません。
改善を求めるためのお客としての率直な意見は、ここではなく、店舗に表明すべきと思います。
でもって、カイ氏のおっしゃる様な書き込みや、削除を恐れぬ「イズミのここが変だよ!!」っていう強い主張を公表したい方、イズミについての情報交換をしたい方のみ、投稿したらいいんじゃないかな?と。
異見のある方は、どうぞ宜しくお願いします。
あ、スレが伸びすぎたんで、新しいスレを立たほうが良いようにと思います。
ひな 2008/08/23(Sat) 04:35:38 [0000040536]
口コミなんだから、ここがいい、悪いっていう書き込みしていいいんじゃないですか?難しく考えなくても。悪かったっていうこと聞いてれば、そういう目で見るし、誰かがクレームするでしょ。現に私もゆめタウンの意見箱に意見しました。毎日のように行くところだし、色んな情報、いいも悪いも知れていいと思ってますが?別にこれを立てた田中さんに解決策を望んでません。ただ、ゆめタウンの情報交換の場としてみてるので。皆さんそんな堅苦しく考えるのですか?
うっき~ 2008/08/23(Sat) 10:34:16 [0000040542]
なんだかんだ言って、またまたゆめパークに足が向いちゃいました。子供も行きたいって言うし。
まりのすけさんも気になってたのかなー。1才になるかならないかの男の子とよく来られてますね。昨日もお見かけしましたよ。違うかなー??
みんな悪く言ってるだけじゃないと思いますよ。
-

システム さん
2
たけし さん
- 2008/08/25 14:52:45
今までどうりで良いと思うよ。べつに。問題があれば「まいぷれ編集部」さんが消してくれるでしょ。銀シャリさんが言うこともわかるし、うわさで売り上げが左右されるかもしれない店舗側の辛さもわかるけど、でも、自業自得といえばその通りだしね。情報化社会ですよ。
今までどうりで良いと思うよ。べつに。問題があれば「まいぷれ編集部」さんが消してくれるでしょ。銀シャリさんが言うこともわかるし、うわさで売り上げが左右されるかもしれない店舗側の辛さもわかるけど、でも、自業自得といえばその通りだしね。情報化社会ですよ。
-

システム さん
3
ドリーマー さん
- 2008/08/25 21:37:58
たしかに、ネット社会で情報伝達は速いですが、
店の対応が遅いとその商業施設は支持されなくなるでしょうね!
お客様を第一に考えて商売(もちろん利益が伴った売上の拡大)
しているかどうかでしょうね。
たしかに、ネット社会で情報伝達は速いですが、
店の対応が遅いとその商業施設は支持されなくなるでしょうね!
お客様を第一に考えて商売(もちろん利益が伴った売上の拡大)
しているかどうかでしょうね。
-

システム さん
4
らん さん
- 2008/09/15 11:53:40
昨日は4時間かけて初めて、「ゆめタウン出雲」に伺いました。しかし、商品の問い合わせを近くの店員さんに聞くと「私ここの売り場の者ではありませんので」とあっさり休憩室?に入って行ってしまいました。せめて、担当の方につなげてもらうかして欲しかったと思います。
昨日は4時間かけて初めて、「ゆめタウン出雲」に伺いました。しかし、商品の問い合わせを近くの店員さんに聞くと「私ここの売り場の者ではありませんので」とあっさり休憩室?に入って行ってしまいました。せめて、担当の方につなげてもらうかして欲しかったと思います。
-

システム さん
5
ど田舎三平 さん
- 2008/09/15 19:14:39
あいかわらず田中さんは応答無しですか・・・。
色々出すぎて手に負えなくなったかな?
田中さーん、皆さん真剣にあなたの問いに答えておられますよ~、あなたも答えてくださーい。
それともあなたも「私ここの売り場の者ではありませんので」ですか~?
まいぷれさん、これも個人攻撃で削除ですかね?
あいかわらず田中さんは応答無しですか・・・。
色々出すぎて手に負えなくなったかな?
田中さーん、皆さん真剣にあなたの問いに答えておられますよ~、あなたも答えてくださーい。
それともあなたも「私ここの売り場の者ではありませんので」ですか~?
まいぷれさん、これも個人攻撃で削除ですかね?
-

システム さん
6
ラーメンには銀シャリ さん
- 2008/09/16 02:35:52
ど田舎三平さんも人が悪いw
まあ、田中氏は考えが纏ったところで出てきて頂くとして。。。
情報伝達が早すぎて、改善が間に合わないって事もありますよね。個人の経験が組織の経験に転化する前に、回復不可能な悪評がぺたっと張り付いちゃうみたいな。
イズミに出ている人が皆、接客業のエキスパートだったら良いんでしょうが、彼らもどうせわれら出雲人の同胞ですし、そのくせ妙に浮き足立ってる観は否めないですしね。
時間さえかければ、少しづつ、組織としての経験値が貯まって、馴れていろんなことに対応できるようになってくるんじゃないですか?最近はお店でもいろいろ方向性の転換を図ったり努力なさっているみたいですよ。
店自体が地域に馴染んでくるってこともそういうことだろうと思います。ラピタなんかの既存店が善戦しているのも、古い顧客と古い店員の信頼関係がある程度構築されているからでしょうね。「客は人に付く」っていいますよね。そういうのがお店の地力なんだと思いますよ。
イズミに地力が付くまでにポシャらないことを切に祈ります。
ど田舎三平さんも人が悪いw
まあ、田中氏は考えが纏ったところで出てきて頂くとして。。。
情報伝達が早すぎて、改善が間に合わないって事もありますよね。個人の経験が組織の経験に転化する前に、回復不可能な悪評がぺたっと張り付いちゃうみたいな。
イズミに出ている人が皆、接客業のエキスパートだったら良いんでしょうが、彼らもどうせわれら出雲人の同胞ですし、そのくせ妙に浮き足立ってる観は否めないですしね。
時間さえかければ、少しづつ、組織としての経験値が貯まって、馴れていろんなことに対応できるようになってくるんじゃないですか?最近はお店でもいろいろ方向性の転換を図ったり努力なさっているみたいですよ。
店自体が地域に馴染んでくるってこともそういうことだろうと思います。ラピタなんかの既存店が善戦しているのも、古い顧客と古い店員の信頼関係がある程度構築されているからでしょうね。「客は人に付く」っていいますよね。そういうのがお店の地力なんだと思いますよ。
イズミに地力が付くまでにポシャらないことを切に祈ります。
-

システム さん
7
ドリーマー さん
- 2008/09/16 19:28:40
この際田中さんはもうどうでもいいでしょう!?
ここまで特別気の利いたコメントが出ないところを見ると
大したポジションに居る方とは思えませんから!
この際田中さんはもうどうでもいいでしょう!?
ここまで特別気の利いたコメントが出ないところを見ると
大したポジションに居る方とは思えませんから!
-

システム さん
8
ぴゅあ さん
- 2008/09/16 22:03:33
ユニクロがゆめタウンから撤退して、もとの場所に移転すると噂で聞きました。本当でしょうか?すごく便利なのにな。
ユニクロがゆめタウンから撤退して、もとの場所に移転すると噂で聞きました。本当でしょうか?すごく便利なのにな。
-

システム さん
9
もっち♪ さん
- 2008/09/16 23:30:38
文具売り場が2階から1階化粧品売り場の方に移動しましたね。徐々に買い物しやすくなっていくと良いですね。
文具売り場が2階から1階化粧品売り場の方に移動しましたね。徐々に買い物しやすくなっていくと良いですね。
-

システム さん
10
スカット さん
- 2008/09/17 00:03:26
[ユメタウン出雲店がオーブンしました。私は某店舗で働いています。ユメタウン出雲にご来店されたお客様の率直なご感想をお聞かせして下さい。この店舗がオススメ。あの店舗はここが駄目、などの意見を感じたままの事をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。]
という、スレ主が居て始まったとしてそれに答えて書き始めたんでしょうし…。
それを、長くなったからといって、スレを非難しながらもこのように新たにスレ立ててまで続けようとしてるスレ主以外の人が居る。
このスレが良くないと思うなら、新たに立てて人を呼び込む必要はないと思う。
結局人を呼び込み、このスレを立てた銀シャリさんは、このスレを支持してるってことになるんですよ。
多分元のスレ主(田中さんでしたっけ?)は、良いと言われた事は自分の店にも取り入れよう。悪いと言われた事は、自分の店で行われたりしないかチェックしよう。
クレーム自体は意見箱に入れられるから、それぞれの店舗の問題だという考えだと思います。そのスタンスに問題はないでしょう。
コミュなんですから、スレ主のスタンスに疑問を持つなら書かなければ良い。読まなければ良い。
書き込まれていく内容や流れに問題があるならコミュを管理する立場から、スレ自体の削除なりの対処がされているでしょう。
こんな思い(良きにつけ、悪きにつけ)をした。こんな事を見た。それを書き込む場所があるから書く。
ただ、それだけでしょう。
人は良かった事より悪かったと思う事ほど人に伝えたくなる。故に、非難する書き込みが多くなるのでしょうが、それはそのような事を実際にしたから書かれたことであって、仕方がないでしょう。
そして、そういう事をここで書かれていなくても、そのようなお客に対して不愉快な思いをさせる店は結局客足が遠退くと思います。
[ユメタウン出雲店がオーブンしました。私は某店舗で働いています。ユメタウン出雲にご来店されたお客様の率直なご感想をお聞かせして下さい。この店舗がオススメ。あの店舗はここが駄目、などの意見を感じたままの事をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。]
という、スレ主が居て始まったとしてそれに答えて書き始めたんでしょうし…。
それを、長くなったからといって、スレを非難しながらもこのように新たにスレ立ててまで続けようとしてるスレ主以外の人が居る。
このスレが良くないと思うなら、新たに立てて人を呼び込む必要はないと思う。
結局人を呼び込み、このスレを立てた銀シャリさんは、このスレを支持してるってことになるんですよ。
多分元のスレ主(田中さんでしたっけ?)は、良いと言われた事は自分の店にも取り入れよう。悪いと言われた事は、自分の店で行われたりしないかチェックしよう。
クレーム自体は意見箱に入れられるから、それぞれの店舗の問題だという考えだと思います。そのスタンスに問題はないでしょう。
コミュなんですから、スレ主のスタンスに疑問を持つなら書かなければ良い。読まなければ良い。
書き込まれていく内容や流れに問題があるならコミュを管理する立場から、スレ自体の削除なりの対処がされているでしょう。
こんな思い(良きにつけ、悪きにつけ)をした。こんな事を見た。それを書き込む場所があるから書く。
ただ、それだけでしょう。
人は良かった事より悪かったと思う事ほど人に伝えたくなる。故に、非難する書き込みが多くなるのでしょうが、それはそのような事を実際にしたから書かれたことであって、仕方がないでしょう。
そして、そういう事をここで書かれていなくても、そのようなお客に対して不愉快な思いをさせる店は結局客足が遠退くと思います。
-

システム さん
11
ラーメンには銀シャリ さん
- 2008/09/17 22:27:18
おっしゃるとおり^_^;
まず、私は夢タウン出雲に関するスレは必要だと思います。重要な地域情報です。その他、思ったことを書く、大いに結構。噂話と一緒、みんなそうです。
そして、興味深々で見てますよw
そのためにもあの時点で放置できず、田中氏がしないなら自分で立てちゃうおせっかいな人間でして...。
ただ、田中氏のスタンスは、如何なものかとは思います。強い言い方になりますが、私のなかの『責任』とか『権限』とかの概念からは、否定的に指摘せずにはいられなかったと言い訳をしておきます。
私は、自分が良いと思ったことを書きます。そのことで自分の考えを省みることもできますし、他の方の考えを聞くことも出来ます。人の意見を聞いて、コロッと持論が変わることも多々あります。所詮、個人の考えなんてコロコロ変わるもんです。
疑問を提示されることで盲点に気づく事もありますし、自分の真意が相手に上手く伝わってない事に気づくこともあります。
さて、夢タウン出雲に皆が注目するのはまだまだ多くの違和感(良い意味でも悪い意味でも)があるからだと思います。
例えば、パラジャスの店員のおばちゃんが暇に任せて立ち話をしていたのを目撃しちゃったって、そんなもん、全然気にならないでしょ?きっと。
出雲人にとって空気みたいな存在になれば、こんなに皆がアレコレ言うこともないでしょう(言ってもらえるうちが華かな、って気もします)。
ともかく、今の現状からすれば、客にとってより身近な存在(馴れ馴れしいって訳じゃないですよ)になれるよう、ファンになって貰えるよう、努力の時間を重ねるしかないんじゃないかと。
一方で何かと話題になり易い今の時点で大小いろいろな手を打つべきだとも考えます。
どっちも必要でしょうね。がんばれ、夢タウン!!
おっしゃるとおり^_^;
まず、私は夢タウン出雲に関するスレは必要だと思います。重要な地域情報です。その他、思ったことを書く、大いに結構。噂話と一緒、みんなそうです。
そして、興味深々で見てますよw
そのためにもあの時点で放置できず、田中氏がしないなら自分で立てちゃうおせっかいな人間でして...。
ただ、田中氏のスタンスは、如何なものかとは思います。強い言い方になりますが、私のなかの『責任』とか『権限』とかの概念からは、否定的に指摘せずにはいられなかったと言い訳をしておきます。
私は、自分が良いと思ったことを書きます。そのことで自分の考えを省みることもできますし、他の方の考えを聞くことも出来ます。人の意見を聞いて、コロッと持論が変わることも多々あります。所詮、個人の考えなんてコロコロ変わるもんです。
疑問を提示されることで盲点に気づく事もありますし、自分の真意が相手に上手く伝わってない事に気づくこともあります。
さて、夢タウン出雲に皆が注目するのはまだまだ多くの違和感(良い意味でも悪い意味でも)があるからだと思います。
例えば、パラジャスの店員のおばちゃんが暇に任せて立ち話をしていたのを目撃しちゃったって、そんなもん、全然気にならないでしょ?きっと。
出雲人にとって空気みたいな存在になれば、こんなに皆がアレコレ言うこともないでしょう(言ってもらえるうちが華かな、って気もします)。
ともかく、今の現状からすれば、客にとってより身近な存在(馴れ馴れしいって訳じゃないですよ)になれるよう、ファンになって貰えるよう、努力の時間を重ねるしかないんじゃないかと。
一方で何かと話題になり易い今の時点で大小いろいろな手を打つべきだとも考えます。
どっちも必要でしょうね。がんばれ、夢タウン!!
-

システム さん
12
いちごとぶどう さん
- 2008/09/18 16:16:00
ここは「だれか教えて」っていう日ごろの疑問とかに答える場所なのではないですか?
なんだか段々本来の目的とは違ってきている感じが否めません。
イズミのおススメのお店を教えてあげるとか、もっと楽しい話題が出ればいいのにな・・・と感じます。
ここは「だれか教えて」っていう日ごろの疑問とかに答える場所なのではないですか?
なんだか段々本来の目的とは違ってきている感じが否めません。
イズミのおススメのお店を教えてあげるとか、もっと楽しい話題が出ればいいのにな・・・と感じます。
-

システム さん
13
カイ さん
- 2008/09/18 17:05:18
悪いこと書いて、皆がおもしろがっているだけじゃないかなぁ。
いちごとぶどうさんもお書きですがもっとイズミに行くのが楽しくなるようなことを「誰か教えて」だと思います。
カキコミされている方の揚げ足取り的なことや、書き込んでいる方の自分を正当化させるような内容、自分は何かあなた方と違うよ、こんな分析も出来ますよ的なことは誰も読みたくないと思うんですけど。
気になっているからここに来てこれを読んでいるのだけど「知りたいこと」が違います。
夢タウンの駐車場で南側の入り口で、一通入り口の左折すぐ左にある小さい駐車場は割と空いていて便利ですよ。(説明下手ですみません)
空いている理由はたぶん、たぶんですけど、ほかの駐車場よりも少し車幅が狭いからなのかも。
軽自動車ならOKかも。
悪いこと書いて、皆がおもしろがっているだけじゃないかなぁ。
いちごとぶどうさんもお書きですがもっとイズミに行くのが楽しくなるようなことを「誰か教えて」だと思います。
カキコミされている方の揚げ足取り的なことや、書き込んでいる方の自分を正当化させるような内容、自分は何かあなた方と違うよ、こんな分析も出来ますよ的なことは誰も読みたくないと思うんですけど。
気になっているからここに来てこれを読んでいるのだけど「知りたいこと」が違います。
夢タウンの駐車場で南側の入り口で、一通入り口の左折すぐ左にある小さい駐車場は割と空いていて便利ですよ。(説明下手ですみません)
空いている理由はたぶん、たぶんですけど、ほかの駐車場よりも少し車幅が狭いからなのかも。
軽自動車ならOKかも。
-

システム さん
14
ラーメンには銀シャリ さん
- 2008/09/18 21:09:54
自己弁護が過ぎたようです、ごめんなさい。
イズミに行くのが楽しくなるための情報交換の場であるべきとおっしゃるお二人の意見に大賛成です。
私なりのオススメは、整体マッサージかな。ちょっと前でうろ覚えですが、保険証をもってって1000円だったかな?
腰が痛くて仕事にならんかったんですが、随分楽になって助かりました。
自己弁護が過ぎたようです、ごめんなさい。
イズミに行くのが楽しくなるための情報交換の場であるべきとおっしゃるお二人の意見に大賛成です。
私なりのオススメは、整体マッサージかな。ちょっと前でうろ覚えですが、保険証をもってって1000円だったかな?
腰が痛くて仕事にならんかったんですが、随分楽になって助かりました。
-

システム さん
15
ひよ さん
- 2008/09/18 22:34:39
300均のお店にサンダルに飾るアクセサリーがまたたくさん入ってました!子供が車大好きだから、大量買いしました。ネットで買おうとしてたから、すごく助かった。
300均のお店にサンダルに飾るアクセサリーがまたたくさん入ってました!子供が車大好きだから、大量買いしました。ネットで買おうとしてたから、すごく助かった。
-

システム さん
16
さくら さん
- 2008/09/20 00:05:18
銀シャリさん!整体マッサージってどのお店ですか?!私も腰が痛くて仕事にならず困っています。朝から晩までパソコンとにらめっこしているので…。円座も試してみたいですが、ちょっと恥ずかしい気もするし…。
イズミにそんなお店があるなら行ってみたいです!
銀シャリさん!整体マッサージってどのお店ですか?!私も腰が痛くて仕事にならず困っています。朝から晩までパソコンとにらめっこしているので…。円座も試してみたいですが、ちょっと恥ずかしい気もするし…。
イズミにそんなお店があるなら行ってみたいです!
-

システム さん
17
ラーメンには銀シャリ さん
- 2008/09/20 13:05:44
整体マッサージは西側入り口の横にある「ZEN」という店です。花屋さんの隣かな?その隣だったかな?
店内からでなく、外からはいるようになります。
電気込みで一時間だったかな?三十分でしたっけ?
ともかく終ったときは、十分満足でしたよ!!
整体マッサージは西側入り口の横にある「ZEN」という店です。花屋さんの隣かな?その隣だったかな?
店内からでなく、外からはいるようになります。
電気込みで一時間だったかな?三十分でしたっけ?
ともかく終ったときは、十分満足でしたよ!!
-

システム さん
18
さくら さん
- 2008/09/20 16:30:24
銀シャリさんありがとうございますm(_ _)m
絶対行ってみようと思います!
気軽に入れるお店だといいなっ(>_<)
銀シャリさんありがとうございますm(_ _)m
絶対行ってみようと思います!
気軽に入れるお店だといいなっ(>_<)
-

システム さん
19
通りすがりの人 さん
- 2008/09/26 00:27:40
このスレって最後までおかしいね。
スレ主は留守だし、スレ主にかわってスレ立てたり、
「誰か教えて」の目的が違うとか。
スレ主の「誰か教えて」であって
書き込み者の「誰か教えて」ではないよね。
このサイトの「誰か教えて」と主旨が違うなら
もっと早いうちに削除だろうね。
自分の「誰か教えて」と違うなら
新スレ立てようよ、それが普通だよ。
多分、こんな書き込みしても
最後まで理解出来ない人が数人いるだろうけどね(笑)
田中さん、そろそろ解決にしたらどうかな?
このスレって最後までおかしいね。
スレ主は留守だし、スレ主にかわってスレ立てたり、
「誰か教えて」の目的が違うとか。
スレ主の「誰か教えて」であって
書き込み者の「誰か教えて」ではないよね。
このサイトの「誰か教えて」と主旨が違うなら
もっと早いうちに削除だろうね。
自分の「誰か教えて」と違うなら
新スレ立てようよ、それが普通だよ。
多分、こんな書き込みしても
最後まで理解出来ない人が数人いるだろうけどね(笑)
田中さん、そろそろ解決にしたらどうかな?
-

システム さん
20
へんてこ さん
- 2008/09/26 04:15:32
なんか読んでてつかれた。もっともな意見だけど貴方たちはいったい何者?正義振りかざしていい人ぶってまいぷれの社長と親しくても何ら権限はないのにいつも上から目線の進行役。田中さんが好きに書いてと言われても田中さんだって仕事やプライベートあればそこまでまいぷれ見張ってるわけにいかないでしょうし、田中さんにゆめタウンをどうこうする力や権限がない一社員であることみんなだってわからないわけじゃないでしょう。仮に田中さんが上層部の人間だとしても一人でどうこうなるわけじゃない。文句のある人はその場で店員にでも責任者にでも言えば?いったいどこまでのサービスをお求めで貴方の社会的仕事は完璧ですか?経営を心配して貴方にさしつかえがありますか?まいぷれもゆめタウンも楽しかったらいいんじゃない。嫌な人、納得いかない人はだんだんいなくなるただそれだけ。言いたいときや言いたいこともあるし言える場も時には大事だけどね。このスレ自体、田中とはもう別と考えていいんじゃない
なんか読んでてつかれた。もっともな意見だけど貴方たちはいったい何者?正義振りかざしていい人ぶってまいぷれの社長と親しくても何ら権限はないのにいつも上から目線の進行役。田中さんが好きに書いてと言われても田中さんだって仕事やプライベートあればそこまでまいぷれ見張ってるわけにいかないでしょうし、田中さんにゆめタウンをどうこうする力や権限がない一社員であることみんなだってわからないわけじゃないでしょう。仮に田中さんが上層部の人間だとしても一人でどうこうなるわけじゃない。文句のある人はその場で店員にでも責任者にでも言えば?いったいどこまでのサービスをお求めで貴方の社会的仕事は完璧ですか?経営を心配して貴方にさしつかえがありますか?まいぷれもゆめタウンも楽しかったらいいんじゃない。嫌な人、納得いかない人はだんだんいなくなるただそれだけ。言いたいときや言いたいこともあるし言える場も時には大事だけどね。このスレ自体、田中とはもう別と考えていいんじゃない
-

システム さん
21
ぶ~でん さん
- 2008/09/26 11:56:26
携帯だと分かりにくいから、パソコンで見てみました。田中さんはどっかの接客に力を入れてる店の店員。製造業してたけど、オープン10日から仕事に入って、3日前間接客を教わった…って19件目に書いてあったの皆さん忘れてないですか?接客業に不慣れだから、色んな意見を聞いて、自分の接客に活かしたいと思っただけじゃないかな?ちなみに57件目で田中さんは解決されてますよ。だから、今は銀シャリさんのスレとして立ってます。銀シャリさん、解決しませんか?
携帯だと分かりにくいから、パソコンで見てみました。田中さんはどっかの接客に力を入れてる店の店員。製造業してたけど、オープン10日から仕事に入って、3日前間接客を教わった…って19件目に書いてあったの皆さん忘れてないですか?接客業に不慣れだから、色んな意見を聞いて、自分の接客に活かしたいと思っただけじゃないかな?ちなみに57件目で田中さんは解決されてますよ。だから、今は銀シャリさんのスレとして立ってます。銀シャリさん、解決しませんか?
-

システム さん
22
ラーメンには銀シャリ さん
- 2008/09/26 13:05:40
■解決■ぶ~でんさん、ご提案有難うございます。
夢タウンに関してはそれぞれの話題でスレがたってますし、このスレはもう役割を果たしているようですね。
今後、それぞれの話題はそれぞれで立てる方向が好ましいと思います。
ちなみに私はステイクホルダーの一人として夢タウンにはがんばって欲しいと考えています。あまりに強く支持する見解を発表するのもまずいかと思い、出来るだけ客観的な発言をしようと思っていたんですが、上から目線に感じられたのなら、大変失礼しました。
解決にします。
■解決■ぶ~でんさん、ご提案有難うございます。
夢タウンに関してはそれぞれの話題でスレがたってますし、このスレはもう役割を果たしているようですね。
今後、それぞれの話題はそれぞれで立てる方向が好ましいと思います。
ちなみに私はステイクホルダーの一人として夢タウンにはがんばって欲しいと考えています。あまりに強く支持する見解を発表するのもまずいかと思い、出来るだけ客観的な発言をしようと思っていたんですが、上から目線に感じられたのなら、大変失礼しました。
解決にします。