お店からの最新情報や求人。ジャンル・場所から検索も。
映画や地元の方からの発信情報で暮らしを少し楽しく!
フリーマーケットやイベント、おでかけ記事などをお届け!
コミュニティやサークルで、地元の仲間とつながろう!
[質問する] 尾添産婦人科について
システム さん
2008/08/14 17:22:49 全てに公開 コメント数(6)
評判やら費用やらスタッフの感じやら何でもいいからがしりたいのです☆ 江田さん 吉野さんの事はほかにもたくさんありますので ぜひよろしくお願いします(^-^)
コメントの古い順| コメントの新しい順
チクタクさんこんにちは。 私も、尾添産婦人科で産みました。 初めての出産で、母子同室に不安があったので、同室を希望しなかったのですが、最初は不安だったのですが、ぼちぼち授乳やおむつ替えに慣れれて良かったですよ。 先生も看護師さんたちもやさしいし、ごはんはおいしいし。次もまた、尾添産婦人科へ行こうと思っています。 全室個室なので、ゆっくり他の人に気を使うことなく体を休めれるし、お勧めしますよ。
ミニーさん ありがとうございました☆ぜひいってみますね(^-^)v
家族は泊まれなかったです(T_T) 診察は予約がないし、一人一人ていねいに診られるし、タイミングが悪いと少し待たないといけないこともありました。でも私には許容範囲でした。
まーさん ミニーさんありがとうございます(^q^)完全個室なんですね!!家族もとまれるんでしょうか? 実は今回は二人目です☆ 上の子は別の場所でうみました… 可もなく不可もなくみたいな感じでした←すいません ですのでこちらを考えてます☆待ち時間とかながいんですかねえ?? 教えてくださいm(__)m
今年、2月に尾添医院で出産しました。先生は丁寧な説明をして下さるし指導もキチッとされるし、ベテランで安心です!スタッフも感じの良い方たちばかりでした。気さくに話してくれる人、物静かだけど丁寧なケアをしてくれる人、みんなよかったです。食事も母乳のためにバランスよくしてあっておいしいものばかりだし、おやつまでありました! 部屋は全室個室、母子同室ではないので産後はゆっくり休ませてもらいました。だけど、面会の時や赤ちゃんと一緒に過ごしたい時にはいつでも自室に連れて来れるので、添い寝もしてましたよ。産後の体調、赤ちゃんの体調に合わせて預かってもらったり自分でみたりできました。 入院の費用は私の場合、平日の深夜に出産、7泊の入院で約40万でした。(通常、産後6日目に退院です) 妊婦検診は一回5000円になったと思います。 とにかく尾添医院はオススメです!私は尾添で良い出産ができました!先生をはじめ、スタッフの方、奥さん、みんなに感謝してます!
穏やかな先生でしたよ。私が行った時は、他に誰もいなかったので、質問にも丁寧に答えて下さいました。料金は保険適用だったので、そう高くなかったと思います。
コメント数(6)
※コメントするにはログインする必要があります。