お店からの最新情報や求人。ジャンル・場所から検索も。
映画や地元の方からの発信情報で暮らしを少し楽しく!
フリーマーケットやイベント、おでかけ記事などをお届け!
コミュニティやサークルで、地元の仲間とつながろう!
[質問する] 出雲大社の特別拝観に行かれた方へ(女性の方)
システム さん
2008/08/03 17:37:59 全てに公開 コメント数(7)
今週、出雲大社特別拝観に行ける事になりました。 当日は今春の子供の入園式に着用したワンピーススーツで行こうと思うのですが、それでも大丈夫でしょうか。 既に拝観に行かれた方、どのような装いで拝観されましたか。参考の為に是非聞かせてください。 お願いします。
コメントの古い順| コメントの新しい順
私は礼服で行きました。入園式に着用したような、ワンピースだったら、いいのではないですか? 礼服着用と聞いていましたが、まわりを見てもみなさん、かちっとした服装をされていましたよ。それより!私は飲み物を持って行ってなかったので、炎天下の下、何時間も立っていたら、途中で脱水症状になりました。ペットボトル持参をおすすめします
今は整理券を銅鳥居のテントでもらうので炎天下の中で時間まで並ぶ必要はありません。 Tシャツ、デニム、短パン、サンダルの人はこの時点で整理券がもらえません。 待っている間に業者サンが奉納されている水を頂けました。 服装は襟付きの半袖ワンピに黒いスキニーパンツでしたが
私はジャケットとスカートで行きましたよ。 礼服ほど、かしこまらなくていいと思いますが.... 問題は靴でした。私はちょっとヒールのあるパンプスで行ったら、玉砂利ですごく足が疲れてしまいました。 参考になさって下さい。
2日に行ってきました。靴はスニーカーでもOK(神主さんに伺いました。)実際礼服の方はあまりお見受けしませんでした。テントの下には冷水機、スポットクーラーがありました。ただ、まったく涼しいと感じるのはその一部分なので扇子が必須アイテムですね。往復ハガキの方は10分前で大丈夫です。早く行っても待つばかりですから。暑いですよ頑張ってくださいね。
私は5月の連休に行きましたが、白シャツに黒パンツで行きましたよ。靴は黒スニーカーでも問題ナシでした。 ちなみに子どもは白ポロシャツに紺の五分丈パンツ、スニーカーで行きました。 4月の終わりに行ったら子どものパンツを指差し「ジーンズは不可です」って断られました! ジーンズでなくストレッチパンツだったのに・・・。 しかも、後で知り合いの人に確認したら「小さい子はジーンズでも大丈夫だったよ」とのこと。 警備する人の感覚に寄って服装が左右されるなんて!! 観光に来られた人も不機嫌になっておられたし・・・。 きゅうちゃんさんは、何度も行かれなくても済むようにしっかりチェックされてくださいね! あと、日差しも厳しいので帽子、日傘も持って行かれるといいと思います。
あと、わりと階段が急だったのでロングスカートや膝丈スカートの方は登りにくそうでした。 ご参考まで。
■解決■ぴよこさん、ちょみさん、ミケランジェロのママさん、いちごとぶどうさん、アドバイスありがとうございました! 時間が経つにつれて、服装の規定も緩和されてきてる(?)みたいですね。 当日は最初に考えていたワンピースにジャケットのスーツで参拝しようと思います!
コメント数(7)
※コメントするにはログインする必要があります。