-

システム さん
1
のびた さん
- 2008/07/25 23:54:31
出雲の『ジョリカドー』好きです!見てるだけで幸せになれるくらい綺麗゚+。(*′∇`)。+゚
松江なら『トリアノン』『シェブラン』はいかが?定番なお店ですが生き残ってるだけに値段は手頃だし大きさもバッチリですよ!
出雲の『ジョリカドー』好きです!見てるだけで幸せになれるくらい綺麗゚+。(*′∇`)。+゚
松江なら『トリアノン』『シェブラン』はいかが?定番なお店ですが生き残ってるだけに値段は手頃だし大きさもバッチリですよ!
-

システム さん
2
やくも さん
- 2008/07/26 12:53:34
のびたさん、どうもです。トリアノンですか。
行ってみたいです。
場所はどこですか?
のびたさん、どうもです。トリアノンですか。
行ってみたいです。
場所はどこですか?
-

システム さん
3
のびた さん
- 2008/07/26 15:12:06
ケーキお好きですか?
よかったらですが月に一度週末に東出雲の『ラ・セゾン』さんがケーキバイキングをしておられるのはご存じですか?ラ・セゾンは出雲が本店のケーキ屋ですがそのケーキバイキングでは店頭で販売されているものより小ぶりにしてあるので何種の味を堪能できますよ!ちなみに今月はちょうど今日、明日ヽ(´▽`)/東出雲といっても松江から5分程度のところにあるのでさほど遠くは感じません♪
ごめんなさい。話がそれてしまいましたm(_ _)m
トリアノンですが2店舗あります。
松江南→出雲からいらした場合、バイパス高架添いのマルマン茶山店を松江市内に変則交差点を左折(※桧山トンネルに向け登り坂の片側2車線道路になります)しすぐ右側の蔦のはった建物です。左折してすぐの点滅信号を右折したらいいです。
学園店→学園通りの派出所の南側。そこも蔦がからまる建物でつい見落としてしまいがちかも‥両店舗とも店頭でいただけるカフェがあります^ー^)人(^ー^
ケーキお好きですか?
よかったらですが月に一度週末に東出雲の『ラ・セゾン』さんがケーキバイキングをしておられるのはご存じですか?ラ・セゾンは出雲が本店のケーキ屋ですがそのケーキバイキングでは店頭で販売されているものより小ぶりにしてあるので何種の味を堪能できますよ!ちなみに今月はちょうど今日、明日ヽ(´▽`)/東出雲といっても松江から5分程度のところにあるのでさほど遠くは感じません♪
ごめんなさい。話がそれてしまいましたm(_ _)m
トリアノンですが2店舗あります。
松江南→出雲からいらした場合、バイパス高架添いのマルマン茶山店を松江市内に変則交差点を左折(※桧山トンネルに向け登り坂の片側2車線道路になります)しすぐ右側の蔦のはった建物です。左折してすぐの点滅信号を右折したらいいです。
学園店→学園通りの派出所の南側。そこも蔦がからまる建物でつい見落としてしまいがちかも‥両店舗とも店頭でいただけるカフェがあります^ー^)人(^ー^
-

システム さん
4
未知 さん
- 2008/07/26 16:21:10
ラセゾンのケーキバイキングの情報はどこで入手できますか?
ラセゾンのケーキバイキングの情報はどこで入手できますか?
-

システム さん
5
のびた さん
- 2008/07/26 16:25:48
ホームページがあります。そこで開催日を載せておられるかどうかは?毎月、不定期で行われるので私はその都度、電話問い合わせしてるんですφ(.. ;)
ホームページがあります。そこで開催日を載せておられるかどうかは?毎月、不定期で行われるので私はその都度、電話問い合わせしてるんですφ(.. ;)
-

システム さん
6
てんとう虫 さん
- 2008/07/26 17:30:57
のびたさんが場所を説明されたのはクロードではないですか??
トリアノンは伊勢宮のほうから島大のほうへ向かっていくと左側にありますよ。
南田町になるのかな?
のびたさんが場所を説明されたのはクロードではないですか??
トリアノンは伊勢宮のほうから島大のほうへ向かっていくと左側にありますよ。
南田町になるのかな?
-

システム さん
7
のびた さん
- 2008/07/26 18:05:20
てんとう虫さん、ありがとうございます!
やくもさん、ごめんなさい。暑さで頭が(;^_^A
私のお薦めは『クロード』です!行かれたことはありますか?ちなみに『トリアノン』さんは老舗中の老舗!シュークリームは有名で一世を風靡しました。ケーキは小ぶりでシンプル上品さを感じます。値段は少々お高めかな‥私はケーキではありませんがクロワッサンとダックワーズが好きです(*^_^*)
場所は相生町の十字路を左折し直進→伊勢宮、東本町を通過→橋を渡って2つめの信号をすぎた左側です。フランスの国旗が目印ですがお店の前の木は大きくわかりずらいかも
てんとう虫さん、ありがとうございます!
やくもさん、ごめんなさい。暑さで頭が(;^_^A
私のお薦めは『クロード』です!行かれたことはありますか?ちなみに『トリアノン』さんは老舗中の老舗!シュークリームは有名で一世を風靡しました。ケーキは小ぶりでシンプル上品さを感じます。値段は少々お高めかな‥私はケーキではありませんがクロワッサンとダックワーズが好きです(*^_^*)
場所は相生町の十字路を左折し直進→伊勢宮、東本町を通過→橋を渡って2つめの信号をすぎた左側です。フランスの国旗が目印ですがお店の前の木は大きくわかりずらいかも
-

システム さん
8
出雲人A さん
- 2008/07/26 22:18:18
出雲ならヤマダ電機の近くにある『リンツ』、『シフォン』などでしょうか。
出雲ならヤマダ電機の近くにある『リンツ』、『シフォン』などでしょうか。
-

システム さん
9
やくも さん
- 2008/07/26 22:41:16
みなさん、いろいろ情報ありがとうございます。
私は、平田に住んでいますが勤めは松江です。
クロードは知っています。
ラ・セゾンのケーキバイキング!!!行ってみたい!(m'□'m)
出雲のシフォンはどこにあいますか?
リンツは行ったことあります。
みなさん、いろいろ情報ありがとうございます。
私は、平田に住んでいますが勤めは松江です。
クロードは知っています。
ラ・セゾンのケーキバイキング!!!行ってみたい!(m'□'m)
出雲のシフォンはどこにあいますか?
リンツは行ったことあります。
-

システム さん
10
出雲人A さん
- 2008/07/26 23:19:19
グッディーから前の通りを斐川方面に向かって2・300m位行った右側だったと思います。
グッディーから前の通りを斐川方面に向かって2・300m位行った右側だったと思います。
-

システム さん
11
のびた さん
- 2008/07/26 23:27:05
出雲の『シフォン』オープン当初、素朴な味にはまりました(o^o^o)
『クロード』知っておられましたか!ではお値段はさておき松江駅前の『クーランデール』のケーキはいかがでしょう。駐車場もないしなかなか疎遠になってしまいますが絶品です!
ケーキバイキングは9:30受付開始の10:00~17:00まで時間制限1時間¥1260ーフリードリンク、パスタ、サンドイッチもあります。
出雲の『シフォン』オープン当初、素朴な味にはまりました(o^o^o)
『クロード』知っておられましたか!ではお値段はさておき松江駅前の『クーランデール』のケーキはいかがでしょう。駐車場もないしなかなか疎遠になってしまいますが絶品です!
ケーキバイキングは9:30受付開始の10:00~17:00まで時間制限1時間¥1260ーフリードリンク、パスタ、サンドイッチもあります。
-

システム さん
12
のびた さん
- 2008/07/26 23:30:30
ちなみに明日、行く予定が急遽流れちゃいました(;_;)
8月の開催をあることを願い来月挑戦します
ちなみに明日、行く予定が急遽流れちゃいました(;_;)
8月の開催をあることを願い来月挑戦します
-

システム さん
13
やくも さん
- 2008/07/26 23:38:32
のびたさん、残念でしたね(´Д`)
クーランデールって前に一畑に入ってませんでした?ちょっと高めな感じだったような…。
出雲人Aさん、シフォン、行ってみますね!
のびたさん、残念でしたね(´Д`)
クーランデールって前に一畑に入ってませんでした?ちょっと高めな感じだったような…。
出雲人Aさん、シフォン、行ってみますね!
-

システム さん
14
ひろ さん
- 2008/07/26 23:46:23
以前にもケーキでカキコミあったんですが大津のクレールの和三盆プリンおすすめです(^-^)自然な和三盆の甘さで上に生クリームがかかっていてカラメルの替わりに黒蜜なのであっさりしています。カフェもあり果物のデコレーションしてもらえますよ☆あとプティパトランのシュークリームおいしいですo(^-^)o
以前にもケーキでカキコミあったんですが大津のクレールの和三盆プリンおすすめです(^-^)自然な和三盆の甘さで上に生クリームがかかっていてカラメルの替わりに黒蜜なのであっさりしています。カフェもあり果物のデコレーションしてもらえますよ☆あとプティパトランのシュークリームおいしいですo(^-^)o
-

システム さん
15
やくも さん
- 2008/07/26 23:56:52
クレールおいしいですよね。
最近、発掘しました。
喫茶をしたんですが、お皿にいろいろデコレーションしてもらえて、ちょっと得した気分になりました。
クレールおいしいですよね。
最近、発掘しました。
喫茶をしたんですが、お皿にいろいろデコレーションしてもらえて、ちょっと得した気分になりました。
-

システム さん
16
のびた さん
- 2008/07/27 00:15:53
そうなんですぅぅぅ(*с*)友達の間でも人気なんですよ。
クーランデールは一畑に入ってます。珈琲も美味しいですよ。ケーキ¥500ー前後ぐらい‥駅前の店内はアンティーク調で贅沢な雰囲気を感じることができどうせ行くなら駅前がお薦め!
そうなんですぅぅぅ(*с*)友達の間でも人気なんですよ。
クーランデールは一畑に入ってます。珈琲も美味しいですよ。ケーキ¥500ー前後ぐらい‥駅前の店内はアンティーク調で贅沢な雰囲気を感じることができどうせ行くなら駅前がお薦め!
-

システム さん
17
やくも さん
- 2008/07/27 12:12:53
ケーキだけじゃなく、コーヒーがおいしかったりすると、喜びが倍増しますよね。
私、ザッハトルテに目がないんです!チョコ系のおいしい情報お願いします。
ケーキだけじゃなく、コーヒーがおいしかったりすると、喜びが倍増しますよね。
私、ザッハトルテに目がないんです!チョコ系のおいしい情報お願いします。
-

システム さん
18
のびた さん
- 2008/07/27 12:17:03
書き込みしてたら急に食べたくなって『クーランデール』に行ってきました(o^o^o)
ケーキ¥500ー前後と書きましたが¥400ー前後と訂正させてください。
私がいただいたのは¥450ーそんなにかわりはないかもだけど、気持ち全然違う気がして‥‥すみませんm(_ _)m
珈琲も美味しいですがそれもまた微妙に高め‥‥だからケーキと珈琲で¥1000ー近くの出費になりますが、テイクアウトもできるので是非、食べてほしい一品かな
書き込みしてたら急に食べたくなって『クーランデール』に行ってきました(o^o^o)
ケーキ¥500ー前後と書きましたが¥400ー前後と訂正させてください。
私がいただいたのは¥450ーそんなにかわりはないかもだけど、気持ち全然違う気がして‥‥すみませんm(_ _)m
珈琲も美味しいですがそれもまた微妙に高め‥‥だからケーキと珈琲で¥1000ー近くの出費になりますが、テイクアウトもできるので是非、食べてほしい一品かな
-

システム さん
19
のびた さん
- 2008/07/27 12:29:41
私も無類の珈琲好き(^O^)
でも意外に両方、美味しいってあまり望めないのか?ケーキは美味しくても珈琲は‥‥って感じが多いですね。珈琲屋さんのケーキは美味しいけど比較的、簡単なシフォン系などの素朴なものが多いです。どちらかを引き立てるためかな?
だから私は専ら、テイクアウト派なんですが
ザッハではないけど白十字(岡山)のガトーデュオ¥250ー食べてびっくりw(°0°)wチョコの割合が高く口の中でとろけます!宅配注文なのが残念ですが機会があれば試してください
私も無類の珈琲好き(^O^)
でも意外に両方、美味しいってあまり望めないのか?ケーキは美味しくても珈琲は‥‥って感じが多いですね。珈琲屋さんのケーキは美味しいけど比較的、簡単なシフォン系などの素朴なものが多いです。どちらかを引き立てるためかな?
だから私は専ら、テイクアウト派なんですが
ザッハではないけど白十字(岡山)のガトーデュオ¥250ー食べてびっくりw(°0°)wチョコの割合が高く口の中でとろけます!宅配注文なのが残念ですが機会があれば試してください
-

システム さん
20
やくも さん
- 2008/07/27 16:20:39
あぁ~。食べたくなっちゃいました(☆。☆)
私も行こうかな~。
のびたさん、クーランデールでオススメケーキは何ですか?
喫茶もよいですが、テイクアウトして、家でのんびりおいしいコーヒーを入れてゆっくりした時間を過ごすのもいいですね(^-^)
あぁ~。食べたくなっちゃいました(☆。☆)
私も行こうかな~。
のびたさん、クーランデールでオススメケーキは何ですか?
喫茶もよいですが、テイクアウトして、家でのんびりおいしいコーヒーを入れてゆっくりした時間を過ごすのもいいですね(^-^)
-

システム さん
21
のびた さん
- 2008/07/27 17:32:44
お薦めかぁ~基本みんな好き(・・;)食い意地張り過ぎですか?
デコレーションケーキ買うより10種類全部別のケーキを買ってテイクアウトし自宅で白い大皿に並べてニヤニヤ幸せ気分を味わいます゚+。(*′∇`)。+゚
かなり変な人に思われてしまったとか‥‥
しいて言えば定番スポンジ+クリーム系とチーズ系ははずせません!
クーランデールではチョコスポンジに生クリームのケーキをいただきました♪
お薦めかぁ~基本みんな好き(・・;)食い意地張り過ぎですか?
デコレーションケーキ買うより10種類全部別のケーキを買ってテイクアウトし自宅で白い大皿に並べてニヤニヤ幸せ気分を味わいます゚+。(*′∇`)。+゚
かなり変な人に思われてしまったとか‥‥
しいて言えば定番スポンジ+クリーム系とチーズ系ははずせません!
クーランデールではチョコスポンジに生クリームのケーキをいただきました♪
-

システム さん
22
やくも さん
- 2008/07/27 20:53:29
美味しそう☆彡
明日、行ってみますね。
それにしても、小麦粉、バターの高騰でケーキの単価、上がりましたよね~。
私たちが子供の時、二百円台であったような?
美味しそう☆彡
明日、行ってみますね。
それにしても、小麦粉、バターの高騰でケーキの単価、上がりましたよね~。
私たちが子供の時、二百円台であったような?
-

システム さん
23
のびた さん
- 2008/07/27 21:54:04
私たちが子供の頃¥200ーって(οдО;)いったいお幾つなんですか?
そういう私の子供自分にはケーキ屋さんなんてそうそうなくてあってもタヌキのバターケーキかレモンケーキ(´Д`)それもまた、楽しい思い出として年をとることもプラス思考(^_-)♪
お付き合いしたいのはやまやまですが明日は仕事(>_<)駅前に行くなら駐車場がないので一畑の駐車場にとめるといいですよ。買い物料金にかかわらず2時間無料だから地下のフロアでなんか適当に買って利用する価値あり!
私たちが子供の頃¥200ーって(οдО;)いったいお幾つなんですか?
そういう私の子供自分にはケーキ屋さんなんてそうそうなくてあってもタヌキのバターケーキかレモンケーキ(´Д`)それもまた、楽しい思い出として年をとることもプラス思考(^_-)♪
お付き合いしたいのはやまやまですが明日は仕事(>_<)駅前に行くなら駐車場がないので一畑の駐車場にとめるといいですよ。買い物料金にかかわらず2時間無料だから地下のフロアでなんか適当に買って利用する価値あり!
-

システム さん
24
やくも さん
- 2008/07/28 21:40:34
いってきました!報告遅くなりました!
クーランデールのケーキ、大きいですね。アンティーク調で大人な雰囲気でした。
ズバリ!おいしかったです。味も、大人でした!
また、明日にでも行きたいです!のびたさん、ありがとうございます。
いってきました!報告遅くなりました!
クーランデールのケーキ、大きいですね。アンティーク調で大人な雰囲気でした。
ズバリ!おいしかったです。味も、大人でした!
また、明日にでも行きたいです!のびたさん、ありがとうございます。
-

システム さん
25
のびた さん
- 2008/07/29 01:06:02
少し気にしつつ‥
今日は伊勢宮だったので帰りに買いたかったけど財布が淋しく横目で素通り(´Д`)
食べに行かれたんですね!明日も行きたいと思われるほど気に入っていただけたとは嬉しいです♪
^ー^)人(^ー^
少し気にしつつ‥
今日は伊勢宮だったので帰りに買いたかったけど財布が淋しく横目で素通り(´Д`)
食べに行かれたんですね!明日も行きたいと思われるほど気に入っていただけたとは嬉しいです♪
^ー^)人(^ー^