地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、出雲の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする
出雲(出雲市・大田市・雲南市・飯南町 エリア選択

まいぷれ広場

[質問する] 人間ドック

人間ドック

みち  さん

2008/07/12 21:00:52
全てに公開 コメント数(2)

一度人間ドックに入ってみたいと思っています。できれば日帰りで。
病院によって値段や検査項目は違うのでしょうか?
県中もやっていると聞いたのですが、ホームページなどを見ても書いてありませんでした。
おすすめの病院や検査の様子などを教えていただけると嬉しいです。

コメントの古い順コメントの新しい順

1 とろ  さん
2008/07/13 00:24:41

職場の斡旋で人間ドックは定期的に行ってます。
病院により検査の順番とかの違いはあるんでしょうが、検査内容はそう違わないと思いますが、その他のサービスは違いがありますね。

私は総合医療センター(旧平田市立病院)と難病研究所(島大医学部隣接)に行った事がありますが、医療センターでは検査後にちゃんとした昼食が出ます。難病研究所はジュース1本のみ。^^;
それから、内視鏡検査をされるのなら、特有の「オエッ」っていうのが少ない「鼻から入れる内視鏡」の設備のある医療センターの方が良いと思います。難病研究所は少なくとも2年前に行ったときにはなかったので。

費用等はHPに掲載されていますので参考になさってくださいね。(市のHPからリンクがあります。)


2 みーやん  さん
2008/07/13 22:10:50

鼻から入れる内視鏡の設備のある病院のお勧めは
出雲たまきの近くにある「出雲中央クリニック」です
http://www.icc.or.jp/
先日私は胃カメラではなく大腸検査をしたのですが
本当に苦しいことがなく先生とお話しながら検査ができ
10分程度で検査も終わりました
もちろん胃の検査も全く苦痛なことはないそうです
人気の先生なので待たされるのは必須
環境に配慮の方針の病院なので電気は薄暗い
冷暖房はつけない
駐車場はアスファルトだったのを砂利に
トイレにペーパータオルエアータオルはなく
ハンカチタオル推奨
といった地球にエコ(経費節減なのかな~?)な病院です
病院は常に掃除婦さんがおられて綺麗にしておられます

コメント数(2)

コメントする

コメントするにはログインする必要があります。