地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、出雲の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする
出雲(出雲市・大田市・雲南市・飯南町 エリア選択

まいぷれ広場

[質問する] 新町赤ちゃんルーム

新町赤ちゃんルーム

ゆきたん  さん

2008/07/03 18:58:04
全てに公開 コメント数(4)

5ヶ月になる娘がいます☆
ママ友サンを作ったり、交流したいなとは思うのですが、なかなか勇気がでません(T-T)
赤ちゃんルームに通われている方がいらっしゃれば、どんな感じか教えてください☆

コメントの古い順コメントの新しい順

1 ぴよっ☆  さん
2008/07/03 22:03:46

去年、1才頃まで通ってました☆初めて行くんであれば午前をお勧めします☆午前は比較的人が少なめで人と話しやすいかと(^-^)午後は多かった気が。今はどうなのか分かりませんが(^o^;)午前の終わりと午後の終わりの時間には手遊び歌や絵本の読み聞かせがあっていいですよー♪

2 すっち  さん
2008/07/03 23:55:44

うちも去年行ってました。今は1歳後半なので他で遊んでます。
こじんまりしていてスタッフさんも親切なので、すぐ他のお母さんと顔見知りになれました。大半皆さん一人で(親子だけで)来て、現地で気の合う人とお話しておられましたよ。
ただ、こじんまりとしたスペースなので、あまりハイハイで活発に動けるようになると、ちょっとヒヤヒヤでしたね。
5ヶ月ということなら、色々興味も出だしリアクションもあるので、楽しいと思います。
気分転換にもなるので、勇気を出して是非行ってみて下さいね!

3 あっちゅん  さん
2008/07/04 00:01:04

私はつい1ヶ月前まで通っていました。
ぴよっ☆さんの言われる通り、初めてであれば午前中に行かれた方が良いかと思います。午後は割と活発に活動をし始めたようなお子さんが行かれることが多いです(と言いながらも私は1歳まで午前に行っていましたが・・・)
同じような月齢のお母さんとも話ができるし、少し月齢が進んだお母さんとも分からないことがあれば聞くことも出来ます。話にくくても常駐されている保育士さんがお母さん方を介して話ができますよ。あと身長や体重とかもそこで測ることも出来ます。
月に何処の日になるか分かりませんが、おっぱい相談や栄養相談を専門の方が来て受けることが出来ますよ。
私は行ってみて気晴らしのようになったし、ここに行って本当良かったですよ。ゆきたんさんもなかなか一歩が踏み出せないかと思いますが、行ってみてくださいね。

4 ゆきたん  さん
2008/07/05 20:30:21

■解決■みなさん、いろいろ教えて頂きありがとうございました☆

みなさんのお話を聞いて、勇気をだして行ってみようと思いました。何よりカワイイ我が子の為にも頑張りマス。

コメント数(4)

コメントする

コメントするにはログインする必要があります。