地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、出雲の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする
出雲(出雲市・大田市・雲南市・飯南町 エリア選択

まいぷれ広場

[質問する] 指輪が抜けなくなってしまって

指輪が抜けなくなってしまって

なおこ  さん

2008/06/30 00:27:34
全てに公開 コメント数(6)

結婚当初はユルユルだった指輪も、中年太りと、力仕事をしているせいか関節が太くなってしっかり指にくい込んでしまいました。良いタイミングに外せばよかったのですが、とても無理って感じです。どなたか、良い方法知りませんか?

コメントの古い順コメントの新しい順

1 ロディ☆  さん
2008/06/30 07:49:23

大変ですね(>_<)石鹸のヌルヌルとか無理ですかね?

2 チャップ  さん
2008/06/30 08:25:02

完全に抜けなくなってしまった指輪は切るしかないんじゃないでしょうか。
宝石店に問い合わせてみられてはいかがですか?
指輪を切るためのカッターがあるはずです。
切った指輪は修理に出すとつなげてもらえたと思いますよ。

3 風のしっぽ  さん
2008/06/30 10:56:59

http://www.kura-net.com/lecture/off_ring.html

4 なおこ  さん
2008/06/30 22:19:40

■解決■皆さん、有難うございます。石鹸のヌルヌルではちょっと無理だと思うので、宝石店でカッターがあるか確認してみます。助かりました。

5 さく  さん
2008/07/26 19:50:25

■解決■指に、糸を巻くように3、4回巻いて、指輪に、糸をとうして、巻くこと!で、石鹸を付けて、外にむけて、糸だけを、回しながらとると、とれるよ、

6 のびた  さん
2008/07/26 19:56:54

この前、テレビでしてましたね!なおこさん、見てるかな~と思いながらビックリな結果でしたよw(°0°)w

コメント数(6)

コメントする

コメントするにはログインする必要があります。