地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、出雲の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする
出雲(出雲市・大田市・雲南市・飯南町 エリア選択

まいぷれ広場

[質問する] 入浴施設激論バトル

入浴施設激論バトル

田中タカナリ  さん

2008/06/27 10:34:53
全てに公開 コメント数(9)

みなさまとこのテーマで激論してみたいのですがどうですか?
テーマは「出雲地域ある温泉入浴施設について」です。
今日仕事がお休みだったので、佐田にあるゆかり館にいってきました。平日で人も少なくサウナは遠赤外線で気持ちよく温泉の温度も適温で最高でした。
また食堂の定食も美味しかったです
食事も終えて須佐神社に行きました。
心も体もリフレッシュした最高の1日でした。
みなさまのオススメの入浴施設をご紹介してください。

コメントの古い順コメントの新しい順

1 あい  さん
2008/06/25 15:51:42

私はよくランプの湯にいきます。

2 田中タカナリ  さん
2008/06/25 18:23:14

ランプの湯もイイですねぇ
あの竹具合リラックスしますね
ランプの湯は冬の少し寒い日に朝行くと湯煙が幻想的でグ~ですねぇ。
誰でもイイですから激論もっとしていきましょう!

3 みーやん  さん
2008/06/26 16:10:07

私ではないですが主人母と娘(3歳)がいちじく温泉に
よく行きます
いちじく温泉内に
ごはん茶屋和楽というのが7月3日に
オープンだそうです

4 こまちゃん  さん
2008/06/27 13:09:22

私もゆかり館、須佐神社にはよく行きます、これにカウベルのパンも買えば、私お気に入りの三点セットです。

5 ヤンキー  さん
2008/06/30 01:21:36

この辺ではいりすの丘が一番好きです。露天が一番デカイですね!湯の川の奥にある旅館の日帰り風呂も良かったです。浴槽が深くアゴまで温まります。

6 y  さん
2008/06/30 12:22:15

 私は「らんぷの湯」が好きですが、サウナ大好きの夫は平田の「ゆらり」がお気に入りです。
 時間があってのんびりしたいときは亀蒿の「玉峰山荘」もっと癒されたい時は三瓶山麓の「小屋原温泉」に行きます。

7 田中タカナリ  さん
2008/07/01 06:11:30

小屋原温泉は初めて聞きました。詳しい場所教えて下さい。行ってみたいです。日帰り入浴かのうな温泉旅館ならタチクエキョウにあるゴショガワラが最高ですよ
温泉からのロケイションが最高ですよ!

8 こまちゃん  さん
2008/07/01 19:28:27

小屋原温泉最高です!
以前、会社の仲良しグループで行きましたが、赤銅色の湯質に感動しました。
私が運転してないので、道案内はできなくてすみません。
山の中の秘湯って感じでした。

9 ぴーすけ  さん
2008/07/26 11:46:38

私は多伎町の多伎いちじく温泉大好きです!
なんと言っても、露天風呂につかりながら運がよければ電車が通り抜けるのが見える!
こんな景色なかなかないですよね!
あの音にもなぜか癒されマス。
それとお風呂上りのいちじくソフトがまたウマウマ♪で
大好きです。

コメント数(9)

コメントする

コメントするにはログインする必要があります。