お店からの最新情報や求人。ジャンル・場所から検索も。
映画や地元の方からの発信情報で暮らしを少し楽しく!
フリーマーケットやイベント、おでかけ記事などをお届け!
コミュニティやサークルで、地元の仲間とつながろう!
[質問する] 相談いいですか?
システム さん
2008/05/31 12:26:57 全てに公開 コメント数(4)
旦那は毎月の給料を12万しかださなくて、光熱費払ったら残りません。 その中から家賃はらったらありません。 私は旦那と別れたほうがいいのか考えてます。
コメントの古い順| コメントの新しい順
それだけの情報では状況がわかりませんよ。 旦那の月収がいくらか、家賃はいくらなのかでアドバイスが変わってきますよ。せめてそのくらいの情報は追加としてほしいところです。あとは子供がいるかどうか、貯金をしているのかどうかも重要かと。 たとえば月100万収入があるのに12万しか渡さないのか、月15万の収入で12万渡しているのかでは状況が全く違います。同じく、家賃が10万のところなのか、3万のところなのか、光熱費がいくらなのかでも違うでしょう。 追加の情報があれば、それによって具体的なアドバイスがもらえるのではないでしょうか?
■解決■すみません。 家賃は七万で光熱費は三万です。 子供は二人で小学生一年、五ヵ月の子供います。 旦那の給料はいくら貰ってるかわかりません。
まず、旦那さんの給料がいくらなのか把握されていないのが一番まずいと思います。 家計を旦那さんが管理されていて、貯金やその他の支払も旦那さんが担当、食費もしかり。で、家賃と光熱費+αだけをくぅさんに渡している、ということも考えられます。もしそうであるならば特に問題はないと思います。 ただ、そうでなかった場合は・・・・・ まず、給料はいくらもらっているのか確認することから始めたらいかがでしょう。そこから毎月の必要なお金(食費や光熱費、家賃など)を出していき、そこで夫婦でしっかりと話し合ってみてはいかがでしょうか。 これからお子さんにもお金がかかってきます。とても大事なことですのでしっかりと話し合ってくださいね。
ありがとうございます。 話し合ってみます。
コメント数(4)
※コメントするにはログインする必要があります。