地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、出雲の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする
出雲(出雲市・大田市・雲南市・飯南町 エリア選択

まいぷれ広場

[質問する] 二才児まつり

二才児まつり

しろ  さん

2008/04/17 07:38:34
全てに公開 コメント数(3)

一畑薬師の二才児まつりがもうすぐですよね。おばあちゃんから行った方がいいと言われ、行こうと思っています。(去年行きそびれて満2才になる年にですが^ロ^;)内容が何もわからないので教えて下さい☆どんなカンジですか?服は普通の普段着でいいですか?お金はかかりますか?よろしくお願いします(>_<)

コメントの古い順コメントの新しい順

1 みーやん  さん
2008/04/17 14:41:17

お金は3000円からになっています
金額によってもらえるものが違うみたいですが
我が家は5000円でしてもらいました

http://ichibata.jp/2saiji.htm
ご祈祷してもらえる時間があるので詳しくはホームページを見たほうがより分かると思います
お祭としては4月26日~5月6日にあるようですが
上の子のときは夏休みの頃普通の休日に行って祈祷してもらいました
格好はさすがにジーパンにTシャツというわけにはいかないかなと思い
ちょっと綺麗目な格好(スカートに上はアンサンブルのニット)主人はスーツで行きました
それなりの格好で問題はないかと思います



2 アリー  さん
2008/04/17 20:42:35

ご存知かもしれませんが、
子連れでかなり階段も上ります。
ご祈祷の後に庭を歩いて回るというのもあるので、
あまりヒールの高い靴は、正直オススメしませんよ。
結構カジュアルな服装の方も見受けましたので、
あまり堅苦しく考えなくていいかも?
サポートしてくれる祖父、祖母がいればいいですけどね。
小さなお子さんを連れてのことだし、うるさくいう人が
居ないなら、動きやすい格好が一番かと思いますよ^^

3 しろ  さん
2008/04/18 00:55:52

■解決■みーやんさん、アリーさん、詳しくありがとうございました!服装については夫と相談して決めようと思います(^O^)色々細かく知れたので聞いてよかったです!ありがとうございました(≧▼≦)

コメント数(3)

コメントする

コメントするにはログインする必要があります。