地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、出雲の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする
出雲(出雲市・大田市・雲南市・飯南町 エリア選択

まいぷれ広場

[質問する] 誕生祝

誕生祝

あっちゅん  さん

2008/07/11 13:09:02
全てに公開 コメント数(16)

今度、5月に子供の誕生が来るので両家の家族を呼んでちょっとした誕生祝の食事会をしようかと考えています。
出雲市内の和食のお店で日曜日のお昼でもOK!という何処かお勧めのお店とかあったら教えていただけないでしょうか?

コメントの古い順コメントの新しい順

1 いちご  さん
2008/03/24 13:10:44

とんとん亭さんとかどうですか?

2 かける  さん
2008/03/24 16:13:19

まいぷれにもありますが、和食の「ととや」さん、お勧めです。
小さなお店ですが、個室でお子さんが一緒でも、周りを気にせず落ち着いて食事、家族で楽しめると思いますよ。
お料理はとっても美味しいです。一つ一つ、ご主人が手作りされており、色々相談にも乗っていただけます。
ランチもされていますので、のぞきがてら、行くのもいいと思いますよ。

3 あっちゅん  さん
2008/03/24 18:37:48

いちごさん、かけるさん情報ありがとうございます。
「とんとん亭」さんは以前何度か行ったことがあり、改めて存在を思い出しました。
「ととや」さんはなかなか魅力的なお店のように思いました。ただ日曜が定休日のようなので悩みますが・・・主人と相談して決めて行きたいと思います。
ひきつづき情報をお願いします。

4 W  さん
2008/03/24 19:39:16

神西湖そばのくにびき荘はいかがでしょうか。去年、新しくなってきれいでしたよ。また、食事プラス入浴も出来るプランもあると思います。3月に親戚の法事があり、ここで昼食を取りました。入浴も出来ましたよ。

5 かける  さん
2008/03/24 20:02:36

ととやさん、基本的に日曜日は定休日のようですが、予約、相談にのってもらえると思いますよ。
まいぷれから一度、相談をおすすめします。

6 みーやん  さん
2008/03/26 16:01:57

和なら個人的に鉄っぽやが好きです
まいぷれにも載っています
お昼しか利用したことはないのですが雰囲気もよくランチメニューも手ごろで
子連れでも何回か利用しました
個室もあるので聞いて見られるといいかも

7 あっちゅん  さん
2008/03/26 22:31:39

Wさん、かけるさん、みーやんさん情報ありがとうございます。
皆さんの情報で教えられたどのお店にも魅力を感じていて悩みます・・・実は私の子供のほかに、90歳の祖母もいるので食事のことや場所選びに苦労しています。皆さんの情報を参考にして決めて行こうと思います。

8 ママ  さん
2008/03/27 18:07:52

私は昨夏、パラオ西側の料亭さとで誕生祝いしました。懐石で70代の義父母にも好評で凄く美味しく、満足のいく料理でした。ケーキも持ち込みOKでしたし、お店の人も感じが良かったですよ!勿論個室有です。

9 さくら  さん
2008/04/07 12:44:58

平田のホテルほり江、良かったですよ。和室を貸し切りなので、まわりが気になりません。子供のお祝いで利用しましたが、一人あたりいくらの予算かを言って料理をお願いしました。子供はお子様ランチで大喜びでしたよ(^O^)

10 にじまま  さん
2008/05/12 18:44:21

私はひも落としを華満でしました。個室で料理もおいしかったです。百花を西松屋のとこの料亭でしましたが料理だけでいうと華満の方がよかったです(*^_^*)料亭は雰囲気がいいですが一人五千円の料理ではイマイチの感じがしました。

11 あっちゅん  さん
2008/05/12 22:32:01

■解決■ママさん、さくらさん、にじままさん色々と情報をありがとうございます。
その後、主人と相談して「料亭さと」さんの方で祝いをすることが決まりました。ケーキの持ち込みがOKと言うのが惹かれ、また場所的にも妥当かなと言う判断で決定しました。
本当、皆さん色々と情報ありがとうございました。子供の中には記憶としては残りませんが、良い思い出になるようにしたいと思います。また紹介された店は家族で出掛けたいと思います。

12 ぴこ  さん
2008/05/13 08:38:42

既に解決されているのに横からごめんなさい(^^A)
我が家ももうじきお誕生を迎える子供がいて、「料亭さと」を候補で考えているのですが、懐石だといくらくらいの料金がいいのか分からなくて(>_<) 以前利用したと言っておられたママさん、今度利用されるあっちゅんさんはどれくらいにされたのか教えてもらいたくて・・・。差し支えなければ教えてもらえると助かります。懐石で五千円だとちょっといまいちでしょうか?他にも知っておられる方教えて下さい!

13 あっちゅん  さん
2008/05/13 09:19:23

ぴこさん、料亭の懐石での五千円では多分豪華の方に入ると思います。
我が家の一例で申し訳ないですが、我が家は「料亭さと」のHP見てその中に食事の例みたいなのがあったのでそれを見て検討しました。懐石料理だと豪華で結構な量が出るし、少々貧乏性なので残してしまっては・・・と思い、お昼の食事で2,3千円くらいの分で、子供用にはうどんみたいな何か食べれるようなものも用意していただくようにしました。そんなかしこまった会ではなく食事会という形を取ったのでこういう風になりました。参考にしていただければと思います。

14 ママ  さん
2008/05/13 13:58:45

ぴこさん、私は昼間、4千円の懐石をお願いしましたが、食べきれない位、すごく豪華でした。夏場だったので食中毒の問題もあり、持ち帰りはダメで、お赤飯と魚のアラ煮(これがまたいい味付けで…)のみ持ち帰りOKでした。絶対に満足できる内容なのでオススメです!

15 ぴこ  さん
2008/05/14 13:15:49

あっちゅんさん、ママさん教えていただきありがとうございます(^^) 懐石でも案外安価でよいお料理のようで安心しました!!参考にさせていただき近日中に予約をしたいと思います☆なんだか楽しみです(^^*)

16 すのーまん  さん
2008/05/14 22:29:17

長男の時には神西にある「ひがしや」さん、長女の時は馬木にある「無門」さんでやりましたよ。どちらもとても料理がおいしかったですよ。
うちも今年次男の誕生祝をしようと思っていますが、まだ場所を探しているところです!

コメント数(16)

コメントする

コメントするにはログインする必要があります。