地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、出雲の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする
出雲(出雲市・大田市・雲南市・飯南町 エリア選択

まいぷれ広場

[質問する] 着付けとセット

着付けとセット

はなみつ  さん

2008/03/20 15:09:13
全てに公開 コメント数(4)

子供の入学式が近づき何を着ようかと悩んでいます。
着物も着たいと思うのですが手間隙を考えるとついつい遠ざけてしまいます。着物をお考えの方、過去に着たことのある方お尋ねします。着付けとセットは自分でされましたか?私は着付けもセットも出来ないので美容院でお願いしようと思います。でも入学式に間に合うようにと考えると朝早く開いている美容院もなく、皆さんはどうやって着てきているのかな~と不思議に思います。また着付けとセットでいくらくらいかかるものなのでしょう? またお勧めの美容院等ありましたら教えてください。

コメントの古い順コメントの新しい順

4 はなみつ  さん
2008/03/21 09:04:02

早々のご返当ありがとうございます。子供は小学校入学で、下に幼稚園児もいますので朝はかなりバタバタだと思います。祖父母も近くにいませんので、主人に全部まかせることになりますが・・・いずれにせよ準備と段取りに徹底しなくてはなりませんね。いきつけの美容院や着物きつけ学院に問合せてみます。ありがとうございました。引き続き情報おまちしています。

3 鬼まま  さん
2008/03/20 22:46:47

それはおめでとうございます☆

着付けを頼む時はいつも予約しています。仕上がり時間を言うと、来店時間を指定されます。私もかわせさんでお世話になっていますが、前日までに着物一式を持って行って点検してもらっています。当日では忘れものも致命的ですものね。

料金は美容室によって様々ですが、5千円~1万円でしょうか。メイク料は別だったりもします。腕の良し悪しもですが、家や学校から近いということも大事だと思います。
お子さんは小学校ですか。小さいとお子さんの朝食や支度もあるので、父親や祖父母の協力も必至です。
あとは、いいお天気だといいですね☆

2 すずまま  さん
2008/03/20 20:54:44

私はいつも着付けとセットは神西にあるかわせ美容室に頼んでいます。先生も上手でおすすめですよ。

1 W  さん
2008/03/20 18:30:24

私は、出雲の京都着物きつけ学院の方に家に来ていただきました。だいぶ前なので値段等は忘れましたが、電話帳に着付け教室にのっていると思いますので一度電話で確認されてみては。着付け教室の先生だけあって、着心地も良かったし、早かったですよ。お勧めです。

コメント数(4)

コメントする

コメントするにはログインする必要があります。