地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、出雲の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする
出雲(出雲市・大田市・雲南市・飯南町 エリア選択

まいぷれ広場

[質問する] 愚痴です

愚痴です

ハムハム  さん

2008/03/10 17:13:03
全てに公開 コメント数(4)

初節句で雛人形を買ってもらいました。届いた日に木の収納箱が20cm程度、ひび割れていました。収納箱の上に親王飾りを載せるタイプなので目立つので、購入したお店で交換してもらうことになりました。
交換日の約束の時間に1時間遅れて来られ、交換してもらった収納箱もまた見える所に傷がついていました。
業者に頼んで新しく持って来られたそうですが、お店の方はチェックしてないのかなと疑問に思いました。

コメントの古い順コメントの新しい順

1 匿名  さん
2008/03/11 09:16:13

2度もとなれば愚痴りたくもなりますし、別の物ならもういらないって突き返してしまうかも(;´∩`)約束の時間の遅れですが一日のスケジュールのづれ運送や交通、営業範囲等の問題からすればなきにしもあらず。まして雛人形はこの時期は忙しいでしょうし‥私は基本的に待たされるのは嫌なので自分で動きます。来店し商品も自分の目で確認すれば間違いないと思います。子供さんがいて外出が容易でないならご主人にお願いするとか、閉店後でもそういう理由での来店なら店側も多少の時間なら考慮してくださるはずですよ。内祝いのことなども手伝っていらいらしておられませんか?いつもなら多少の時間なら許せるのでは?お祝い事ですからあまり不満を言わずに祝ってあげましょう(^-^)

2 ひまわり  さん
2008/03/11 09:38:45

約束の時間に遅れるのは、許せません。店側も諸事情により遅刻しそうなのであれば、この節、携帯を持っているでしょうから電話一本できるはず!!それをしないのは、怠慢だと思う。形あるもの、壊れるのは仕方ないとはいえ、ちょっと誠意の感じられないお店・人ですね。

とはいえ、きちんと新しいのと交換してもらえたので、同じように疑問に思う人もいるということで、楽しいひな祭りを楽しんでください。

3 匿名  さん
2008/03/11 10:32:14

ひまわりさんの言われることはもっともです!再度の配達だと商品にも特に気を遣うべきですし‥ですがここで火をつけるよりお祝い事にけちがついてしまうのは幸先よいことではありません。これからの健やかな成長を祝うこと!だからこそ腹が立っても穏やかに相手の立場を考えれば無理なことではないはずです。今の社会確実なことが重要視されがちですが少しぐらいずれたって臨機応変、寛大に対処できること大きな気持ちをもちましょう、そんな大人に社会になってほしいけどな。

4 ハムハム  さん
2008/03/13 09:20:43

■解決■

コメント数(4)

コメントする

コメントするにはログインする必要があります。