地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、出雲の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする
出雲(出雲市・大田市・雲南市・飯南町 エリア選択

まいぷれ広場

[質問する] 旦那の便秘

旦那の便秘

えむえむ  さん

2008/03/10 12:42:33
全てに公開 コメント数(7)

旦那が極度の便秘で困っています。去年健康診断で便に血が混じっていたようで大腸カメラの検査をうけましたが、異常なしでした。大事にいたらない前になんとか便秘を治したいのですが。民間療法はいろいろ試しましたがまったく効きません。この際ちゃんと病院にかかって徹底的に治してあげたいのですが、どこかいい病院を知っておられる方ぜひ教えてください。

コメントの古い順コメントの新しい順

1 ニッキ  さん
2008/03/11 23:09:22

徹底的に治す前に、食生活は如何でしょうか?
たぶn十分注意しておられるとは思いますが、食物繊維の多い食べ物や野菜を多く摂取したりとか。

あとは腹筋を鍛えるのも重要です。
女性に便秘の方が多いのは腹筋が男性に比べて弱いから
「きばる」力が弱いためです。

悪くなったものを治すのも重要ですが、病気になりにくい体を作るのが一番大事ですよ。

2 のびた  さん
2008/03/11 23:38:35

私は1週間に1度、へたしたら10日‥いつしたか忘れてしまうときも(Тωヽ)ゴボウ、蓮根、筍、キャベツやほうれん草などの葉物、大豆に豆腐、わかめに昆布を常備して毎食、煮物やサラダにしとるようにしていすが効果なし。水分も効き目なし。自分自身、運動不足が原因とわかってはいるものの‥毎日排便している人もいるのに。何日排便しないと便秘なんでしょうか?

3 れもん  さん
2008/03/12 07:17:03

私も慢性的な便秘で悩んでました。運動も食生活もいいのですが。薬で治ってもその場かぎりです。それが、漢方薬局を訪ねてすぐに治りましたよ。まず、原因が何か調べていただいて(私の場合、血液の量が少なく血流が悪い低血圧症)それを補う薬を処方されます。まいぷれ掲載店の大津グッディの中の堀江薬局さんに行きました。あと、漢方を処方してもらえる斐川中央クリニックなどもいいと思います。漢方は合う人と合わない人があるそうですが、私の場合すごく合ったので良かったです。参考まで。

4 ポポ  さん
2008/03/12 08:17:26

病院ではないですが、うちではやはり食生活に気を付けてます。その中でもヨーグルト。市販されてる『ラブレ』を欠かしません。値段は一個120で少し高めですが、身体のために…。
ちなみに1日では効果は期待できません。長く続ける事が必要かもしれません!最低でも一週間かなぁ~。

5 風のしっぽ  さん
2008/03/12 12:19:01

私も便秘気味でしたがひとつだけ食材を変えたことによって完全に解消されました。それは「玄米食」にしたことです。
白米を玄米に変えただけですが、それはそれは、凄い効果でしたよ。(個人差はあると思いますが)もちろん食べ続けることが大事です。
私の子供も便秘知らずですし、我が家は以来、ずっと玄米食です。食べ慣れるとおいしいですよ!

6 えむえむ  さん
2008/03/12 13:23:42

たくさんのご意見ありがとうございます。今はラキソベロンを15滴も飲んでやっと出ているようです…。運動はけっこうしているほうだと思いますのでやっぱり体質かな~と思います。漢方ってよさそうですね。高くないですか?って金額のことまで言ってはいけませんが…。玄米食も魅力的です。どれも参考にさせてがんばってみます。実は一番下の子供も遺伝なのか(笑)これまた便秘。毎日すっきりしたいですよね!

7 れもん  さん
2008/03/12 15:35:53

たしかに、薬ばかり頼りたくないですよね。私も、下剤を飲まないと出ないし、飲むとまた反動で便秘になっての繰り返しでした。すがる想いで薬局を訪ねました(;_;)病院のように診察があり検査と問診で診断をしていただけます。予約が必要だと思います。無料です。漢方は必ず買わなきゃいけないこともないので、一度堀江薬局に行ってみられては?ちなみに、私は一月一万くらいでした。調子が慣れてきたころに違う漢方になりましたが、医療保険のきく病院に変えちゃいましたm(__)m体質改善中ですが、自然なお通じに体調も良くて満足してます。

コメント数(7)

コメントする

コメントするにはログインする必要があります。