お店からの最新情報や求人。ジャンル・場所から検索も。
映画や地元の方からの発信情報で暮らしを少し楽しく!
フリーマーケットやイベント、おでかけ記事などをお届け!
コミュニティやサークルで、地元の仲間とつながろう!
[質問する] アロマ
システム さん
2008/02/22 11:44:30 全てに公開 コメント数(11)
アロマを多く扱っていらっしゃるお店をご存知ないでしょうか?雑貨屋で少しは見かけますが、品数が少ないような…情報お待ちしています。
コメントの古い順| コメントの新しい順
■解決■ 雑貨屋に行って来ました。最近はアロマたくさん取り扱っておられて驚きました。マメに雑貨屋チェックしないといけないですね。
私もアロマ好きです♪(^-^)雑貨屋さんに最近はたくさん置いてありますよね☆松江と東出雲にあるドラッグストアフリーダムで手頃な値段でありますよ♪600~3000で三本セットになっているものが980で携帯サイズであります☆20種類はいっている検定セットはサイズは小さいですがいろんな香りがあるので癒されますね(^-^*)
すでに解決されているようですが一言。 アロマオイルはお値段の安いものは不純物が混ざっている場合があります。 純度の高い安全な商品は10ml入りで2,000円以上はします。 香りを楽しむだけならお安いものでも構いませんが、肌に直接つける場合にはやはり安全なものをお勧めします。 近辺で私が知っているのはトキワガーデンと駅アトネスの中の雑貨屋さん(名前は??)にありましたよ。
雑貨屋さんのオッピ、コメスタに置いてあるものはわかりませんが…トキワガーデンに置いてあるものも生活の木(社)日本アロマ環境協会認定精油の商品でしたよ☆天然の精油ですアロマテラピー検定試験にも対応したものです(^-^)はなまるさんの言われるように使用上保管上の注意を守って安全に使用されるといいですね(説明書も一緒に入っています)☆雑貨屋さんには一部の商品しか置いてないですが生活の木の通販にはいろいろ載ってるので見るのも楽しいですよ♪
ひろさん、はなまるさん情報ありがとうございます。アロマっていろいろあって深いですね。確かに不純物が混じっているアロマもたくさん出回っているという噂を聞いた事があります。鼻ツーンときて、刺激があって気持ちが悪くなるアロマもありますしね。品物をきちんと見て買うようにします。お二人から教えて頂いたお店に伺ってみようと思います。楽しみが増えました♪ありがとうございましたm(__)m
少し遠いですが米子のロフトにもアロマ少し置いてありますよ(^-^)テスターがあるので自分に合うものがみつかるといいですね~☆
私は高松にあるmamoshop(マモーショップ)さんで買ってます。 エアアロマというメーカーで、香りも30種類以上ありますよ。 100%ピュアオイルって書いてあるので品質もいいんじゃないでしょうか? 10mlで1000円から2000円台くらいで、車で使えるキットもあるんですよ、 単独の香りからブレンドオイルと沢山あるので選んでて楽しいですよ。
マモーショップ楽しそうですね。友達と行けばより楽しいかも。今度行ってみますね。
コロさん高松にあるマモーショップはどのあたりにあるのですか(^-^)?教えてください☆
白枝交差点を大社方面に向かい、高松小学校の次の交差点を左折し、300mくらい行った左側です。 農林高校の前の通り沿いになりますね。 まいぷれにも情報載ってますよ☆
コロさんありがとうございます(^-^)お店に行ってみようと思います♪
コメント数(11)
※コメントするにはログインする必要があります。