お店からの最新情報や求人。ジャンル・場所から検索も。
映画や地元の方からの発信情報で暮らしを少し楽しく!
フリーマーケットやイベント、おでかけ記事などをお届け!
コミュニティやサークルで、地元の仲間とつながろう!
[質問する] 内科
システム さん
2008/08/20 11:00:06 全てに公開 コメント数(11)
出雲でいい内科を教えてください。引っ越してきたばかりで分かりません。よろしくお願いします。
コメントの古い順| コメントの新しい順
出雲ではないですが、ユメタウン斐川の東側に斐川中央クリニックは、いかがでしょうか。
私は川跡駅の近くの高鳥クリニックに行っています。 ロイヤルホテルの近くの遠藤クリニックもいいそうですよ。
とらさん、いちごさんありがとうございます。 先日娘がインフルエンザにかかり、保育園のお友だちママにわたなべこどもレディースクリニックをすすめられていったのですが、もし私がかかったら・・と思い悩んでいます。 斐川中央クリニックと高鳥クリニック遠藤クリニックの先生はどんな感じの方なんでしょうか。 私はひとつひとつ相談して確認しないと不安になってしまうので、いろいろ話してもらえる気さくな感じの先生だと嬉しいのですが・・・ 他にも情報がありましたらよろしくお願いします。
斐川中央クリニックの先生は明るくて気さくで話易い先生です(^-^) 白衣を着ておられないので、わたしは親しみやすくていいかなと思います。あと、女性には聴診器診察をされないのも行きやすい理由のひとつです。 院内は土足で大丈夫です!
「みみ」さん、かかりつけ医は、ある程度評判を聞かれたら、自分で判断することだと思います。 インフルエンザなど急を要するときは、一番近くの病院がいいですし、立地も関係すると思います。持病があれば専門でされている所がいいですし。 「遠藤クリニック」は、胃カメラなど検査が出来る医院で、大きな病院に紹介状も書かれるので人気があると思います。先生も、若くてやさしい先生と聞きます。確か、大学病院でも診察されていると思います。
わたなべレディースクリニックはお母さんも婦人科で見てもらえますよ。女医さんであっさりした人です。子供がいるとついでにみてもらえるので助かりますo(^-^)o
皆さんありがとうございます。れもんさんの言われるとおり、最後は私が決めなければいけないんですよね。 実は、皆さんに教えていただいた中に、義母と義姉からすすめられた病院があったのですが、わたしにはどうしてもあわず・・・他の病院もわからないため、困ってしまったのです。 結局は先生との相性なのかもしれませんね。 ゆらゆらさん、わたなべは、母親が風邪でもいいんですか?婦人科系だけかと思ってたので・・・
女性なら、どんな症状でも婦人科で受診しても良いと思います。わたしも、わたなべ先生に診てもらっていますよ。女性の先生ですし、何でも相談できると思います。
風邪でこの前みてもらいましたよ(^o^)/大丈夫です。
私は内科ではないのですが、以前に他の産婦人科の女医さんに診てもらったのですが、あいそがないし、相談もできませんでした。 わたなべクリックは この書き込みも見て、よさそうな感じがしたので また何かあれば行ってみようと思います。 参考になりました!!
■解決■皆さんありがとうございました。参考にさせていただきます。 一応解決とさせていただきますが、夫におすすめのところがありましたら、また教えてもらえると嬉しいです。
コメント数(11)
※コメントするにはログインする必要があります。