地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、出雲の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする
出雲(出雲市・大田市・雲南市・飯南町 エリア選択

まいぷれ広場

[質問する] 眼科を探しています。

眼科を探しています。

幸子  さん

2008/02/03 17:37:40
全てに公開 コメント数(9)

こんにちは。
出雲市内で眼科を探しています。
眼球の後ろに小さな穴があく病気になりました。

某病院に行ったところ、3週間程度の入院が必要だと言われました。
しかし、先日「通院で治せる病院が農道沿いにある」というお話を聞きました。
その方も人から聞いた話なので、ハッキリとはわからないらしく・・・
農道沿いにある眼科しか手がかりがありません。

どなたか、知っておられる方いらっしゃいませんか?
よろしくお願いします。

コメントの古い順コメントの新しい順

1 ニッキ  さん
2008/02/04 00:03:46

出雲市内で眼科といえば
三原眼科が一番安心だと思います。
レーザーでの視力回復手術も県外からわざわざここに
受けにくるひともいるみたいですし、選んで間違いは
ないと思いますよ。
ただし人気の病院だけあって待ち時間も長いですが・・・

2 あい  さん
2008/02/04 08:36:34

私は三原眼科へ行っていましたが、患者さんが多く一人一人丁寧に応対してもらえない印象を持ちました。二度と行かないと思います。
ますだ眼科さん・総合病院をオススメします。

3 幸子  さん
2008/02/05 16:28:33

ニッキさん、あいさん、ありがとうございます♪

今、総合病院へ通院しています。総合病院ということで、安心できるのですが・・・
手術となると・・・

農道沿いの病院はどなたか知られませんか??

4 はははのは  さん
2008/02/05 17:24:04

親戚のおばちゃんも、穴があいて手術を受けられました。
穴があいた部分だけ真っ白に見える(何も映らない)のだそうです。

幸子さんと同じ症状なのかは分かりませんが、医大で3週間程の入院でした。

入院中や、退院後少しの間は大変だったと思いますが、今はすっかり良くなって車の運転も出来るようになられました。

出雲で農道沿いに眼科はなかったと思います。

斐川に、農道と9号線の間の道辺りに、しぶや眼科と斐川生協病院があります。(地図検索で)

斐川生協病院は、新築移転してからどんな診療体制になっているか分かりませんが、眼科は前から評判がいいと思います。

5 ひろ  さん
2008/02/05 18:40:24

斐川生協病院の眼科評判よいと聞いたことありますね☆しぶや眼科は処方箋を書いてくれてコンタクト安く買えて空いてるけどコンタクトでキズがついていることが診察で気が付かれなくて他の眼科でわかりました(^_^;)浜中近くの山本眼科は女医さんで的確な判断されて待ち時間があまりないのでいいですよ(^-^)

6 はははのは  さん
2008/02/05 19:20:21

そうそう・・・親戚のおばちゃんも、山本眼科→医大に紹介して手術でした。

7 れもん  さん
2008/02/05 22:09:52

農道の眼科は分かりませんが、医大は親切で良かったですよ。通院だと安静期間も安静に出来なかったり、手術後毎日消毒に通ったり、かえってリスクが大きかったりします。家庭の事情とかあるかと思いますが、私は手術って入院が安心のような気がします。私の意見ですみません。いずれにしても、眼だと不安な思いが大きいと思います。がんばって良くなってくださいね!

8 幸子  さん
2008/02/06 12:15:34

はははのはさん、ひろさん、れもんさん いろいろな情報をありがとうございます♪

れもんさんの言われるとおり、通院のリスクを考えると入院した方がいいとも思います。

次の通院まで日にちがあるので、みなさんに教えてもらった病院に行ってみようと思います。

9 幸子  さん
2008/02/26 10:47:39

■解決■いろいろな情報ありがとうございました。

一旦、解決させていただきます。

コメント数(9)

コメントする

コメントするにはログインする必要があります。