お店からの最新情報や求人。ジャンル・場所から検索も。
映画や地元の方からの発信情報で暮らしを少し楽しく!
フリーマーケットやイベント、おでかけ記事などをお届け!
コミュニティやサークルで、地元の仲間とつながろう!
[質問する] 大判焼き
システム さん
2008/01/30 10:14:27 全てに公開 コメント数(13)
出雲市内、それも南神立橋よりで売っているところを知りませんか? 出雲には詳しくないので、できれば詳しい場所が知りたいです♪
コメントの古い順| コメントの新しい順
painさん ラピタ大社店横 ミニたいやき今でもありますよ。 クリーム 小豆 ありますよ。ちなみに水曜日がお休みです。
みなさん、ありがとうございました。 ラピタに行ってみました♪ 「豆乳はあと、5個しかないよ」と言われたので、そんなにいらなかったけど、買い占めちゃいました♪ 今まで食べた中で、一番じゃないかとおもうぐらいおいしかったです♪ ほんとうにありがとうございました♪
■解決■みなさんありがとうございました♪ ラピタ行ってきました♪ 豆乳クリーム最高っす♪ なんだか、とんねるずの番組でも紹介されたと書いてありました。私が行った時は、残り5個といわれたので、思わず買い占めちゃいました♪
ラピタ大社店横のお店、ミニたい焼き今でもありますよ(^^) 美味しいですよね!!普通サイズのたい焼きのほかに大判焼きはカレー味・白あん・小倉あんがあったはずです。カレー味ってはじめはえぇー??と思ったけど、食べたら意外にもはまりますよ~
ラピタ大社店横の大判焼きやさんでは、以前、ミニたいやきが1個50円で販売されてたんですが、今でもありますか?クリームと小豆があったように記憶しています。
ももさん★ カレー味ですか。どんな感じなんだろう? 大社方面に出かけたときは行ってみます♪ ☆★☆さん★ アトネス・・・早速昨日行ってみましたがありませんでした(^_^;) すぅさん★ うんうんなかったです(T_T)←アトネス 百聞は一見にしかず!パラオにもラピタにも行ってみたいと思います♪
確か、アトネス内のお店はもうなかったですょ…。 パラオのお店は、あまり清潔じゃないと聞きました…。 私は、ラピタが一番だと思います!!
出雲市駅のアトネス内で、一畑電車の改札の向かい側のところに大判焼きのツナマヨとかいろいろ売ってて美味しいですよ(*^o^*)
ラピタ大社店横の大判焼きやさんでは「カレー」があります。私は大好きですよ!!
未知さん★きなこさん★painさん★ ありがとうございます♪ ほほぉ♪ ラピタとパラオですか♪ どちらもわかりやすくていいですね♪ 早速買いに行ってみます♪ ついでですが、松江には乃木駅に変り種(ハムマヨ・ツナマヨ等)があったんですが、出雲にはそんな変り種のところはないんですかね?
いやいや、パラオの大判焼きは絶品ですよ!! あんこが美味しいですよ~ 皮もモチモチです
ラピタ本店の1Fにある大判焼きは絶品ですよ!特に、豆乳クリームがおすすめ!豆乳クリームとあんこが入って100円って凄く嬉しい。
ラピタ本店の中に大判焼き専門の店ありますよ! クリームや豆乳クリームなど
コメント数(13)
※コメントするにはログインする必要があります。