地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、出雲の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする
出雲(出雲市・大田市・雲南市・飯南町 エリア選択

まいぷれ広場

[質問する] 出雲市で精神科

出雲市で精神科

さくら  さん

2008/01/17 14:43:20
全てに公開 コメント数(14)

私は今精神科クリニックに通ってますが、治療方針など納得できないことなどあり、転院を考えてます。中央病院の精神科はただ話しを聞いて薬をだすという感じであまりいい感じを受けませんでした。医大の精神科とかはどうなんでしょうか?旧湖陵病院は少し怖いです。お勧めを教えて下さい。お願いします。

コメントの古い順コメントの新しい順

1 ハウス  さん
2008/01/17 17:54:38

以前に 近くの薬局に勤めてたんですが、出雲ではなくて、松江市黒田町の小松クリニックがオススメです。
先生は優しくて、子供から幅広い年代の患者さんがいらっしゃっいます。
タウンページの449ページの右上に載っているので、出雲からは 遠いですが、電話で少し相談してみるのも いいんじゃないでしょうかぁ~。
少し話しをしてみて 診察を決めるのもいいと思いますよ。こんなにたくさんの病院があると 迷いますよね(*_*)

2 megumi  さん
2008/01/17 18:30:56

南口クリニックはどうですか?
結構評判がいいような気がしますが…。

3 主  さん
2008/01/17 20:32:32

皆様ありがとうございますm(__)m松江は少し遠いですね…。時々吐き気がすると、頭が真っ白になり、冷や汗、震え、顔が真っ青になります。それからは電車には乗れなくなり、自分の運転する車しか乗れません。何かするときにまた吐き気がしてパニックになったらどうしようとばかり考えます。今のクリニックには二年通ってますが、自律神経失調症としかいわれません。カウンセリングも認知療法などしているところが希望なんですが…。

4 マカロン  さん
2008/01/18 10:10:54

症状からするとパニック症候群のような気がしますが・・・
お辛いでしょうね。
出雲ですと、オフハウス出雲店の並びにある佐々木医院がお勧めですよ。
知人を紹介しましたが、もうすっかり元気になり通院も卒業しました。
先生は笑顔の優しい癒し系の温かい先生ですよ。
話もちゃんと聞いてくださいます。
予約制だと思いましたが・・・一度電話されてみては
いかがでしょうか?

電話25−1311

です。

5 こつ  さん
2008/01/18 13:06:50

私は医大の精神科に通院しています。いいか悪いかは、先生にもよりますが、一度行ってみる価値はあると思いますよ。

6 しげのそう  さん
2008/01/18 14:49:54

小山町にあるエスポアール出雲クリニックはどうですか?
詳しくは分かりませんが、優秀な先生と聞いたことがありますよ。
ホームページもあるので、みてみてください。

7 ふみこ  さん
2008/01/19 08:27:50

母が以前 医大の精神科にかかっていました。先生が週? あさひクリニックで見られるので今は そちらに行ってます。

8 いくら  さん
2008/01/21 10:58:25

つらいですね、わたしも数年前、パニック障害で苦しみました。だから主さんの言っている症状が手にとるように分かります。会って話聞いてあげたいくらいですよ、ほんとつらいですよね。
私は斐川中央クリニックで良くなりました。
安定剤を飲む事で不安が増えたりしていましたが、斐川中央クリニックは漢方薬なので安心でした。泣きながら震えながら先生の所へ行っても、先生と話すと帰り道はケロっとして、鼻歌まで出るほどでした。「さっきまで何が不安だったんだろう…バカバカしー!ハハハ!」不思議でしたが本当にこんな感じです。でもまた不安が襲ってきたら「ダメです…」って病院に行って、先生に元気つけてもらって…それを繰り返し、徐々に徐々に良くなりました。
病院は、合う合わないが人それぞれありますけどね。
私は実際良くなったのでお勧めします。場所は斐川ユメタウンの横です。

9 いくら  さん
2008/01/22 10:28:11

あ~さんも通院中なんですね。
本当につらい時に同じ悩みを抱えてる人に出会いたかったなぁとか思ってしまいました。
漢方で治る と言うのは分からないし、私も、「治った」ではなく、「かなーり良くなった」と言う感じなので、人それぞれ症状の程度も違うし、あまりはっきりしたことが言えなくてごめんなさい。良くなったと言ってる私も実はあ~さんより症状は重いかもしれないし。その辺難しいですよね…。
先生は、明るく、でも安心させてくれる という感じでしょうか。
私は、あぁこの先生がここで病院開いてくれていて良かった と本気で思いました。
相性もありますしね。どんな先生か気になるならHPもされているので覗いてみてはどうでしょう。

10 ハウス  さん
2008/01/22 12:21:34

斐川中央クリニックの隣で薬局に勤めていました。クリニックの患者さんも薬局にいらっしゃいました。
先生は とても優しい方で 明るいし、話しをじっくり聞いてもらえます。
先生のファンも多いですよ~(^_-)-☆
薬が合わなければ かえてもらえるますし…。

私も斐川中央クリニックは オススメです。

11 はな  さん
2008/01/22 17:26:59

わたしも体調悪くなると斐川中央クリニックにいきます。
先生が明るく楽しい感じの方で、話しやすいです。

12 まる  さん
2008/01/27 14:06:42

湖陵病院が下古志に移転し、県立こころの心療内科?病院名がはっきりわからなくてすみません。来月開院するときいています。いかがでしょうか。私は、経験がないのでコメントできなくてすみません。

斐川中央クリニックは、風邪を引いたりしたときはお世話になっています。下の子がアトピーがあるので、漢方薬の入浴剤や先生が作られた軟膏をいつも頂いています。
さばさばした先生なので、話をするだけでも良いと思います。

13 主  さん
2008/01/29 08:38:59

皆様ありがとうございます。斐川中央クリニックと佐々木医院に興味をもちました。私も漢方を飲んでまして、ただ今のクリニックは漢方に詳しくないので、薬剤師さんに頼ってます。坑鬱剤のせいで生理もこなくなり婦人科にも通院。そしたらまた薬が増える(:_;)
病気を治すのと引き換えに不妊になったらいやです。何度も医師に大丈夫ですかね?と相談しましたが、大丈夫よーと言われます。でも不安でしたかなく、気持ちをわかっていただけてないように思えて…。薬漬けの自分にも抵抗がでます。結婚の話しもあるのに、このままでは不安です。皆様本当にありがとうございます。

14 まる  さん
2008/01/29 09:15:04

斐川中央クリニックで頂いている漢方の入浴剤は、効能を見ると婦人科系にも良いようです。

コメント数(14)

コメントする

コメントするにはログインする必要があります。