お店からの最新情報や求人。ジャンル・場所から検索も。
映画や地元の方からの発信情報で暮らしを少し楽しく!
フリーマーケットやイベント、おでかけ記事などをお届け!
コミュニティやサークルで、地元の仲間とつながろう!
[質問する] 家のホコリ
システム さん
2007/07/22 22:40:33 全てに公開 コメント数(13)
何だか家のホコリがすごく多い気がするのですが、何でなんでしょう…?家が悪いんでしょうか? 対処法は、空気清浄機でも置くしかないんですかねぇ?
コメントの古い順| コメントの新しい順
どれほど凄いの?
掃除機をかけても、1日もしないうちに隅の方にホコリが溜まってたり…? 普通、洗濯機のフタにホコリが溜まったりしますか??前の家ではそんなに気にならなかったよーな…。
寝具は何をお使いですか? 綿布団は特にホコリが出やすいです。 さらにベッドより布団を敷いて上げ下ろしされている場合は特にホコリが出やすいです。 我が家も綿布団、布団の上げ下ろしをしていた頃はホコリがひどくて悩みました。 今はベッド+羽毛布団に変え、空気清浄機を使うようになり、結構改善されました。 フローリングのホコリにはダスキンモップがお薦めです。 2週間無料お試しができ、その後は4週間ごとのレンタルで800円台のものと1000円台のもの2種類あります。
うちもベットですが、寝室より普段いることの多いリビングが気になります(*_*)やっぱり空気清浄機を置くのと、置かないのとは全然違いますか??
絨毯をしいておられたら、かなりホコリが出ますよ~特に新しい時は多いです~我が家はそうでしたが、いかがですか?いづれにしてもホコリは仕方ないですね…。空気清浄器より面倒臭くてもこまめに拭いたり掃いたりがやはり一番よいですよ☆☆ホコリにダニなどがいますから!
すみません、最初の漢字二文字は何て読むんでしょうか…?
>すずさん みくさんのコメントの最初の2文字は、恐らく絨毯=ジュウタンかと。 ホコリは気になりだすと、大変ですよねー。
じゅうたん です(^O^)我が家もほこりには悩まされてますから気持ち分かりますよ!じゅうたんが一年経ちようやく少し落ち着いてきましたよ。でもどこからともなく…って感じで。家の立地条件、作り(窓の位置やら)もあると思いますが、やはり解決方法としては掃除しかないですね~モップを使うと楽ですよ☆☆
絨毯は使ってないですけどね…(*_*) モップでも、最後には集めたホコリを掃除機で吸わなきゃダメじゃないですか?? モップだけでは、ほこり落ちますよねぇ…(>_<)
そうですか・・。モップで集めたごみは掃除機や雑巾で集めて捨ててはいます☆掃除機だけではほこりが逆に舞う事が多々あるので、掃除機のあとしばらく経ってから雑巾やウェット感のある使い捨てモップをかける方が良いと思います。我が家はそうしていますよ☆
コメント数(13)
※コメントするにはログインする必要があります。