お店からの最新情報や求人。ジャンル・場所から検索も。
映画や地元の方からの発信情報で暮らしを少し楽しく!
フリーマーケットやイベント、おでかけ記事などをお届け!
コミュニティやサークルで、地元の仲間とつながろう!
[質問する] 大物の洗濯
システム さん
2007/06/11 10:56:52 全てに公開 コメント数(5)
家庭の洗濯機が小さいため、クリーニングやコインランドリーなどでの利用を考えてます。 二重の毛布3~4枚や、4畳位のカーペット、ダブルサイズの敷き布団を洗う場合、どこを利用するのがお得なんでしょう??値段っていくら位なんでしょう??
コメントの古い順| コメントの新しい順
つい最近コインランドリーに下見に行って来ました!カーペットを洗いたくて…。一番大きい洗濯機で1200円でしたよ。乾燥機は見て無かったです
私もキレイにしたいと思ってました。 その位なら、毛布を3枚くらいまとめて洗え、クリーニングより安く済ませられそうですね! 敷き布団をクリーニングや洗いに出されたことのある方、情報ありませんか?
私が利用するところは、出雲駅南口を朝山方面へ走り、エネオスの信号を超えた次の信号左のコインランドリーを利用しています。(元いいぐにスーパーの側) いろいろ見てまわりましたが、一番安い場所です。 敷き布団はそこで洗って、900円・・・だったかな。。 一番大きなところは、料金設定が2種類選択できますv
wingさん、情報ありがとうございます! 900円はありがたいですね。 でも、敷き布団洗ったとき、綿が偏っちゃったりしないですか? あと、2種類の料金設定ってどうちがうんですか?
主婦の卵さん、ご質問のことですが・・・ うちは、厚手のメンタイプではないので偏りのコメントは分かりません・すみません。。 でも、洗濯機の大型でジャブジャブ洗うので、仕上がりを気になさるのであればクリーニング屋さんがいいと思います。 2種類とは、洗う容量を自分で設定でき、700円の中(5kgだったか・・)と900円の大(10kgだったか・・)の料金設定が可能になっています。 近くでしたら、見に行くのが一番です!(あは。。
コメント数(5)
※コメントするにはログインする必要があります。