お店からの最新情報や求人。ジャンル・場所から検索も。
映画や地元の方からの発信情報で暮らしを少し楽しく!
フリーマーケットやイベント、おでかけ記事などをお届け!
コミュニティやサークルで、地元の仲間とつながろう!
[質問する] お土産
システム さん
2007/04/22 21:04:16 全てに公開 コメント数(9)
県外に住んでいる方にお土産を持って行くのに何を持って行かれますか?金額は3000円以内でお願いします。
コメントの古い順| コメントの新しい順
和菓子を持っていくと喜ばれますよ。 出雲のお菓子は綺麗で安いので日持ちが2,3日しかしないのを除けば、かなりお勧めです。 あと、生そば、ぶどうを使ったことがあり、好評でした。
岩のりと板わかめと野焼きでどうでしょう!評判いいです。
確かに、のやきはよろこんじょらいたやな気がしたども、 板わかめはちょっこし、そ(塩)がからいいっていっちょらいたわ。
以外に喜ばれるのはさしみ醤油。 黒くてとろみがありますよね。 普段普通に使っている刺身醤油ですが、 県外の人には珍しいようです。 刺身に絡みつくようなこの醤油は最高!!と言っていました。
みなさん色々とありがとうございます。 和菓子・生そば・岩のり・板わかめ・さしみ醤油などはイッタイ何処に行けば購入できるのでしょうか? 具体的にドコドコのナニと教えて頂けませんでしょうか。
さしみ醤油はイゲタでOKだと思います。 岩のりは平田の、、、忘れました。 板わかめはどれでもはずれはないと思いますが、個人的にはパリパリ感のある固めのやつが好きです。 これは実際の商品に触れて感触を確かめてください。 銘柄はどれでもいいと思います。 いずれも空港の売店か、出雲市駅内のアトネスにありますよ。
おたまはんは結構話題性があっていいっス。
おたまはんっていったい何ですか?何処に行けば購入できますか?
“おたまはん”は、たまごかけごはん専用のおしょうゆです。 関東風と関西風の2種類あって、最近ではスーパーでもみかけます。 話題性もあるし、お土産にはいいのではないでしょうか(o^-')b
コメント数(9)
※コメントするにはログインする必要があります。