お店からの最新情報や求人。ジャンル・場所から検索も。
映画や地元の方からの発信情報で暮らしを少し楽しく!
フリーマーケットやイベント、おでかけ記事などをお届け!
コミュニティやサークルで、地元の仲間とつながろう!
[質問する] word 変換
システム さん
2007/04/10 16:12:14 全てに公開 コメント数(2)
wordで文書をある程度入力していると、最初に打ったものから自動で変換される機能がありますよね? それを解除する方法ってあるんでしょうか?
コメントの古い順| コメントの新しい順
?IMEツールバーのツール (プロパティ) をクリックします。[Microsoft IME 2000 のプロパティ] ダイアログ ボックスが表示されます。 ?[変換] タブをクリックします。 ?[未確定文字が長くなったときに自動的に変換を行う] チェック ボックスをオンにし、[短め] または [長め] をオンにします。 [短め] をオンにすると、読みを続けて入力していくうちに、変換結果がある程度確定した時点で変換結果が表示され、未確定文字列が制限いっぱいの長さになると、未確定文字列の先頭部分が確定されます。[長め] をオンにすると、読みを続けて入力していくうちに、未確定文字列が制限いっぱいの長さになると、未確定文字列の先頭部分が変換されて確定されます。 短めにチェックをしてやってみてはいかがでしょうか?
■解決■せっかくお返事いただいたのに、返信が遅くなってしまいごめんなさい。 無事、解決することができました。 あおサン、ありがとうございました!!
コメント数(2)
※コメントするにはログインする必要があります。