お店からの最新情報や求人。ジャンル・場所から検索も。
映画や地元の方からの発信情報で暮らしを少し楽しく!
フリーマーケットやイベント、おでかけ記事などをお届け!
コミュニティやサークルで、地元の仲間とつながろう!
[質問する] 壁紙のカビを消すには?
システム さん
2007/02/22 10:27:45 全てに公開 コメント数(4)
賃貸住宅に引っ越して一年。湿気がひどく、部屋の壁紙にカビが出来ました(>_<) 凹凸のある壁紙なので、こすっても取れません。何か良い方法があれば教えてください!
コメントの古い順| コメントの新しい順
家はカビキラーを使用しています。 ジェルタイプで、垂れないものがお勧めです。 1分以上おかないと根が取れないので、がんばってみてください。
wingさん、カビキラーってあのお風呂用のやつですか?それ壁紙にも使えるんですか?シュッシュッてした後、水で流せないけど、どうすればいいの?シミにならない? 質問攻めでゴメンナサイ(´・ω・`)
こんにちわ。 家で使っているタイプは、カビ取りルック。パワフルジェルと言うもので、スプレーした後に3分放置。その後乾いた雑巾でふき取り、濡れ雑巾で泡が立たなくなるまでふき取る作業をしています。 作業中は寒いですが、換気には注意してください。 いままで、しみが出来たりペットに害が出たことはありません。 ちょっと手間がかかりますが、試す価値ありです。 その後も、カビの発生率も抑えられますよ。 壁紙の素材は、合成ビニール製のものです。
wingさん、ご丁寧にありがとうございます(^ー^) とても参考になりました。さっそく試してみます!
コメント数(4)
※コメントするにはログインする必要があります。