お店からの最新情報や求人。ジャンル・場所から検索も。
映画や地元の方からの発信情報で暮らしを少し楽しく!
フリーマーケットやイベント、おでかけ記事などをお届け!
コミュニティやサークルで、地元の仲間とつながろう!
[質問する] 精神的訓練をしたいのですが・・・
システム さん
2007/01/15 21:20:49 全てに公開 コメント数(9)
私は30代中間管理職の男性です。近頃、特に自分自身が嫌いになっています。とゆうのもストレスのせいなのか、肝心な時に素直になれず、つい反論したり相手に対してきつい事を言っているような気がします。精神をたたきなおしたいのですが、誰か良い方法を教えてください。努力は惜しみません。どうかよろしくお願いします。
コメントの古い順| コメントの新しい順
レレさん、こんにちは。 レレさんは、とっても真面目で良い人なんでしょうね。 参考にならないかもしれませんが、童話の「北風と太陽」のお話のように、“しんどい”時には、鍛えるより家族や仲の良い友達と“ぬくぬく”した方がいいですよ。 きっと、気持ちが穏やかになって“元気なレレさん”にもどりますよ。
お返事ありがとうございます!素直に実践してみようと思います。
綺羅旦那です。 レレさん 凄いっすね 最近では何とかシンドローム?とか色々あるようで気をつけてくださいね 私も反論したりキツイ事いったりしてますよ。 今じゃ周りの人たちは私の個性だと思っているようです。 いいのか悪いのかは知りませんが(笑) 周りに”こんな人間なんだ”と認知してもらうのに時間かかりましたけどね 私が思うにブレナイ事だと思います。 相手も人間なのですから以前と今回で違うことを言ったりすると反感を買うでしょうしキツイって事になると思います。 今じゃ僕の部下は
綺羅旦那です。 レレさん 凄いっすね 最近では何とかシンドローム?とか色々あるようで気をつけてくださいね 私も反論したりキツイ事いったりしてますよ。 今じゃ周りの人たちは私の個性だと思っているようです。 いいのか悪いのかは知りませんが(笑) 周りに”こんな人間なんだ”と認知してもらうのに時間かかりましたけどね 私が思うにブレナイ事だと思います。 相手も人間なのですから以前と今回で違うことを言ったりすると反感を買うでしょうしキツイって事になると思います。 今じゃ私の部下は指示内容を一生懸命くみ取って仕事をしてくれています。
綺羅さん、お返事ありがとうございます。たしかにまわりが私のキャラクターを認めてくれたらありがたいことで、認めてくれている人もいると思っています。ただ、私自信も素直になる努力は怠ってはいけないと思っていますがどうも努力が足らず最近では一生の課題だと思っています。 けれど綺羅さんのような人間関係って最高ですね!
山で修行すれば
諸行無常、諸法無我ですよ。 自分らしさとか意味ないっす。 ぼくは、目標設定をしっかりして、それに至るルートを臨機応変に 如何に合理的に見つけていけるか、それを心がけています。
綺羅旦那さんの言われるように、言う事が一貫している人って、怖くても信頼できる人だと思います。 私も修行が足りずに、大きな声を上げられるとそれにつられて大声で反発してしまうので、怒る前、言う前に、一呼吸してみてください。この人は、こういういい方した方が聞き入れてくれるかな。と。 なかなか身近な人には、つい甘えてきつい事を言ってしまいがちですが、お互いに少し相手を思いやる事が必要なのではないでしょうか。 私ももう一度、ゆっくり振り返ってみます。
はじめまして。どんな関係でも「ありがとう」なのだと思います。相手があるからこそです(^-^) 仕事場に朝入る時は「おはよう」と同時に心の中で「ありがとう」と思いを込めて丁寧に一礼。退社する時も同様に「ありがとう」と心の中で思い一礼です。人とすれちがう時、話す時など全て心の中で「ありがとう」と思いながら接してみられてはいかがでしょうか。きっとしばらくして自分も周りも変わってくるはずですo(^-^)oどうぞご自分にもご苦労様、ありがとうと声をかけてあげて下さいませ(*^_^*)
コメント数(9)
※コメントするにはログインする必要があります。