地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、出雲の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする
出雲(出雲市・大田市・雲南市・飯南町 エリア選択

まいぷれ広場

[質問する] 建築士

建築士

ゆう  さん

2007/01/12 23:50:05
全てに公開 コメント数(3)

二級建築士の資格を取ろうと勉強を始めましたが、二人の子供がいる上、初めて受験するので進め方が分かりません!
受験された方で、こういう勉強の仕方が良いとか、持ち込み可能の法令集はここのがいいとか…何でも良いですので教えて下さい。

コメントの古い順コメントの新しい順

3 ゆう  さん
2007/01/22 22:18:14

ダルルさんお返事ありがとうございます!!法令集も色々あって、迷っていたんです!何十分も本屋さんでにらめっこしてました。明日本屋さんに行ってダルルさんオススメ法令集を買います!勉強法もやってみますね☆
それから、実務経験はクリアしてますが、もっと早く受ければ良かったと後悔してます。
一発合格出来るように頑張ります!!

2 綺羅  さん
2007/01/19 23:39:28

二級建築士って実務経験がいるんじゃないですか?

1 ダルル  さん
2007/01/17 08:41:45

私のおすすめの法令集は霞ヶ関出版の法令集です。読みやすいです。それになんとなく字が大きいような気がするんですが(気のせいかも)。
過去の問題集も霞ヶ関出版が出してるのが読みやすいかなと思います。
過去問で勉強されていると思いますが、その問題に関係する法の部分は法令集に蛍光ペンで線を引くといいですよ。
そうしていくと、大体、問題に出るような法は決まってるんだということがわかるし、法令集から見付けやすくなりますよ(^^♪

コメント数(3)

コメントする

コメントするにはログインする必要があります。