お店からの最新情報や求人。ジャンル・場所から検索も。
映画や地元の方からの発信情報で暮らしを少し楽しく!
フリーマーケットやイベント、おでかけ記事などをお届け!
コミュニティやサークルで、地元の仲間とつながろう!
[質問する] お祝いの品
システム さん
2006/12/29 14:55:30 全てに公開 コメント数(12)
来年の3月に、喜寿を迎える方にお祝いの品を送ろうと思っています。 普段の生活で使ってもらえて、ちょっと特別な物、そんなお勧めのものありますでしょうか??
コメントの古い順| コメントの新しい順
帽子なんかいかがでしょうか? 私の祖父は喜びました!
木製の菓子器や茶筒、お盆、一輪挿し等はいかがですか?ご本人だけでなくご家族にも使って頂けるので喜ばれると思います。裏などに文字を入れる事もできます。私が勤めてるお店なんですが、予算などいろんな相談にも乗りますし、見に行くだけでもOKです!是非参考にしてみてください!
サンダーさん、むしサン、ありがとうございました!! 帽子というのはいいかもですね。暖かくなれば帽子をかぶって散歩というのもステキですし♪ むしサンの意見も目からウロコでした! 裏に入れる文字というのは、例えばどういうものがありますか?? 茶筒、お盆等は重宝されるかなぁと思いました☆ お茶の葉を沿えてプレゼントというのも有りですよね。 もう少し詳しく教えていただければと思います。
こんにちわ☆木の物を贈り物に使われる方が多くないので目からウロコなのもわかります。文字は金色で『喜寿(相手の名前)日付』です。 その方の趣味にあわせて、一輪挿しと短冊掛けの2通りの使い方ができるものや靴べらなどもいいとおもいますよ。
むしサン、早速のお返事ありがとうございます。 例えば、茶筒に名前を入れてもらうとしたら、いくらくらいかかりますか?相場が全く分からないので、ざっとで良いので教えていただけると喜びます。
こんにちわ。 茶筒は2,415~70,000円の物があります。名入れは1商品400円です。 茶筒・茶托・茶箕(茶葉をすくう物)のセットは7,350円からあります。 素材は、桜 杉 けやき 黒柿があり、よく出るものは桜です。 参考にもなると思うので実際に見られる事をおすすめします。 店は、出雲ドームから北へ行き国道431号線に出たところです。丁度今店の前が工事中です。 松井銘木(まつい 木遊館)
お返事遅くなりました…。 セットがあるんですか☆それは魅力的です。 場所も家から近いので、1度出掛けてみようと思います。 お休みの日と、営業時間を教えてください。
こんにちは。 営業時間は、朝9時から夕方7時くらいまでやってます。お休みは今のところ予定していないのでありません。 店の前の道路が工事中で少々入りづらいと思いますので気をつけてください。 おまちしております!
了解しました!! 旦那と2人でお邪魔しようと思っておりますので、その際は宜しくお願い致します~♪
■解決■
骨董品なんぞは?
コメント数(12)
※コメントするにはログインする必要があります。