地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、出雲の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする
出雲(出雲市・大田市・雲南市・飯南町 エリア選択

まいぷれ広場

[質問する] 痔かも

痔かも

はるきち  さん

2006/12/20 14:23:47
全てに公開 コメント数(10)

恥ずかしながら痔かもしれません。場所が場所だけになかなか病院にも行きづらく。痛みはそれほどありませんが排便時に・・・。もしかしたら他の病気の可能性も・・・と思うと不安で。女性の方で、同じ悩みで肛門科を受診されたかたいらっしゃいますか。女医さんがおられる病院をご存知の方、ご一報を!

コメントの古い順コメントの新しい順

10 ぼけ  さん
2007/03/17 23:02:36

女性の多くの方は妊娠を契機にして痔になる人が多いんですよね。痔を甘く見てはいけません。特に出血のあるものには大腸がんが合併している可能性があります。ご心配なら病院へ、私は出雲中央クリニックをお勧めします。
元気でも念のため検査を受けたほうがいいですよ

9 るり  さん
2007/03/17 09:15:43

■解決■ぽんさんありがとうございますm(__)m気持ちが楽になりました(*^_^*)勇気をだして病院に行きたいと思います(^O^)

8 ぽん  さん
2007/03/16 23:15:03

女医さんはわかりませんが「出雲中央クリニック」にお世話になりましたよ。私の場合、痛くて動くのも辛く、悩む間もなく病院へ行ったので、恥ずかしがる暇もありませんでした(≧ω≦)

7 るり  さん
2007/03/16 07:55:21

おはようございます。最近出血しています(ノд<。)゜。市販の薬だと効かないみたいで。誰にも言えず悩んでいます(涙)女医さんのいる病院しりませんか?よろしくお願いしますm(__)m

6 はやこと  さん
2007/01/03 08:14:14

あけましておめでとう。痔の先輩として一言。私の場合、20歳のときからずっとなやみました。数十年の経験からですが、簡単に手術に踏み切れませんでした。痔は腸の一部だからです2度の出産の経験のときも授乳なんかどうでもいいと思ったくらいです。いろいろと試しましたが結果として、知り合いのDRからも言われたのですがこすれたりしなければ、大丈夫なので洗浄後、刺激の少ない馬油を塗っています。痔の痛みは頭のてっぺんまでいたいので経験した人でないと理解できませんよね。

5 サクラ  さん
2006/12/28 17:49:18

少しでもお力になれて良かったです。私はひどいと言うより薬でも治ってたんですが、しばらくするとまた痛くなったりを繰り返してたので手術しました。でも手術といっても私の場合2泊だったのでそんなにつらくなかったかな?やっぱり最初は恥ずかしかったけど、1回行くとストレスも減るから
気分的にもずいぶん楽になりました(^^)悩むから余計に良くないんですよねきっと・・・
はるきちさんの症状は分からないですけど行ったらきっと気持ちもスッとすると思いますよ!

4 はるきち  さん
2006/12/27 08:59:12

サクラさんありがとうございます。薬を処方してもあまり効果がないようで…。実は病院へ行ってみようかなと悩んでいるところです。私も行くなら「出雲中央クリニック」と考えていましたので、なんだかとても安心しました。痛みがそんなにないんですよね~だから病院へもなかなか行く決心がつかず。早目がいいと思いつつなかなか診察を受ける勇気がないまま年末になっちゃいました。手術をされるほど悪かったのですか?でも嬉しい返信ありがとうございました。

3 サクラ  さん
2006/12/26 17:35:55

私はまだ二十歳の頃に痔になり、手術しました(><)最初病院に行く時はとても勇気が入りなかなか行くことが出来なかったのですが、先生(男性ですが・・・)もとても気さくな方で安心しました。手術をして10年立ちますが行って良かったと思います。場所が場所だけにハズかしいとは思いますが心配でしたら見てもらうと安心しますよ(^^)
ちなみに私は「出雲中央クリニック」に行きました。

2 はるきち  さん
2006/12/21 10:29:43

早速のお返事ありがとうございます。そうですね、とりあえず薬局で薬を買って試してみてから病院へ行こうと思います。三度の出産で私もそうなっちゃったのかな…。ちなみに、肛門科の女医さんは近くて岡山だそうです(悲)

1 まろん  さん
2006/12/20 15:45:09

はるきちさん、お気持ちお察しします(*_*;)確かに女性の場合、肛門科を受診するのは勇気がいりますね。私の場合は以前出産のいきみが原因で一時的に痔になっちゃったんですけど、産婦人科でお薬もらえたので・・・。
病院を受診されるのが一番良いとは思いますが、薬局の薬剤師さんに相談してみるのもひとつの手かなと思いカキコしました。ちなみにウェルネス塩冶店の薬売り場におられる方は女性でとても優しいですよ。

コメント数(10)

コメントする

コメントするにはログインする必要があります。