お店からの最新情報や求人。ジャンル・場所から検索も。
映画や地元の方からの発信情報で暮らしを少し楽しく!
フリーマーケットやイベント、おでかけ記事などをお届け!
コミュニティやサークルで、地元の仲間とつながろう!
[質問する] 20代ですが…
システム さん
2006/10/21 12:48:29 全てに公開 コメント数(10)
水虫で困ってます…。どこかいい皮膚科を教えてください。優しい先生がいいですm(__)m
コメントの古い順| コメントの新しい順
ゆうさんは女性の方ですか!? 『とうぎ皮膚科』は女医さんなので、オススメですよ(о ̄▽ ̄о)/ 優しいし、色々アドバイスしてくれます☆
とうぎさんは知ってるのですが、先生がちょっときつい言い方をすると聞いたことがあります。シルキーさんは水虫を治されたことがありますか?ちなみに私は女です。
女性の先生にこだわるなら、三原皮膚科があります。三原医院は眼科と皮膚科があり、私は、適切な処置でかぶれが治ったので良かったと思いましたよ。山田皮膚科の先生は、男性ですけど、遠慮なく話せる先生だと思います。水虫って、最近女性に多いらしいし恥ずかしくないですよ。治る病気なんで、早めに治療しましょうね。ただ、院外処方になって薬局で、また説明を聞くときって、ちょっと周りが気になっちゃいますけど。
ゆうさん 水虫を治す気があるなら一度シルキーさんの言われる とうぎさんに行ってみられたらいかがですか それでダメなら違う皮膚科を探してみてわ・・・. うちのお父さんは治りました。
ゆうさん、お勧めの皮膚科ではないですが、私の友人は六一〇(‘むとう’と読みます)ハップで毎日足浴をして治しましたよ。硫黄が入っていてちょっと臭いけれど効果は抜群です。六一〇ハップはウェルネスなどの薬局で売ってます。値段は忘れちゃったんですがちょっとの量をお湯で薄めるので長~く使えますよ。
とうぎ皮膚科もお勧めですが、医大の皮膚科も実は患者さん少なくて、行くとすぐ診てもらえるのでお勧めだと思います。女の先生も一人おられて、毎日はおられないので火曜と確か木曜におられます!!この先生は美容外来専門で私はニキビを診てもらってます。すごく優しくてキレイな先生ですよ。
私も実は‥水虫になったことあります(´□`) でも、とうぎ皮膚科でもらった薬を付けたらすぐ治りました! 先生は確かにキツイ言い方をされる時があります。。。 でも親身になって応えてくれるので、そんなに気になりませんよ(*^▽^*)
ゆうさんこんにちは。実は私も以前水虫でした。でも今はすっかりよくなりましたよ。私は山田皮膚科に通いましたよ。とても優しい先生ですごく良かったですよ。私は親が水虫でそれが感染したようで学生の頃から水虫ですごくイヤでした。社会人になってもやはり恥ずかしくて皮膚科に行く勇気がなく何年もそのままにしていました。でもこのままではイヤだと思い、勇気を出して皮膚科へ行きました。診察の時先生が「大丈夫ですよ。治りますからね。」と言って下さりこんなことならもっと早く行けばよかったと思いました。ゆうさんも一日もはやく皮膚科へ行かれることをおすすめしますね。
こんにちは。私も3年前水虫になり神西の今岡皮膚科へ行きました。とても優しそうな先生で「根気よく薬を塗れば必ず治りますよ」と言われました。見た目が治っても水虫菌は奥に残っていて再発するようで半年くらい薬を塗っていたら、完治しました。早く病院へ行って良かったと思います。ゆうさんも早いほうがいいと思いますよ。
■解決■
コメント数(10)
※コメントするにはログインする必要があります。