お店からの最新情報や求人。ジャンル・場所から検索も。
映画や地元の方からの発信情報で暮らしを少し楽しく!
フリーマーケットやイベント、おでかけ記事などをお届け!
コミュニティやサークルで、地元の仲間とつながろう!
[質問する] 子猫
システム さん
2006/08/23 10:58:33 全てに公開 コメント数(12)
今朝ベランダの下で子猫が鳴いているのを発見して保護しています。家は賃貸のアパートなので飼えません。 保健所に連れて行くにも可愛そうでできません。 どなたか里親になってくれませんか?まだ2,3ヶ月の 女の子と思います。また、引き取り手がない場合は どこで里親を探せばいいのかご存知の方おられましたら 教えてください。宜しくお願いします。
コメントの古い順| コメントの新しい順
それは心配ですね(>_<)うちで飼ってあげられたら良いのですが、すでに我が家にも猫2匹と犬がいるので・・・(;_;) 里親探しは、山陰中央新報の交換広場かさんさんコーナー、パラオのインフォメーションの掲示板くらいでしょうか。 この掲示板を見ている人の中に、欲しい人がいるかもしれないので、その子猫ちゃんの情報をもっと詳しく載せてみてはいかがでしょうか?(柄や顔つき、性格など)
hikaruさん、ありがとうございます。飼えないのに保護してしまったのが一番悪いのです… ターリーズさんみたいに写真つきで載せられると尚良いのでしょうね。 とりあえず、チラシを製作したのでそれでご近所で引き取り手を探してみます。 ちなみに…猫ちゃんは、 ★性格は大人しく、人懐こい、甘えん坊です。 ★まだ一ヶ月程度の女の子。 ★模様は一般的なキジ猫模様 ★食事も良く食べ、健康です。 近所の動物病院、勤め先にも聞いてみようと思っていますが、それ以降は新聞への掲示も考えて見ます。 お知恵を有難うございました。
訂正いたします。 子猫は既に3ヶ月くらい(1?ちょっとありました)だそうです。 今日、ペットパーラーウィングさんにチラシを依頼したところ快く引き受けてくださいました。 そこで我が家の猫とそっくりの大きさと模様の猫ちゃんが居まして、もしかして兄弟?? 引き続き、里親さんを募集しておりますので、是非ご連絡ください。
■解決■昨日新しい飼い主さんが決まって、我が家から巣立っていきました。 色々な方やお店にご協力頂き感謝いたします。 有難うございました。
飼い主さんが見つかって良かったですね。 みかんさんの行動力・人柄の良さの賜物ですね。 読んでいて気持ちがほんわかと温まりました♪
本当に良かったですね(^O^) みかんさんの書き込みを見てから、毎日気になっていて、私が引き取りたいんだけど家には先住猫がいるし、家族の意見もあり、どうしようかずっと迷ってたんです。 昨日、WINGさんへ行き、チラシを見せてもらいました。WINGさんの所では、里親募集された猫はほとんどが飼い主さんが見付かると聞き、それならきっとみかんさんの子猫も大丈夫だろうと安心していました。 だけどまだ他にも里親募集中の猫が何匹かいる事を知り、一日も早くみんな良い飼い主さんが見付かる事を願うばかりです。 みかんさんはきっと里親探しにすごく頑張られた事と思います。だけど本当は、元の飼い主さんがその役目をするべきなのに。捨て猫と決まった訳ではありません、迷い猫やもともと野良猫の子だったかもしれませんが(人間に慣れているとの事だったので、それは無いとは思いますが)無責任な飼い主が沢山いるのが現状です。 可哀想だからとか、金銭的な理由で避妊手術もせずに家の外へも出して、その結果子猫が生まれたら捨ててしまう、そんな身勝手な飼い主がいるのは悲しい事です。 今回の事で、とても考えさせられました。
ぽーさん、hikaruさん、有難うございました。 人間の身勝手で捨てられたのに、また人間によって救われる…皮肉ですね。 こういうペットが居るというのを、今回私も経験してみて考えさせられました。 保護したときは必死でしたが、日に日にどうしよう…と不安で溜まりませんでした。 けれど、周りの暖かい人の協力を得て里親を探してもらった結果、運良く新しい家族とめぐり会えました。 今日、ウィングさんへチラシの回収へ伺ったのですが、一人熱心にお話をされた人というのは hikaruさんでしょうね…有難うございます。 たった一週間でしたが、仔猫ちゃんと過ごせて本当に楽しかったので 今度引っ越すときはペット可の家を探す事に決めました! ちなみに仔猫は「チャコ」と言う素敵な名前を付けてもらいました。
hikaruさん・みかんさん こんにちわウイングです。 心配くださりありがとうございます。 里親募集の猫ちゃんたちは、9月のはじめに皆、無事優しい家族の下へ巣立っていきました! 捨て猫。捨て犬がいなくなるよう願うばかりです。。 みかんさん 猫ちゃん無事見つかってよかったですね。 また力になれることがありましたら、いつでも足を運んでください。 お時間のあるときには、我が家のデブ猫ちゃんがお相手いたします(笑)
事情により猫の里親を探してます…。色々掲示板を見ましたがなかなか見つかりません…力を貸していただけないでしょうか(;_;)愛知県です。
事情により我が家の猫を引き取ってくださる方を探しています。年齢は12歳なので難しいかと思いますが、性格は大人しい雌で、避妊手術は済んでいます。茶トラのスマート猫です。よろしくお願いします。
コメント数(12)
※コメントするにはログインする必要があります。