地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、出雲の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする
出雲(出雲市・大田市・雲南市・飯南町 エリア選択

まいぷれ広場

[質問する] 良い心療内科を探しています

良い心療内科を探しています

るん  さん

2006/08/13 13:55:21
全てに公開 コメント数(3)

中一の息子が、過敏性超症候群のようです。
良い心療内科を探しています。深田医院が良いと聞きますが、もっと近くに駅南口クリニックとかあさひクリニック、あいあいクリニックとかいっぱいあるし、母の仕事が終わってから、家か学校へ迎えに行って、それから行くので駅南の方が通いやすいのです
行ったことのある方、行った人の話を聞いたことのある方情報をください。
あと精神科などでは、病院によって診療費が高かったりすることがあるので、そこのところも教えてください。
たくさんの情報をお待ちしてます。よろしくお願いします

コメントの古い順コメントの新しい順

1 れもん  さん
2006/08/13 16:26:30

過敏性超症候群って何の病気ですか?診断を付けた先生がいるのですか?書かれてある医院は、それぞれ専門が違っています。中1だとまだ小児科でいいと思います。ちなみに、遠いですが、西出雲駅近くに新しく出来たきむらクリニックは、小児の神経科専門の先生ですよ。なぜ精神科なのか分かりませんが、精神科の医療費は非常に安いです。保険以外に県の公費や市の助成が受けられます。高いなんて事はありません。ただ、初診は使えませんけど。

2 るん  さん
2006/08/13 18:01:09

早速のご返信ありがとうございます。
失礼しました。緊張性腸症候群の間違いでした。
深田医院でそう言われたのですが、通うのが大変かなというのと、思春期の専門みたいなところがあれば、そっちがいいのかなとか思ったので、調べているところです。
インターネットなどで調べたら、心療内科へ行くように書いてあったので(深田医院も心療内科もやってますが)、出雲の心療内科を検索して出てきた病院をあげてみました。病院のホームページでもそうゆう病気のことが書かれている所もありますし・・・。そういったところで評判のいい病院っていうのが知りたかったのです。
精神科云々というのは、以前エス○ア○ルへ行っていた時
毎回診療費が高くて(今は知りませんが)、通い切れなかった記憶があり、精神科と心療内科がセットになっている(?)ところが多いからそうゆうこといっちゃいました。
小児科って中学生までなんですか?
きむらクリニックも候補に入れておきます。


3 るん  さん
2006/08/15 05:30:18

■解決■ありがとうございました。

コメント数(3)

コメントする

コメントするにはログインする必要があります。