地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、出雲の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする
出雲(出雲市・大田市・雲南市・飯南町 エリア選択

まいぷれ広場

[質問する] ケーブルテレビ

ケーブルテレビ

あい  さん

2006/06/13 23:38:38
全てに公開 コメント数(6)

ケーブルテレビに加入されている方にお聞きします。8チャンネルと9チャンネルの映りが相当悪くないですか? 気象条件によるものらしいですが、どうゆう気象条件だと悪くなるんでしょうか?ここのところ毎日悪くて見たい番組が、見れない~><;なんて事が多々あります。
せっかくお金払っているから、何とかならないものなんでしょうかね~?地域によって差もあったりするのでしょうか?

コメントの古い順コメントの新しい順

1 うらら  さん
2006/06/14 07:01:33

天気がいいと映りは悪いですよ。私は朝日系のテレビが中心ですけど、砂嵐が多くて…。瀬戸内テレビって山越えて電波がやってくるから山陰に住んでいたら仕方ないですね。ケーブルだからどこのお家も一緒だと思います。

2 プーマニア  さん
2006/06/14 12:05:08

肩こりについて・・・

肩こりがひどくて病院に行こうと思うのですが何科の病院に行けばいいのかと、オススメの病院があれば教えてください。 ちなみに出雲市内に住んでいます。

3 プーマニア  さん
2006/06/14 12:06:56

ごめんなさい!!
初めて使うんですが下のに入れると
返信になるんですね(:_:)

すみません!!

4 にゃ  さん
2006/06/14 12:30:10

「お金払ってるのに見れないとは何だ!?」と、チャンネル新規追加直後の当初、文句の電話をした事を覚えています。
今では出雲ケーブルからアナウンスが随所に見られるかとは思いますが、「みれなくてもごめんなさい」です。残念。

地デジ期待です。
その頃にはケーブルさんもなんかやってくれるでしょう。

…ケーブルさん、地デジにどう対応するか、いい加減アナウンスしてくださいよ。お陰で最新のAV機器が買えなくて困ってます。・゚・(ノ∀`)・゚・。

5 ひろ  さん
2006/06/14 20:58:49

前にケーブルテレビの営業さんにこのことを聞いたことがあります。岡山から電波を拾ってるので天候に左右されるようです!山陰ではテレ朝系、テレ東系が放送されないのでサービスのいっかんとして流してるのでいつも綺麗な映像を送るのにはコストがかかるのでしょう。残念ながら贅沢な要望なのでしょうね。。

6 あい  さん
2006/06/15 18:25:19

■解決■皆さんレスありがとうございました。
確かに天気の良い日、映りが悪い気がします。
ケーブルの方も努力されてるんですね。仕方がないっといったところでしょうか。天候はどうにもなりませんもんね><
これからに期待します。

>プーマニアさん
気になさらないでくださいね^^ 私はわからないので、役にたてそうにないですが、良い病院見つかるといいですね☆

コメント数(6)

コメントする

コメントするにはログインする必要があります。