お店からの最新情報や求人。ジャンル・場所から検索も。
映画や地元の方からの発信情報で暮らしを少し楽しく!
フリーマーケットやイベント、おでかけ記事などをお届け!
コミュニティやサークルで、地元の仲間とつながろう!
[質問する] 天然酵母
システム さん
2006/05/14 13:20:47 全てに公開 コメント数(7)
まるべりーでホシノ天然酵母を買っていたのですが、最近閉店になってしまい購入先を探しています。 出雲市内でホシノ天然酵母を置いているお店がありましたら教えてください。
コメントの古い順| コメントの新しい順
見つかりましたか?パラオの自然食品の店‘ととろ’には、まるべりーのパンはあるましたけど。
天然酵母パンって個包装して売れているのを最近よく見かけますけど、賞味期限が1ヶ月以上とかすごく長いじゃないですか~!すごく気になっていたんですけど何であんなに日持ちがするんでしょう・・・??知っている人がいたら教えて下さい(?_?)
えっ?!そんなに日持ちする天然酵母パンがあるんですね。 知りませんでした…。我が家で作っているのは、材料が 酵母、強力粉、水、砂糖、塩だけなので残念ながら日持ち しません。 天然酵母以外に保存料とか、添加物が入っていませんか?
なるほど、保存料とか添加物・・・。でもそれって普通の市販のパンにも入ってるものですよねぇ~(*_*)普通のパンの賞味期限ってせいぜい3日くらいではないかと思うんですが、ちなみに私が見た賞味期限が長い天然酵母パンは「いしかわ」や「ウェルネス」で見たものなんですけど・・・。う~ん、ますます疑問です(^^!)
ホシノの天然酵母は 浄血センターで買えますよ。 ただチョッとお高め・・・ 『白神こだま酵母』は通販しかないですが、ホシノよりも扱いやすいです。(ホームベーカリーOK) 面倒でなければ干しぶどうを使って 自分で酵母を起こす方法もありますが・・・。
ありがとうございました。チャリチャリの横のお店のことですよね? まだたっぷりあるので、無くなり次第伺おうと思っています。 値段が高めというのはいくらくらいでしょうか? まるべりーでは、500グラムで1500円くらいだったような…。
浄血センターで売っているのは小分けされた分です。 何グラム入りかは忘れましたが小袋5袋入りくらいだったような? 価格は、1500円くらいだったと思いますが、 量が少ないと割高になりますね。 最近買いにいってないので、不確かですみません。 ただ、ちょいと(私的には)浄血センターの 店員さんの態度が気になりますが^^; 横柄な人が若干1名います(笑)
コメント数(7)
※コメントするにはログインする必要があります。