地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、出雲の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする
出雲(出雲市・大田市・雲南市・飯南町 エリア選択

まいぷれ広場

[質問する] パン屋さん**

パン屋さん**

梨華  さん

2007/09/25 09:45:04
全てに公開 コメント数(53)

最近パンにこっています。
まいぷれには、パン屋は1件しかのっていませんよね?
みなさんおすすめのパン屋さんを教えて下さい!

コメントの古い順コメントの新しい順

1 りぃ  さん
2006/04/30 21:45:42

出雲ではないんですが・・・斐川の【サンマルク】(だったと思いますが・・・)は美味しいし種類もたくさんありますよ☆イズミの近くです♪

2 みかん  さん
2006/04/30 21:58:31

サンマリノだと思いますよ!

3 うらら  さん
2006/05/01 07:45:52

食パンの味と質なら、パラオのベルクが、一番だと思います。田舎食パンは、焼いたら中がもっちりして外はパリッです。その他のパンも飽きません。松江サティのパン屋さんもおいしいですよ。あと、遠くですが、奥出雲ワイナリーのパン工房はお薦め。私も新しいお店を発掘したいので、パン屋情報楽しみにしてます!

4 みかん  さん
2006/05/01 08:59:34

パラオのまるべりーも美味しいです。
天然酵母使用で添加物が入っておらず、身体にもいいです。

5 マカロン  さん
2006/05/01 16:50:11

パン屋さん、私のお勧めは・・・

1位 丸合平田店内にある「コンセルボ」

2位 キララ多岐の隣の「キララベーカリー」

3位 斐川「サンマリノ」

4位 平田中の島の温泉近くにある「ルビュール」

5位 松江、乃木にある「空(くう)」

です。

6 りぃ  さん
2006/05/01 18:54:00

みかんさん>>そうでした・・・サンマリノでした(^^;)
すいません↓↓

7 金魚  さん
2006/05/02 19:30:05

出雲ではないのですが、松江にある《麦の穂》というお店、お薦めです。うちの子供は卵と牛乳のアレルギーがあるのですが、卵も牛乳も使わずに作ったパンや、クッキーがありますよ(^-^)

8 ☆アブ  さん
2006/05/04 14:53:07

出雲市内なら ペパンかドンクがおすすめです。
サンマリノ系列で言うなら
大田のパルの中の レジのところにあるパン屋さんがいいよ
名前忘れてしまいました。

9 アイ  さん
2006/05/04 17:50:01

キララのパン屋さんが好きです。いちじくを使ったパンもおいしいいけど、一番は「パニーニ」です☆

10 りん  さん
2006/05/04 18:49:50

わたしは平田のマルゴーのコンセルボ、大好きです!お気に入りはチョコ棒クロワッサン。そこの店員のお兄さんがとってもステキです。エンヤHOKのパン屋さんもおいしいですよ。

11 keiko  さん
2006/05/06 22:27:07

平田の丸合のコンセルボのお兄さん、
すっごい優しくて感じのいい方です。
以前、メロンパンを買った時にも
「こちらが焼き立てですから・・・」
と、奥から焼き立てを出してきて私がとったものと
交換してくれました!!

12 ナイトキング  さん
2006/05/10 10:38:42

斐川のサンマリノは種類もあるし、美味しいですよ キララ多伎のパン店も美味しいです 平田の丸合のコンセルボのパンも美味しいです

13 うらら  さん
2006/05/10 20:39:55

パラオのまるべりーは、なくなってました。ベルクが2店になってます。

14 わんこ  さん
2006/05/11 09:03:47

あんぱんだったら出雲のイタガキベーカリーの小あんぱんがこしあんでとってもおいしいです。           境港のPLANTの中にあるパン屋さんのラウンドと言うスライスして食べるぱんもとってもおいしいです。 

15 みかん  さん
2006/05/11 09:52:07

え?パラオのまるべりーって無くなっちゃったの?

16 ゆず  さん
2007/01/17 18:07:57

出雲市佐田町あたりにお米を原料にした、おいしいパンを作っている店があると聞きました。新しい店のようですが店名と住所をどなたか知りませんか?

17 さわこ  さん
2007/01/17 20:37:53

佐田町のパン屋さんは「カウベル」です。米粉を原料として作っています。去年の秋にオープンしましたよ。いろんな種類を食べてみましたが、モチッとした食感でどれも美味しいです。中でも大納言と抹茶が入った食パンは私のお気に入りデス!

18 さわこ  さん
2007/01/17 20:48:21

ちなみに住所は佐田町反辺です。

19 マカロン  さん
2007/01/18 16:29:15

私も昨日、カウベルのパンを初めて食べました!
絶句するほど美味しかった・・・・・
いろんなパン屋さんに行ってますが、
かなりおすすめのパン屋さんですね。
さわこさんと同じく、抹茶とあずきの食パンも食べました、
買ってから時間が経ってるのにも関わらず
切るとめっちゃ香ばしい香りが口に広がるし、
レーズンのパンも食べましたが、レーズンが
重たくなるほど入ってました、
いや~美味しかった~~

20 さわこ  さん
2007/01/18 20:32:11

カウベルにはシフォンケーキもあります。すごくふわふわで感動!ケーキ屋さんのとはまた違った感じですよ。一度お試しあれ☆

21 ゆず  さん
2007/01/19 16:40:49

■解決■さわこさん、マカロンさん、ありがとうございました。地元の食材を使った父と娘さんのおいしいパン屋さんということですので、早速出掛けてみようと思います。

22 わこ  さん
2007/01/20 19:48:12

わたしは、イズミ西出雲店のちかくにある、
「サンアイ」ホームセンターに
金曜日来ている、【ひげおじさんのパン工房】が
おすすめです。その場でどんどん焼いておられるので、
ほんっと外はカリッ、中はふわふわ~(*^^*)
今のおすすめは、?カスタードくりーむ入りメロンパン
?アンパン?イチゴパン です。ぺろっといっちゃいます。おばさんも気さくで、面白い人ですぅ。
是非に!   熱く語っちゃった。(^^;)

23 matsu  さん
2007/01/30 11:21:11

多摩市近辺で、卵と牛乳アレルギー対応のパン屋さんや食べ物屋さん知ってる方いらっしゃいますか??

24 にゃ  さん
2007/01/31 12:23:02

出雲市内の「ペパン」というお店ってどこにありますか?
教えてください。

25 はははのは  さん
2007/01/31 15:47:24

まいぷれTOPページの、「お店を探す」のキーワード入力で「ペパン」で検索してみて下さい。地図が出ましたよ。

26 ルールー  さん
2007/01/31 20:03:06

佐田のカウベルの場所を教えてください!!出雲市駅からの行き方をしりたいです。

27 れもん  さん
2007/01/31 21:16:53

車で行くんですよね?

28 はははのは  さん
2007/01/31 21:30:45

出雲市駅からですと、出雲工業高校前→馬木→朝山の信号を右折し佐田方面へ。
立久恵峡→出雲市役所佐田支所の信号を左折し須佐方面へ。
少し走って、初めての信号(吉田商店前)を右折(と言うか右の太い道をまっすぐ)
また少し走ると交差点が。(田中モータース付近)
その道をまっすぐ数百メートル行くと、細く下へ入る道があります。(カウベルの看板あり)

今日、行って来たばかりです。
パンももちろんの事、ロールケーキが新発売になったとの事で早速買いました。
ふつうのと抹茶と2種類あり、抹茶を買いましたが、スポンジもクリームもすごく美味しかったですよ。

是非行ってみて下さいネ!

   佐田出身の、はははのはでした。
 

29 やっこ  さん
2007/01/31 22:30:52

私はぺパンをお勧めします☆出雲商業高校付近にあるパン屋さんで、ユニークなパンがおいてあるんです!私もまだ出会えていないんですが店長の気まぐれフレンチトーストは知る人ぞ知る一品(店頭に並ぶことは稀なパン)らしいです!ちなみに、一番おいしいパンは星型メロンパンです!色も夕張メロンって感じで、クッキー生地で出来ているのでサクサクだし、メロンの果肉を食べているような味でおいしいですよ☆

30 くるみ  さん
2007/01/31 23:50:17

ペパンのメロンパン、おいしいらしいですね! 私は行く度にお休みでまだ食べれてませんが(;_;)
あと、キララベーカリーのパンはイズミ出雲店の中のリトルマーメイドにもあったりします♪(いちじくパン以外ですが)

31 ルールー  さん
2007/02/01 08:15:33

はははのはさんカウベルの行き方教えていただきありがとうございました。絶対行きます☆

32 ラッシュ  さん
2007/02/01 13:50:52

カウベルは何時までしてるんですか??

33 はははのは  さん
2007/02/01 15:19:08

カウベルの営業時間・・・

4月から10月・・・8:00~18:00
11月から3月・・・9:00~17:00
    
定休日・・・月、火曜日 です。

34 やっこ  さん
2007/02/01 23:48:05

確かにぺパンはお休みな事が多いかもですね。その分さらに希少価値が上がるんですよね、次こそは!見たいな感じで…(笑)
カウベル気になりますねぇ~私も探しにいってみようかな☆
もちっと美味なパンに惹かれますねー(・○・)

35 れもん  さん
2007/02/03 12:15:21

カウベルのパンが、出雲のすさのおの里青空市場で買えました。でも、種類があまりないですけど。

36 マカロン  さん
2007/02/03 15:53:25

>れもんさん。
横からすみません、
>すさのおの里青空市場
ってどこにあるのですか?

37 れもん  さん
2007/02/04 12:36:02

>マカロンさん。 出雲警察署の裏の線路沿いです。たしか、曜日が火・木・土で午後1時までだと思います。10時には無かったんですが12時ころにはありました。何時に入るのか聞けば良かったんですが…。あと、もしかしたら予約とかも出来るかもしれません。私のほしかったパンが無かったので、再度チャレンジしてみます。

38 マカロン  さん
2007/02/06 10:38:22

>れもんさん、情報ありがとうございます。
また行ってみますね~~(^^)

39 内通者  さん
2007/06/09 18:21:42

出雲のベルクはホテル食パンをバターが使用してあるようにうたってはいるが、実際はプロスパーシルバーというマーガリンを使用している。多少はバターも含まれてはいようが、このご時世に何とも不適切な表示だ。

40 うらら  さん
2007/06/09 22:17:29

内通者さん、残念ながら「ベルク」の食パンしか、朝は喉を通らないの。あなたのお薦めが知りたいわ。

41 内通者  さん
2007/06/10 09:44:57

うららさんへ。
この掲示板にはあまり相応しくないカキコミでしたね。すみません、忘れてください。
お勧めは佐多町の辺りで売ってるお米を使った食パンです。一回買ってきたもらったんですが、香りがなかなかでした。

42 内通者  さん
2007/06/10 09:45:07

うららさんへ。
この掲示板にはあまり相応しくないカキコミでしたね。すみません、忘れてください。
お勧めは佐多町の辺りで売ってるお米を使った食パンです。一回買ってきたもらったんですが、香りがなかなかでした。

43 まっしゅ  さん
2007/06/12 22:33:26

パン屋といえば佐田のカウベルですね。
ここの米紛パンにハマったら他のパンは食べる気しなくなります。

出雲市街に住んでますが、2週間に1回は買いに行ってます(^^)

44 ひろ  さん
2007/06/27 23:43:28

カウベルのパンおいしいですね(^-^)ペパンのメロンパンもいいですね~☆あたしは大社にある八雲パンさんのくまのぷーさんホットサンドが好きです(^-^*)具はたまごチーズハムでシンプルですがおいしいです♪最近はキティちゃんもあるらしい?他にもデェニィシュパンなどありますが懐かしい給食のパンの味がしますふわふわでとにかくやわらかくておいしいです☆毎日朝早くから発酵して焼いておられるそうですよ(^-^*)

45 パイン  さん
2007/06/28 14:18:59

大社にある八雲パンって何処にあるんですか?

46 ひろ  さん
2007/06/28 21:14:54

パインさんへ。八雲パンは大社の四本松南の片岡石材店さんの近くだそうです☆昼二時から自宅兼工場でパン販売で主に給食パンや法事パンを作っておられるけど大社のショッピングタウンエルで火曜水曜は菓子パンが多く販売されてるそうです(^-^)母から聞きましたが大社や佐田、斐川に移動販売に行かれるみたいです☆今日はキティちゃんの焼き型ホットサンドを買いました(^-^*)かわいいしおいしいです♪すいません地図を見ながらカキコミしましたがアバウトですけどよかったら行ってみてくださいね(^-^)

47 きぃ  さん
2007/09/18 00:33:34

松江のローズかキッチンオカダは美味しいですよ

48 アリ  さん
2007/09/22 19:51:40

キッチンおかだはオススメです。何を食べてもハズレが無いと思います。食パンも美味しいです! カウベルの方も元々はキッチンおかだで働いていたと聞きましたよ♪

49 megumi  さん
2007/09/23 07:17:00

出雲はパン屋さん少ないですよね。
わたしは最近は自分で作ってます。
焼きたてなんて最高ですよ~!

でも買うとしたら、松江の空とタロがお気に入りです。
タロはお店の雰囲気も好きです。

50 megumi  さん
2007/09/23 07:19:17

追加です。
木次にある、杜のパン屋さんもおいしいですよ!

51 高校生の母  さん
2008/04/25 20:19:59

医大の中にパン屋さんができてました。美味しかったです!イートインもできますよ。

52 未知  さん
2008/04/26 15:21:41

佐田にあるパン屋おいしいです! 名前忘れたけど…

53 しろ  さん
2008/04/26 20:54:35

未知さん、カウベルですか?美味しいですよね(^з^)-☆

コメント数(53)

コメントする

コメントするにはログインする必要があります。