お店からの最新情報や求人。ジャンル・場所から検索も。
映画や地元の方からの発信情報で暮らしを少し楽しく!
フリーマーケットやイベント、おでかけ記事などをお届け!
コミュニティやサークルで、地元の仲間とつながろう!
[質問する] 出雲大社でおそば
システム さん
2006/04/08 00:37:32 全てに公開 コメント数(8)
観光で出雲大社に行きます。 味、雰囲気など、おすすめのお蕎麦屋さんがあれば教えて下さい。
コメントの古い順| コメントの新しい順
[解決]1日もしないうちに3件ものご紹介、ありがとうございます! 埼玉からの観光客で、現地での時間があまり取れず、迷っている暇が無いので相談しました。 ので、大社近くのそば屋さんの中で、口コミを参考に選ばせていただきます。 ありがとうございました♪
追加でおそばとは関係ないんですが、出雲大社は有名ですがもう1つ神社がありまして…、北島さんと呼ばれています。私も嫁に来るまで知りませんでした。そちらのおみくじが可愛くて、小さな矢におみくじが付いています。車でいらっしゃるなら近くですしカーナビですぐ分かるかと。出雲大社と違ってほとんど人気はありませんが、味はありますよ。
ごめんなさい。出前でしか食べたことがなくて、メニューを知らないんですが…。ワリゴ(出雲は3段重ね)は文句ナシです。平日ならお休みのがあると思いますので、そこは注意して下さいね(>_<) それと皿自体は小さいので男の方だと7枚くらいは食べれちゃうし、女性でも来てすぐと帰り際で2件くらいハシゴも出来ると思いますよ。
はるひさま、詳しい道案内、ありがとうございます。 大梶さん、駐車場もあるようなので、もちろん候補にさせていただきます。 平日の昼間なら、並ばずに入れますよね? おすすめメニューはありますか? せっかくなのでお聞きしたいです。またこちらを覗いていらしたら、返信お願いします。
よい旅になるといいですね。もし、大梶さんに行かれるなら神門通りをまっすぐ歩いて、大鳥居を過ぎて、目印は旧大社駅です。小学校まで行くと行き過ぎなのでほんの少し戻って下さい。旧大社駅も素敵な建物で見応えありますよ。機関車のデゴイチも展示してありますので、時間があったら覗いてみて下さい。
少し歩かないといけませんが、「荒木屋」のそばは美味しいですよ(*^−^)大社で蕎麦を食べるときは大体に行きます!
地元では旧JR大社駅の前の大梶そばが1番です。手打ちで、休日の昼時になると外まで人が並んでるトコもありますよ。私そばがキライで食べないけど、大梶さんのは食べられます。
大社近くなら『平和そば 本店』さんがオススメです。お店の雰囲気も「和」ですし、座敷でくつろげますよ。 あと、出雲大社からは少し離れますが『そば処 神門』さんもオススメです。 どちらもここのサイトに載ってます(^∇^)
コメント数(8)
※コメントするにはログインする必要があります。