地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、出雲の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする
出雲(出雲市・大田市・雲南市・飯南町 エリア選択

まいぷれ広場

[質問する] ニオイのしないカラーリング

ニオイのしないカラーリング

ふみちゃん  さん

2005/11/18 21:49:16
全てに公開 コメント数(6)

どこかニオイのしないカラーリングをしてる美容院知らないですか?あの鼻をつくようなニオイはしかたないですかね?

コメントの古い順コメントの新しい順

1 ぶた  さん
2005/11/19 00:52:15

臭いねぇ~全くないとはいいきれないけど、最近のカラーリングはあんまりキツイ臭いって少なくなってるんでは。。。
オレンジのにおいは?

2 ふみちゃん  さん
2005/11/20 13:16:36

オレンジのニオイもあんまり。美容院入ると他の人の薬液のニオイすごいところあってニオイ少ないところないかな?ハーブのニオイするところとかいいですよね。

3 ぶた  さん
2005/11/20 21:01:40

あるある!キツイにおいのとこ!おばちゃん美容室みたいなの。ハーブも好きずきなんじゃない?

4 美容師  さん
2005/11/21 17:48:05

美容師ですけど、アジアンカラーを使ってるとこ行かれたら臭くないと思いますよ。つんとした匂いのないカラーです、でもそんなん聞くにきけないから難しいと思いますが(^^ゞ

5 ふみちゃん  さん
2005/11/21 18:42:23

アジアンカラーって高いんですか?どこの美容院が使ってるかわからないですよね。

6 満潮  さん
2005/11/22 16:44:50

アジアンカラーっていうのはカラー剤の自体の名前なんです。要するに商品名です。なので値段は各美容院さんで違うと思いますよ^^使っているお店までは、はっきりわかりません。ごめんなさい(TT)あとは明るくする薬剤にはアルカリ剤っていうのが入ってて、それが臭いの原因なんですよ。だから明るくしないで色だけ変えたい時なんかは、ノンアルカリカラーっていうアルカリ剤が入っていないカラー剤とかもあるので、担当美容師さんに聞いてみるのも手です。臭いは良い臭いですよ(^^)

コメント数(6)

コメントする

コメントするにはログインする必要があります。