地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、出雲の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする
出雲(出雲市・大田市・雲南市・飯南町 エリア選択

まいぷれ広場

[質問する] どっちが先?

どっちが先?

ひでちゃん  さん

2005/10/25 22:57:30
全てに公開 コメント数(4)

葬儀の事でお聞きしたいのですが・・・・・
葬儀→出棺→火葬。出棺→火葬→葬儀。どっちが正しいですか?
お寺や葬祭会館では棺は安置出来ないのでしょうか?

コメントの古い順コメントの新しい順

1 ふみちゃん  さん
2005/10/26 14:04:44

一般的なのは出棺→火葬→葬儀ですが…昨年父の葬儀の時葬祭会館の方が生葬もできるって言われましたよ。親戚が反対したので一般的なやり方にしましたけど。葬祭会館の方に問い合わせてみてはいかがですか?ちなみにうちはJAの葬祭会館でした。

2 ラーメンには銀シャリ  さん
2005/10/26 23:17:42

ここら辺では火葬してから葬儀ですよね。でも、よその地域は葬儀してから出棺、火葬が一般的みたいです。

こんな言い方は不謹慎だと思いますが、よその地域の葬儀に参列してみて、葬儀に遺体があったほうが、お別れの際の感情が濃厚になるように感じました。

3 ひでちゃん  さん
2005/10/27 12:02:54

そうですよね・・・葬儀→出棺→火葬が理想ですよね。
でもお寺、葬祭会館で棺が置けるかどうか・・・ふみちゃんが言われるように聞くしかないですかネ

4 ひでちゃん  さん
2006/05/12 20:05:01

[解決]

コメント数(4)

コメントする

コメントするにはログインする必要があります。