お店からの最新情報や求人。ジャンル・場所から検索も。
映画や地元の方からの発信情報で暮らしを少し楽しく!
フリーマーケットやイベント、おでかけ記事などをお届け!
コミュニティやサークルで、地元の仲間とつながろう!
[質問する] タケコプター
システム さん
2005/09/09 23:02:01 全てに公開 コメント数(6)
最近、たまに夜中の12時とか1時にヘリが出雲上空を飛んでるの知らない?スゲーうるさいんだけど。誰が何してんだ(`´)あんな時間に。自衛隊の夜間訓練スかね?
コメントの古い順| コメントの新しい順
よく飛んでるね。うちはちょうどヘリの飛行経路の下に住んでいるからうるさいくらい聞こえるよ。でも、子供は大喜びしています。 しかしよく飛んでるって事はそれだけ緊急患者さんがいっぱいいるって事、健康には気をつけなくちゃね。
しかし、ヘリで運ぶのはわかったけどそのヘリはどこにあんの? 常にあの屋上にあんの?まさか自衛隊ヘリ?
隠岐の島とかでの急患は、必ずヘリコプターらしいですよ。医師も一緒に飛んで処置をしながら病院に搬送するらしです。
中央病院の緊急輸送とは知らなんだ。それならしょうがないスね。ていうか、ヘリ停まるんだあの病院!!
訓練か緊急輸送か知りませんが、昔から飛んでます。 救急車と同じ急患の輸送らしいです。 消防署のヘリ担当の皆さんは夜間も大変だなーって思ったりしてますけど・・・ しかしローカルな話題がこんなところでやりとり出来るってなんかふしぎ?!
たぶん中央病院への緊急輸送じゃないですかね?
コメント数(6)
※コメントするにはログインする必要があります。