地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、出雲の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする
出雲(出雲市・大田市・雲南市・飯南町 エリア選択

まいぷれ広場

[質問する] ザリガニ君

ザリガニ君

遠藤  さん

2005/09/04 16:54:46
全てに公開 コメント数(3)

遠藤と申します。はじめてこういうサイトに投稿します。よろしくお願いします。
今年の夏、小学校2年の息子とザリガニを取りにでかけました。
私は子供の頃の記憶をたどりました。浜山通のジャスコの裏にいいポイントがあったんです。私が子供の頃はここでバケツ3杯位軽く取れました。期待を胸に行ってみると長い月日を経てそこは完全に舗装された溝になっておりザリガニの住む場所ではなくなっていました。残念でした。思えばこの出雲市も20年前に比べれば相当変わったような気がします。昔田んぼだった所に大きな道路が出来たり、大きな建物が建ったりと。ザリガニ君達はまだこの出雲に生息しているのでしょうか?息子にザリガニ取りを体験させたいのでいいポイントを知っていたら教えてください。多少遠くても行きます。

コメントの古い順コメントの新しい順

3 ラーメンには銀シャリ  さん
2005/09/14 20:35:07

 詳しい位置ですか..。田んぼばっかで目印とかわからんですが、姫原のヤマダ電機のずっと北の方で、新内藤川の側を平行に流れていたとうろ覚えに覚えています。ただ、ポイントって言うか、結構あそこらへんには、水の中の小動物が沢山いますよ!いろいろ探して見られてはいかがでしょうか?

 出雲高校のため池ですが、校舎から講堂への渡り廊下の左側、久徴会館へあがるところのわきに、ため池って言うか、浅い池があります。少なくとも、4年前に行ったときにはまだありました。ザリガニはごそっといました。どれくらいの大きさだったかは、はっきり覚えていないのですが...。

2 遠藤  さん
2005/09/13 18:33:33

銀シャリさん貴重な情報有難うございます。
新内藤川をのぞいてみたいと思います。
どの辺がポイントでしょうか?
もっと詳しい位置を教えていただければ幸いです。

ちなみに私は出雲高校生でしたが、ため池なんてありましたっけ?

1 ラーメンには銀シャリ  さん
2005/09/07 17:44:56

遠藤さん、はじめまして。いいポイントかどうか分りませんが、下沢の赤川で、8月ごろ真っ赤なやつらが3匹ぐらい至近距離でタマってました。でもその後、見に行ってもないので、いいポイントかどうか分らないし、上からたもで取るにはムズイし、中に入るのは多少汚いかもって気はします。僕らの子供の頃は余裕でしたが...。釣るのはいいかも知れんですね。

 あと、新内藤川の周りの溝みたいな小さい川には、亀とか小鮒とか、めだかとか沢山いるんで、結構いいかも。

 それから、子供の頃、出雲高校のため池(?)には、大量のザリガニが居て、子供の頃、よくとりに行きました。カスミサンショウオの幼生もいました。7~8年くらいまでは確実にいました。高校生たちの人目をはばからない勇気があれば、大量ゲットできるはずです。

コメント数(3)

コメントする

コメントするにはログインする必要があります。