お店からの最新情報や求人。ジャンル・場所から検索も。
映画や地元の方からの発信情報で暮らしを少し楽しく!
フリーマーケットやイベント、おでかけ記事などをお届け!
コミュニティやサークルで、地元の仲間とつながろう!
[質問する] ケーキlove
システム さん
2005/08/31 22:27:18 全てに公開 コメント数(13)
おいしいケーキ屋さんおしえてくださぁい!!!もっぱらリ○ドーで買っている私ですが、他のお店にも進出してみたいのです。そこでしか食べられないものとか、自然の材料を使ったものが置いてあるお店の情報求めます!!!
コメントの古い順| コメントの新しい順
[解決]この間プティパトランに行きました。栗を使ったケーキがたくさん出てました。ここのケーキって1個が大きいですよね。しかもおいしい。また買いに行こっと(#^.^#) 「松葉屋」さんの「噂の生どら」は、たまにラピタに売っているので買います。色っぽい唇のパッケージなんですよね。季節によって色々な生どらがでるんですよ~。夢うさぎさんおすすめのケーキは、食べたことがないのでまたドライブがてら行ってみま~す。
平田の『シャンティ』のシフォンもおいしいですよ!平田ジャスコの東側道路を北に向かって右手にあります。
私も、ル・アンジェお勧め。小さくて高いって感じなんで賛否両論あると思います。でも、味は、奥深いですよ。ちょっとお茶するにも、感じのいいお店です。
ル・アンジェのザッハトルテはめちゃウマですよぉ!!他とは違います♪今すご~くハマってます。リ○ドーから乗り換えました<("O")> 場所は味巣亭のあったトコです。 あと、恵季のシフォンもウマイ!!
「噂の生どら」安く買える企画は毎年あるようですよ。 定例のもの以外にも最近はキャンペーンのようなことは度々されるみたいです。 この週末は出雲のジャスコで買えるみたいですが、これは定価です。 でも、松江の一畑地階の松葉屋なら10日まで、210円のモンブラン生ドラといちじく生ドラが158円で買えますよ。 個数限定販売なので、夕方にはもうないかも。 158円は小倉や抹茶の定番ラインの定価と同じですから、松江に行かれることがあれば、お得!ですね。
夢うさぎさんお得情報ありがとうございます。「噂の生どら」安く買える時があるなんて知りませんでした。 両日とも用事でいけませんでしたが(T_T)また教えて下さいね。
「松葉屋」さんへ行くなら明日つまり10/1か10/2がお薦め。 ケーキは通常どおりかもしれませんが、「噂の生どら」は通常より安いんですよ。 お天気がすぐれないようで残念ですが、ちょっとお得です。 良かったら、お出かけくださ~い。
簸川のプティパトランもおいしいですよね。 出雲ならジョリカドーもお薦めです。 ちょっと遠いけど横田の名前なんていったっけ。「噂の生どら」を出している・・・、そうそう「松葉屋」さんでしたっけ?うろ覚えですが、ここのケーキは出雲のケーキ屋さんには負けませんよ。私のおすすめベスト3のひとつです。 道路脇に立派なお店があるので行楽のついでに立ち寄るのがベストかも。
私はケーキ大好き娘でほとんどのケーキやさんは制覇しました。やっぱり一番のおすすめは、簸川のプティパトランです!すごくおいしいですよ
ミント派さんへ わたしの知らないケーキ屋さんがあるなんてぇ~ ミントの場所さっそく人に聞きましたよ。高岡町にあるんですね。 今度さっそくチェックです。
シフォンおいしかったよぉ!でも私的にはミントもおすすめ!!あそこのケーキは甘いものが苦手な男の人も満足できるはず!!ミントのケーキは何個でもいけちゃうんだぁぁ☆彡 是非一度行ってみて(>_<)
ヤマダの近くにありましたっけ?ちょっと探してみまーす。シフォン大好きデス☆
わたしも自然派が好きです。無添加とか天然とかのネーミングにむちゃ弱い☆のです。こんなわたしがお薦めなのはシフォンというお店です。ヤマダ電機の近くにあります。多伎のいちじくを使ったケーキやお店の名前になってるシフォンケーキがおすすめかな(^^)v
コメント数(13)
※コメントするにはログインする必要があります。